日本潜水艦総合スレッド 114番艦 (537レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
315
(1): (ワッチョイ 9b53-gGRy) 10/27(月)08:34 ID:NkzMgM3T0(3/4) AAS
そこにも書いてある通り艦隊と一緒に行動すると密に連携(通信)するために
原潜がシュノーケル深度に居ると速度が落ちて潜水艦の長所も発揮できないし
潜水艦の長所を活かせる深さに原潜が潜ると艦隊との連携が難しくなるというジレンマ

だから解決策として原潜を空母打撃群よりかなり前に目標海域に到着させて露払いして
仕事を済ませると空母打撃群の側方に移動して空母打撃群が前進するという
316
(1): (ワッチョイ b193-wZPT) 10/27(月)09:02 ID:9YHyZL430(1/2) AAS
>>315
>原潜を空母打撃群よりかなり前に目標海域に到着させて露払いして
「随伴」はまさに↑こんな運用を全員がイメージしているはず。
空母艦隊と言っても、水上艦も50km間隔ぐらいで展開していますし・・写真撮影用のびっしり並ぶ・・なんてのはWW2まで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s