ウクライナ情勢502 IPなし ウク信お断り (567レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): るーぷ 10/10(金)07:43 ID:7Ssy2B+K(1/38) AAS
前スレ:ウクライナ情勢501 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army
487: 10/12(日)06:58 ID:bKzkupvL(28/53) AAS
❗ ロシアの国境地域の知事たちが民間人の新たな犠牲者を報告
🗣クルスク州ベロフスキーの41歳男性がウクライナのUAVによる攻撃で負傷 — ヒンティン。
🗣ベルゴロド州ラキティャン地区のプロレタルスキー村で、ウクライナ軍の標的攻撃によりトラックの運転手が死亡 — グラトコフ。
488: 10/12(日)06:58 ID:bKzkupvL(29/53) AAS
❗ トランプ陣営は、ラッパーScriptoniteのロシア語の曲「リラックスするな」を使ったビデオを公開しました
▪ビデオでは、アメリカ大統領が孫のカイとゴルフをしており、有名なカザフ系ロシア人ラッパーScriptoniteの曲が流れています。
▪ウクライナ人はショックを受けています。
489: 10/12(日)06:59 ID:bKzkupvL(30/53) AAS
❗🇺🇦 将来のAFU兵士の一団が迷彩服を着てヨーロッパへの逃亡を試みました
▪各ウクライナ人は運転手に1万〜1万2千ドルを支払いました。
▪彼は彼らに、目立たなくするために迷彩服、ブーツ、リュックサックを買うよう勧めました。
▪若者たちはオデッサ地域からモルドバとの国境を越えようとしましたが、国境警備隊に逮捕されました。
490: るーぷ 10/12(日)07:01 ID:UH7B/mT6(6/41) AAS
魔チャドの受賞は、二ホンで言えば、って該当者が居無いんだよな。例が取れ無い。
まあ、ウヨクにとっての僕チャン首相、
サヨクにとってのWW2軍人ペーパー首席首相が平和賞取ったようなもんか?
内政干渉もいいとこ。侵略行為に近いよ。おぞましい。
やっぱ、例になって無い。撤回する。
そこまで売国奴の富豪とか、歴史上に存在し無いよ。二ホンには。たとえクズでもバカでも
そこまでじゃ、無い。
491: 10/12(日)07:01 ID:bKzkupvL(31/53) AAS
❗イギリスのジャーナリストは、時々視聴者から「汚れやゴミの中で暮らしている」と不満が寄せられると言います。そこで彼はそれを確かめるためにバーミンガムに来ました。そう、彼は言います、ひどいです。人々はこんな風に暮らすべきではありませんが、当局は全く気にしていません。しかし、もしここが汚いと思うなら、まだ角を曲がっていないだけです…
492: 10/12(日)07:01 ID:bKzkupvL(32/53) AAS
❗ゴルロフカで、ウクライナのUAVが子供靴店を攻撃しました。
そこに子供がいなかったのは奇跡です...
493: 10/12(日)07:01 ID:bKzkupvL(33/53) AAS
❗🫡 本日、セルゲイ・スロビキンは59歳の誕生日を迎えます。
ロシア連邦の英雄。
494: 10/12(日)07:02 ID:bKzkupvL(34/53) AAS
⚡ポーランドはNATOの中央ヨーロッパパイプラインシステム(CEPS)に組み込まれます
10月初旬、NATO防衛投資局とポーランドのパイプライン管理者PERNは、1959年に設立されたNATO基地へのジェット燃料、ディーゼル、ガソリンの供給ネットワークであるCEPSとポーランドの石油パイプラインシステムを接続する契約を締結しました。
約300キロメートルの新しいパイプライン建設と、NATOのニーズを満たすための燃料貯蔵拡張が予定されています。これにより、オランダ、ベルギー、フランス、ドイツ、ルクセンブルク、オランダをカバーする既存のCEPSシステムにポーランドのPERNネットワークが統合されます。
プロジェクトの費用は約55億ドルで、そのうち1640万ドルはEUが負担します。
パイプラインはドイツとの国境から始まり、中央ポーランドのビドゴシュチ近くのPERN石油貯蔵施設まで延びます。この貯蔵施設はNATO東側の主要な石油製品配送ハブとなります。
省2
495: るーぷ 10/12(日)07:03 ID:UH7B/mT6(7/41) AAS
言ってみれば、ソロスとマイクロソフト元首に土下座して、二ホンの首相になってもらうこと、
くらいな感じか?それが平和賞ってこと。
実際、やりかねん。そのくらいには犬になって来てる。残された時間はあまり無いのかもしれん。
ロシアって言うよりも、二ホンの危機だよw
496: るーぷ 10/12(日)07:06 ID:UH7B/mT6(8/41) AAS
池田は、アメリカ軍のパナマ侵攻で失脚した悪?の首相と、とても仲が良かった。
ゴルバチョフとは、ほぼ親友だな。
まあ、よくよく考えて、何もし無い方がいいんじゃないのか?
