ウクライナ情勢1440(donguri=1/4) (350レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
324: (ワッチョイ 23b7-oayt [2400:4053:a321:ff00:*]) 11/28(金)07:04 ID:X+tNUY940(1/5) AAS
28の和平案がリークされる前に、ウメロフがキーウ政権の汚職者を免責するために条文を削除したとリーク拡散したのは誰だろうか?
蓋を開けてみたらロシア側の戦争犯罪は全て免責する条文が入っていたわけだが。
漏洩経路が特定されて誰かが消された気がする
325(1): (ワッチョイ 23b7-oayt [2400:4053:a321:ff00:*]) 11/28(金)07:11 ID:X+tNUY940(2/5) AAS
プーチン;ドイツはロシアのエネルギーを失って不況に陥っている。今なら間に合う、こっちへこい
マモーかよ!
326(1): (ワッチョイ 23b7-oayt [2400:4053:a321:ff00:*]) 11/28(金)07:21 ID:X+tNUY940(3/5) AAS
1997年、ロシアとチェチェンは、第一次ロシア・チェチェン戦争を公式に終結させる平和条約に署名しました。両者は関係において武力の使用を放棄することを約束しました。しかしロシアはこの約束に違反し、1999年にグロズニーを侵攻し、再び信頼できるパートナーではないことを証明しました。世界は チェチェンを見捨てロシアの侵略を放置した代償を払っています。今ウクライナの領土を譲渡することは、主権を放棄し、ロシアの帝国主義的野心を助長することを意味します。世界は過去の過ちから学ぶべきです:ロシアの支配欲を正当化しないこと。世界平和の未来がかかっています。
x.com/AsetSabb/status/1992091660910489610?s=20
337: (ワッチョイ 23b7-oayt [2400:4053:a321:ff00:*]) 11/28(金)09:37 ID:X+tNUY940(4/5) AAS
ウクライナが欧州で最初の商用スターリンク携帯サービス開始ということは
クリミアのFP-2ってすでにStarlink Directで接続している感じか
4G/5G携帯を載せるだけでオンライン誘導兵器が可能になった
338: (ワッチョイ 23b7-oayt [2400:4053:a321:ff00:*]) 11/28(金)09:40 ID:X+tNUY940(5/5) AAS
プーチン:アラスカ会談以来両国の間に何も軋轢がなかったのに
なぜ唐突に石油制裁を受けたのかわからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s