日本潜水艦総合スレッド 114番艦 (537レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54(2): (ワッチョイ fb8c-WsTi) 10/18(土)17:36 ID:qATRhCun0(1/3) AAS
>>48
ディーゼル燃料までは使用しないAIPオンリー時ではないか、という推測はあるが
ある程度情報参照できる立場になった豪がカローラ扱いするところから見ても
航続距離が小さめなのは納得できるとは思ったよ
100: (ワッチョイ faed-xXzT) 10/21(火)22:58 ID:eXZB+zBs0(1) AAS
>>54
豪州側が「そうりゅう」を「カローラ扱い」した根拠が全く示されていないんで、
いったい何をもって「カローラ」扱いしとるのか、まったくわからんのだよ。
103: (ワッチョイ a605-4l23) 10/22(水)07:14 ID:2ZFfIK0P0(1) AAS
>>54 コックムスの標準仕様は知られているし短くなるAIPはそもそも要求になかった
豪メディアが開示求めても日本潜の欄のみが利用不可になっていたので豪政府が参照できたかも不確実だし、提供値で判断できる理解度なら自力設計すれば良かった
延長型提案後も再検討の日程延長はなかった位で性能は重要でなくカローラにも深い意味はないのでは
航続が必要な東シナ海展開も旧英領からのソ連艦偵察再現を任務にしないと調達の必要性が説明できないだけで、中国との資源貿易蜜月に悪影響を与えない方が当時は関心事だったはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s