護衛艦総合スレ Part.221 (703レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

130
(1): (ワッチョイ fb8c-WsTi) 10/18(土)00:06 ID:qATRhCun0(1/7) AAS
>>121
90日ってのは航海可能日数か?90名の誤記とは思うが

しかし評論家までFFMが2線級の艦だってのを忘れるとはね
デザインが格好良すぎるのがいけない
いいとこ哨戒と機雷掃討が任務だって、何故わからんのかな

短SAMすらない艦だというのに
132: (ワッチョイ fb8c-WsTi) 10/18(土)01:25 ID:qATRhCun0(2/7) AAS
あめなみには既にESSMが搭載されている
このタイミングならFFMだろうが、新旧どちらかまではわからないな
A-SAMができた今、普通の積み方をしてもメリットは特にないが、Block2をもがみに4セル16発も搭載できれば
151
(1): (ワッチョイ fb8c-WsTi) 10/18(土)17:50 ID:qATRhCun0(3/7) AAS
>>135
贅沢な掃海艇にすぎないのに、過分な任務を妄想で押し付けて役立たず扱いとか、何度目だろうなこれ
見た目が戦闘艦っぽいせいで期待しすぎ
152: (ワッチョイ fb8c-WsTi) 10/18(土)17:54 ID:qATRhCun0(4/7) AAS
>>139
予算増があったからよかったものの、今追加搭載してるVLSも下手すると無いままって可能性もあったしな
本質的にSAMの優先度が低い船ではあるんだろう
ESSMBlock2の搭載難度低下はありがたい、A-SAMまでは無理だな
160
(1): (ワッチョイ fb8c-WsTi) 10/18(土)20:03 ID:qATRhCun0(5/7) AAS
せめてLCSは、フリーダムはもうちょっと在来寄りの堅実な設計になっていれば
コンステレーションも、盛り込む要望を抑えるか早い段階から盛り込んでいれば
なんて後出しの意見ではあるが、どうしてこうなってしまったんだ
163: (ワッチョイ fb8c-WsTi) 10/18(土)20:20 ID:qATRhCun0(6/7) AAS
低速化し小口径化しCIWSを除いてはいるが、哨戒艦はDEXの立ち位置だったか
随分と安物になってしまったが、効率運用を助けてくれると思えばありがたい
169
(1): (ワッチョイ fb8c-WsTi) 10/18(土)23:18 ID:qATRhCun0(7/7) AAS
また時間差があるな、一瞬DSEIが10月開催になったかと思ったぞw
今年5月のだね
11月には防衛シンポジウムもあるので、そこの内容も注目だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s