護衛艦総合スレ Part.221 (738レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

235: (ワッチョイ aa45-f7ov) 10/21(火)00:10 ID:OyVkh2Ed0(1/3) AAS
>>232
豪はアフリカに艦艇をだしてるので新型FFMクラスの航続力を必要としてるけど、新は正直付き合いたくないみたなんよな。
周囲2000kmをカバーするだけなら最近輸出向けに規格化された巡視船買った方が安いんじゃないか。予想価格をどっかで見たとき安って思ったし。
ちなみに、九州がの周囲が1500?くらいで第七管区と第十管区で90隻くらい所属してたはず。まあ、世界屈指のメンドクサイ海域をかかえてはいるけど。
242: (ワッチョイ aa45-4l23) 10/21(火)06:11 ID:OyVkh2Ed0(2/3) AAS
>>241
2隻で2000憶か…もがみ型の中古を5〜6隻買えそうじゃね('ω')ノ
日本としても新型FFMを24隻揃えた方が都合いいし。
247: (ワッチョイ aa45-4l23) 10/21(火)07:57 ID:OyVkh2Ed0(3/3) AAS
>>246
まあ、13DDX建造開始までに頑張れば新型FFMは17隻くらい建造できる能力はあるんよな。
海自12隻、豪3隻、NZ2隻ならギリギリいけるか。まあ、13DDXの建造が始まっても玉野でFFM作ればいいんだけどさ。
それだとさすがに年1隻になるから、玉野を拡張して長崎みたいに2隻同時建造できるようにしたらどうだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.179s*