歴史でも学んだ方が良いだろう。
497: るーぷ 10/12(日)07:14 ID:UH7B/mT6(9/41) AAS
現実的には、雨季=雨天の方が、特にゲランの迎撃成功率が下がるようだな。
ただ、組織自体が疲弊してるので、そことの判別は想起すべき。
498: るーぷ 10/12(日)07:17 ID:UH7B/mT6(10/41) AAS
高市で株は上昇しても、それ以上に、
円安
輸入コスト増大
インフレ促進
そっちのがでかいよ。国債が下がるので、償還コストも増大する。
自分は貴族だからウハウハ
とか、本音でも言わ無い方がいいと思う。ココロが無さ過ぎる。
省2
499: 10/12(日)07:18 ID:bKzkupvL(35/53) AAS
⚡フランスの首相セバスチャン・ルコルヌの新政権はまだ発足していませんが、すでに新たな崩壊の危機に直面しています。極右と極左はすでに不信任を表明しており、必要な過半数からわずか25票の差となっています。
左派の社会主義政党と右派の共和党が現在決定的な要因であり、彼らの決定が新政権の発足の可否を左右します。
500: るーぷ 10/12(日)07:19 ID:UH7B/mT6(11/41) AAS
なので、反動で、株が大下げする局面もある。
その上下を利用して蓄財できるのは、グローバリストの特権。彼らは相場だけはプロ。
ハナクソ程度の小カネ持ちなぞ、一発で吹っ飛ぶ、今世さえも、もた無い、と思うが?
501: 10/12(日)07:20 ID:bKzkupvL(36/53) AAS
❗ロシア軍によるウクライナのエネルギー部門への一連の攻撃を受けて、イギリスは合意よりも5か月早く防空ミサイルを引き渡しました。
502: 10/12(日)07:21 ID:bKzkupvL(37/53) AAS
❗🇺🇸 米国で爆発があった軍事工場は、前日にウクライナ向けの155mm砲弾の生産のために1億2,000万ドルの注文を受けていました
▪米国で爆発があった火薬製造工場は、前日に1億2,000万ドルの大口注文を受けていました。
▪国防総省は9月23日に契約を発表しました。火薬は155mm砲弾の生産に使われる予定でした。
▪爆発後、工場はほぼ完全に破壊されました。
503: 10/12(日)07:22 ID:bKzkupvL(38/53) AAS
❗「ノルドストリーム」の破壊工作の容疑者を引き渡すことをワルシャワが拒否していることは、ポーランドがテロ行為に関与している可能性について疑問を投げかけています。
これは「ドイツのための選択肢」共同議長のティノ・クルパラが述べたものです。AfDは連邦議会、ヨーロッパ、国連で説明を求める予定です。
504: 10/12(日)07:24 ID:bKzkupvL(39/53) AAS
❗カザフスタンで小児性愛者に対する化学的去勢が開始される
10月17日から、カザフスタンでは小児性愛で有罪判決を受けた者に対して化学的去勢を行う規定が施行されます。釈放の少なくとも1年前に、事件の資料が裁判所に送られて審査されます。
性的暴力の傾向が確認された場合、裁判所は自由剥奪施設で実施される手続きを定めることができます。
