民○党類ですがタマキンメカゴジラ起動して攻勢です (850レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
210: 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 1326-PPzQ) 10/12(日)13:26 ID:p3mRW8nn0(1/8) AAS
>>1
おっつ
223: 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 1326-PPzQ) 10/12(日)13:39 ID:p3mRW8nn0(2/8) AAS
公明党のグダグダ感、もう少し党内纏めておけよという気はする
しかし、高市総裁阻止に失敗したら、斉藤代表は詰め腹切らされて辞任させらるんじゃね
公明党的にも、自民に最接近するための首桶は必要だろうし
※自民党側が受け取るかはしらん
328(2): 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 1326-PPzQ) 10/12(日)16:03 ID:p3mRW8nn0(3/8) AAS
公明党は、高市氏総裁が決まった時点で、自民党の森山氏・立憲などと野党連合を前提に動き出した
公明党の動きを、高市氏・麻生氏などの新執行部は把握していて、行動を開始していた臭いね
(人事なども、その一つ)
公明党連立離脱は、初めから自民党内部の権力闘争でもあり、現在も継続中
ただ、世論は党利主義に反発しているし、神輿に担ぐ予定だったタマキンは逃亡
公明党内部も混乱している様なので、週明けもグダグダは続きます
330(3): 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 1326-PPzQ) 10/12(日)16:07 ID:p3mRW8nn0(4/8) AAS
>>325
口では連立離脱と言いつつ、従来の自公連立体制での権力闘争の延長で動いている
一方、自民党内部の権力闘争と絡まったたために、高市氏・麻生氏は最初から戦争モード
片方は椅子取りゲームのつもりだけど、相手は銃で応戦している印象
昨夜〜本日にかけて、このズレの深さに気付いた公明党が慌てている気はしている
378: 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 1326-PPzQ) 10/12(日)16:57 ID:p3mRW8nn0(5/8) AAS
>>374
自民党内部の動揺を誘っているんだろうけど、どうなんでしょうね
三連休中に、地元に帰っている議員さん・秘書さんは多いので、その動向次第の側面もあるんだけど
今のところ、笛吹けど踊らずかねぇ
世論に衝撃はあれど、公明党を支持する声は少ない
381(1): 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 1326-PPzQ) 10/12(日)16:58 ID:p3mRW8nn0(6/8) AAS
一方、玉木氏に振られた野田氏は、次なる神輿を探して手当たり次第・・・・・
少なくともネット上では、「節操なさすぎ」と総スカンですね
403: 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 1326-PPzQ) 10/12(日)17:12 ID:p3mRW8nn0(7/8) AAS
>>396
自民の船田氏は、石破総裁留任を主張し始めている(当人は、公明党に下駄貸して貰っている)
けど、フルスペック総裁選の結果を、野党の要求で変えるとか、さすがにダメだろう・・・・
でも、野党連合が崩壊寸前の状況、世論の反発を考えると、そういう声も一過性のものになるんでは
430: 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 1326-PPzQ) 10/12(日)17:53 ID:p3mRW8nn0(8/8) AAS
維新の会は、リベラルでも保守でもない
機会主義政党っすね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s