日本潜水艦総合スレッド 114番艦 (609レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
170
(1): (ワッチョイ 5d01-q+de) 10/24(金)12:59:19.58 ID:9hp5y96J0(1/2) AAS
それより今後面白い位国力が落ちていく自国を心配したら?もうピーク過ぎているよ。

船舶用原子炉は民間も割と待ったなしになりつつあるし、原子炉取扱主任の受験者も今後増えていくんじゃないの?
潜水艦乗組員でマイクロ炉ならRI?種で良いと思うけど正直。
171
(1): (ワッチョイ a659-fb9Y) 10/24(金)13:01:50.58 ID:bn7RWmAO0(2/5) AAS
中国が対潜ドローンを大量に使用して対潜戦術が一変する可能性も気になるな
250: (ワッチョイ ce8c-Tev2) 10/25(土)17:36:50.58 ID:hANRpGub0(8/8) AAS
>>246
どうなんだろうね、せめて炉自体の現物は早くできて欲しいが
UUV自体に炉を入れる説も結構根強い、コンパクトだしアリといえばアリなんだよ
286
(2): (ワッチョイ 9b53-gGRy) 10/26(日)06:49:36.58 ID:L+rWIVyr0(3/8) AAS
原潜は空母に随行しないといけないというのは1960年台の考え
今は「随行」してない
今やってるのは空母の移動ルートに原潜を先行させて警戒させることだから厳密的に随行とは言わない

原潜が空母と編隊組んで30ノットで航行するやり方はどの国もやってない
355: (ワッチョイ 9ba1-gGRy) 10/28(火)17:34:36.58 ID:ywG44X4h0(6/7) AAS
AIで就職難だから今ならいい感じの新人集まりそう
アメリカはゼロからスタートじゃなく今ある造船体制の拡張だから金と人があれば数年でどうにかなる

日本から80兆貰えそうだし
369
(1): (ワッチョイ 1b8c-pKT0) 10/28(火)23:55:46.58 ID:AGF6KlHM0(3/3) AAS
>>368
それは教育と出資の問題、その辺言ったら日本も上層と下のレベル差がどんどん激しくなってる
こればかりは金かけて人確保して、時間をかけるしかない

衰えたとはいえ、会社単位で見ればGDは世界の2位にまだいる
それで人集められないなら何だ?という事になる

衰退しているが繁栄しているという事だ
540: (ワッチョイ c5f7-MMjn) 11/02(日)07:42:16.58 ID:47cwSMcv0(1/11) AAS
原子炉はブラックボックス、30年以上燃料交換なし、原子炉から燃料が抜き取られないように
定期的にIAEAの査察を受ける、燃料抽出と再処理は禁止

ならいいじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s