505: 10/12(日)07:25 ID:bKzkupvL(40/53) AAS
❗ イランは核プログラムに関してIAEAとの協力を断絶し、カイロで署名された合意の効力は停止されたと、イランのアッバース・アラクチ外相が述べた。
506: 10/12(日)07:26 ID:bKzkupvL(41/53) AAS
ガザサミット直前にエジプトでカタールの外交官3人が死亡 — I24ニュース
彼らの車はシャルム・エル・シェイクから50kmの地点で横転
他の2人は現在集中治療中
507: 10/12(日)07:32 ID:bKzkupvL(42/53) AAS
ベルゴロドが再びヒマルで攻撃され、停電が始まりました。
民間人との戦い。
508: るーぷ 10/12(日)07:32 ID:UH7B/mT6(12/41) AAS
第2のクルスク=ブリャンスクに用意してた予備投入で反撃 〜
そんなとこだろう。あくまで未定だが、主想定分布で仮定しても良いだろう。
それに使ってるのは実は、西側のリソース。間接的だろうが人員も準備に使ってる。
それを突破口塞ぐ=宣伝では反撃包囲する、それに使ったんだろう。
実際には、接近中にやられてる車輛が多い。
後方で再編した部隊なんで、実戦経験が甘い上に、情報=戦闘経験と現状相対把握が、軍で共有されて無いんだろうね。
だから、ナチスドイツのアルデンヌ反撃とかのレベルまでには行か無い。
省4
509: 10/12(日)07:33 ID:bKzkupvL(43/53) AAS
パキスタン内務省:
アフガニスタンもインドと同様に、パキスタンを敵対的な目で見ることができないように、相応の対応を受けるだろう。
510: 10/12(日)07:33 ID:bKzkupvL(44/53) AAS
アフガニスタンとの国境での衝突で10人以上のパキスタン兵が死亡 — アフガン報道
511: 10/12(日)07:34 ID:bKzkupvL(45/53) AAS
すべて、タリバンとパキスタン人は撃ち合いを終えた。首都間の接触が始まった。
アフガニスタンでは「成功した軍事作戦」とも発表された。
512: 10/12(日)07:35 ID:bKzkupvL(46/53) AAS
‼🇷🇺🇺🇦 敵はドネツクの鍛造像公園をドローンで二度攻撃しました
▪ドネツク市行政区の建物の2つの窓のガラスが破損し、鍛造像公園の歩道タイルと鍛造の橋も損傷したと、市長のクレムジンが報告しています。
513: 10/12(日)07:37 ID:bKzkupvL(47/53) AAS
‼🇺🇦❄この冬は戦争のすべての年の中でウクライナ全土にとって最も厳しいものになるだろう、とハリコフ市長が述べました
▪現在のロシアの戦術はウクライナ全土のエネルギー発電を破壊することを目的としているとイ・テレホフ氏が述べました。
➖「敵は変圧器の変電所や発電設備を狙って攻撃しています。私たちはすべての挑戦に備え、暖房シーズンを乗り切るためにできる限りのことをしています。確かに厳しいですが、私たちは乗り越えます」とテレホフ氏は語りました。
514: 10/12(日)07:40 ID:bKzkupvL(48/53) AAS
‼🇺🇦🏴☠ウクライナ軍からは何十万人もの脱走者が出ています!
