日本潜水艦総合スレッド 114番艦 (640レス)
日本潜水艦総合スレッド 114番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760163207/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
212: 名無し三等兵 (スフッ Sd9a-jP1n) [sage] 2025/10/25(土) 12:09:37.61 ID:1xP9AVEMd >>201 そうだよ。 原潜運用の最大の目的は空母の撃沈。 30ノットで第1列島線を越えて行動する機動部隊を追いかけて無力化するのに必要。 これは通常動力潜水艦やマイクロ炉潜水艦では追いつけない。 あれを自由にすれば制空権を握られて、諸島防衛など出来ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760163207/212
219: 名無し三等兵 (スフッ Sd9a-jP1n) [sage] 2025/10/25(土) 13:01:51.64 ID:1xP9AVEMd >>218 戦略機動性が高いからいってるんだよ。 太平洋で遊弋してる原潜が機動部隊を待ち伏せする。 長時間潜ったままいざとなれば30ノットオーバーで該当地域まで急行する。 通常潜水艦ではこれが出来ない。 中国は太平洋まで進出出来る陸上型対潜哨戒機が無いに等しいので、母艦搭載機でしか遠距離哨戒は出来ない。 海自は敵空母位置さえ把握できればVLS対艦ミサイルでの攻撃が可能。 最低でも自衛隊が占領された諸島に対し攻勢にでる間だけでも参加できないようにすれば良い。 占拠した諸島に対する通商破壊にこそ通常動力型を運用すべき。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760163207/219
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s