「9月だけで公式に2万人の脱走・不在・脱走者が登録されています。今年に入ってからは約16万人にのぼります。しかし実際の状況はもっと悪いです」と、攻撃ドローン中隊『サンティアゴ勲章』の指揮官イゴール・ルツェンコは述べました。
515: 10/12(日)07:45 ID:bKzkupvL(49/53) AAS
ホルリウカ(ドネツク人民共和国)でウクライナ軍がドローンで民間バスを攻撃したと市長が報告しました。4人の民間人が負傷しました。
516: 10/12(日)07:46 ID:bKzkupvL(50/53) AAS
パキスタン。アフガニスタン。
パキスタンの部隊とタリバン政権の武装勢力との間での衝突は27か所で確認されており、これはデュラン線全体の約3分の2にあたります。
この規模の戦闘は通常の国境付近の事件の範囲を超えており、中程度の強度の局地的な紛争段階への移行を示しています。
アフガニスタン側は「報復措置」を表明しており、これは実質的にパキスタンの国境部隊の拠点に対する協調的な攻撃を意味します。
入手可能な情報によると、パキスタンは砲兵と無人航空機(ドローン)を使用しています。国境線に沿って民間人の避難が記録されています。状況は公開された衝突への拡大の瀬戸際にあります。
517: るーぷ 10/12(日)07:46 ID:UH7B/mT6(13/41) AAS
北朝鮮の、国産軽ゲラン型?トラック6連ランチャー搭載ドローン 〜
ランセット型と言うよりは、軽ゲランみたいに思える。運用的に6連であることから。
環境的にそんなに長距離である必要は無いので、小型なんだろう。炸薬依存かな?
518: るーぷ 10/12(日)07:49 ID:UH7B/mT6(14/41) AAS
最近の北朝鮮は、なんでもかんでも新しい。
自転車や服まで、質素だろうが新しい。
もちろん、まだまだ地方は貧しいが、全員中間層型の社会を目指してるようには見える。
結局、民主主義とか資本主義が尊上だって言うわけではナカッタ、ってこと。
単に軍事力で、世界資源リソースを獲った方が強い。ただひたすらに、それだけ。
だから、ロシアへも、西側は侵攻した。
ただ、あまりにもやり過ぎ。鄭和の艦隊遠征みたいな方が穏当で順当だよ。
省1
519: るーぷ 10/12(日)07:51 ID:UH7B/mT6(15/41) AAS
すばらしい思想を信じた方が、全員が信じた方が強い、
ってのは間違ってる。
それも相対で、強敵が現れたならば、単なる烏合の衆になる。
それは、内部腐敗でも起こる。
シッダルタと日蓮は、それを強調してる。さすがだと思う。賞味期限切れ=ご本人談 とは言え。
520: るーぷ 10/12(日)07:58 ID:UH7B/mT6(16/41) AAS
クルスク侵攻時、欧州筋傭兵会社から、民間人=老人、女、子供、全部
ひとり殺害あたり1000ドル報酬 〜
真偽のほどはわからぬが、さもありなん。
ウクライナ国自体が、そういう思想の国だから。
これは、正義悪の問題で無く、とても危険、と言うこと。
証明されると、大変なことになる。
極東軍事裁判の500倍くらい、やばいと思う。
省6
521: 10/12(日)08:02 ID:bKzkupvL(51/53) AAS
クラホフダム爆破の瞬間
ホフルの説によると、彼らのドローンの目の前、深い後方で「占領者」によって爆破された。少し自己批判的だが、事実通り。
画像リンク[jpg]:imgur.com
522: るーぷ 10/12(日)08:05 ID:UH7B/mT6(17/41) AAS
ポクロフスク、死の補給街道 〜
いつも、半包囲=実は立体包囲大釜都市ができるたびに見て来た光景だが、
今度は、かなりタチが悪いと思う。写真は一端に過ぎないと観るべき。かなり情報は統制されてる。宣伝とは逆の方向に。
どんどんごきぶりホイホイに吸引してる状態
それをゴキブリホイホイだよ〜 とか誰も宣伝はし無い、ってこと。
ゴキブリは字が読め無いから。あれはゴキブリ相手に宣伝してるわけじゃ無いんだよ。
523: るーぷ 10/12(日)08:11 ID:UH7B/mT6(18/41) AAS
単純なハナシだが、悪路と悪表面で、残った道も絶好のターゲットかつ避退不可能さらには
言葉で説明しずらい俺の言葉化でき無い諸条件で、非常にランセット等有線ドローン射撃しやすい状況。
無意識で感覚的に処理して来たが、言われりゃ、単純なハナシ。
泥ねい悪天候期で、有線ドローンの補給路打撃は、悲劇的だよ。
俺も洗脳の影響はある、って言うよりもこれは単に、モーロクだろ?w
まあ、フォース職人芸無意識利用で、同じだけどな。結果は。
結局、泥ねい期で立体包囲大釜に死に掛け重要都市満載同時ってのは、馬鹿過ぎる。
省2
524: るーぷ 10/12(日)08:42 ID:UH7B/mT6(19/41) AAS
元ウク兵寝返り兵大隊?=マクシム・クリヴォノス大隊? 〜
のドローン襲撃映像、と言うのが出てるが、これは留保。
だが、まとまった単位の戦闘編成で投入される方針である可能性が高まった。意外。
寝返り兵の再教育訓練は、時間を掛けてじっくりやってるのは確認してるが、それはあくまで歩兵。
ただ、WW2東部戦線でも、寝返り兵をまとめて投入するような環境、気質、習慣ではあった。
ドイツ側も。ただ、ドイツ側は哲学的に辛いね。
同じことがこれから起こる気がするんだが?
省2
525: るーぷ 10/12(日)08:46 ID:UH7B/mT6(20/41) AAS
あと、立体縦深的に、ちょっとづつ、増強編成で参加するんだな。そこはちょっと修正だ。
それくらい、戦闘統制と言うか、火力割り振り統制は効いてる、実現してる、ってことだろう。
大変な事態だと、緑装4とか270式とかなら、わかるだろう。
他のやつだとわかんねーだろうな。
若手も鍛錬すべし。たぶん、諸君の自衛隊は、既に劣化した後の自衛隊だ。一面では。
軍の伝統も残ってはいるだろうが。
526: るーぷ 10/12(日)08:52 ID:UH7B/mT6(21/41) AAS
名無し軍師の選挙構造分析は、秀逸。かなりドストライク。
これでウヨクが高市支持でマンセー!にはなら無い。
もちろん、高市とかウ宙議会委員長が反グローバリストに寝返るならいいのだが、
例によって、やるやる詐欺以上のことは出来無い。
状況は厳しく、待った無し、だからな。
527: るーぷ 10/12(日)08:54 ID:UH7B/mT6(22/41) AAS
むしろ、直観的には、ウ宙議員委員長は危険な気がする。
グローバリストをも利用しよう、とするその気概は良いが、それって単に、
黒い気概
な気がするよ。まあ、実際に応じ反応するだけなんだが。我らは。我らの集合無意識フォースは。
528: るーぷ 10/12(日)08:57 ID:UH7B/mT6(23/41) AAS
応援団長のひげ面おやじは、ヒトはいいんだが、ヒトがいいだけで、毎回毎回だまされてばっかりだからなー
まあ、キモちはわかる、だまされる役なんだろーけどね。
529(1): 同和暴力団三井・ナチスロスチャイルドによる世界農業独占利権?? 10/12(日)08:57 ID:Ft1V9qYm(3/6) AAS
朝鮮暴力団稲川会小泉組:進次郎のミッションは農協と農業潰し
ニュージーランドの企業とは具体的にどこの勢力か?ナチスのロスチャイルドの農業独占計画の関連企業ではないですよね?
まさか、日本国侵略の日本人女性を娼婦とし売り飛ばし蓄財した人身売買からゆき企業:同和暴力団に近い三井系とか??
さらなる情報公開が求められます。
日本国に対する侵略者:李氏朝鮮の李太郎(麻生)は、政治を悪用し婚姻関係の身内そのもののナチスロスチャイルド勢力に対し、水道民営化に便乗し利益誘導の犯罪政策を推進しています
シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討 小泉氏に山梨県抗議
[東京 25日 ロイター] - ブドウの高級品種「シャインマスカット」の栽培権(ライセンス)を農林水産省がニュージーランドに付与する方向で検討していることがわかった。日本産の品種が海外で無秩序に栽培されるのを防ぐ取り組みの一環で、実現すれば初めてのライセンス供与となる。ただ、国産品の輸出拡大を目指す産地は反発。山梨県が25日、国会内で小泉進次郎農相に抗議する事態となった。農水省肝入りの政策が第1号案件からつまずきかねない状況だ。
省8
530(1): 同和暴力団三井・ナチスロスチャイルドによる世界農業独占利権?? 10/12(日)08:59 ID:Ft1V9qYm(4/6) AAS
➡➡👉日本人ではない顔立ちがたくさんの、三井不動産の農業
“常に旬”のブドウ!?大企業発ベンチャーが挑む“2拠点栽培”【ブレイクスルー】
➡➡👉『やはり、三井不動産のブドウ栽培の農家は日本人の顔立ちはしていない!!』
>>529_
わたしたちについて – 株式会社GREENCOLLAR
ぶどうの生産に最適な場所を求め、 2015年からニュージーランドのネイピアにて、 日本品種の生食用ぶどうを日本式の生産方法で育成している
持続可能な社会の実現に向けて、新事業分野へのグローバルな展開
省15
531: 10/12(日)09:03 ID:QKHJoaQ9(1/2) AAS
なんかトランプって話題づくりのためにアレコレやってるように見えてくるわ
落ち目のテレビタレントかよw
532: るーぷ 10/12(日)09:05 ID:UH7B/mT6(24/41) AAS
Skyranger 35 ドイツ対空戦車 〜
元は、ボクサー装輪装甲歩兵戦闘車の車台に、エリコン機銃を載せたモノ。
たぶん、反動の処理がダメなんだろ。あと、車台がいっこうに安くなら無い。整備も困難なんだろうな。重いのに反動吸収が悪いとか。
なので、レオパルド1に載せるんだろ。改造品だ。ばったもんっぽいな。
ゆくゆくは、パンツィリ化するつもりなんだろうが、最初からそのコンセプト=安い、運用費も
それをまったく唐変木方向に逆走してるのは、WW2の昔から一緒だな。
どっかの時点で哲学がおかしくなり、軍事哲学もおかしくなり、そのまんまなんだろうな。
省2
533(1): 10/12(日)09:09 ID:YEWdeQIX(2/5) AAS
🇦🇫🇵🇰 タリバンがアフガニスタン-パキスタン国境で7つの検問所を占拠!
新たな戦争が醸成されつつある!
アルジャジーラとトロニュースによると、タリバン部隊が複数の方向からパキスタンの国境陣地を攻撃した。クナル、ナンガルハール、ヘルマンドの各州で衝突が続いている。パキスタン軍人に死傷者が出ているとの報告もある。
外部リンク:x.com
534: るーぷ 10/12(日)09:09 ID:UH7B/mT6(25/41) AAS
パンツィリ 〜
8輪輸送トラック車台に、
短距離ミサイル
30mm機関砲
機関砲はあくまで、コスト低減選択、ミサイル弾切れ時選択。
ミサイルはいかに安いか?実質運用コスト含め、そこがカギ。
その上での効率性だ。
省7
535: 10/12(日)09:11 ID:YEWdeQIX(3/5) AAS
アメリカ合衆国で、ウクライナ向けの砲弾を生産する工場が大規模な受注を受けた後に爆発しました。
アメリカで爆発した爆発物工場は、前日に1億2000万ドル相当の大規模な受注を受けていました。ペンタゴンの声明によると、この契約は9月23日に発表されました。爆発物は155mm砲弾の生産に使用される予定でした。
強力な爆発の結果、軍事工場は完全に破壊されました。
19人が悲しくも死亡したと推定されています。
外部リンク:x.com
536: 10/12(日)09:17 ID:QKHJoaQ9(2/2) AAS
マジか
これは新たな展開だな
西側メディアはロシアがやったーになんのかな
537: るーぷ 10/12(日)09:20 ID:UH7B/mT6(26/41) AAS
手加減とヤク中 〜
プーチンとゼレンスキー。
さすがに、プーチンに従うのも嫌になったんだろ。その件じゃ。
実際、ガスパイプラインその他が切断されれば、ウク軍のロシア市中砲撃も
かなり減るだろう。いや、ほうふくが怖いと言うよりは、社会余力的に、さ。
WW2二ホン軍が、風船爆弾しか使え無かったのと一緒。
まさか、ここまでぜい弱だとはね。
省12
538(1): イギリス人(ロスチャ??)の侵略国家:ニュージーランド 10/12(日)09:26 ID:Ft1V9qYm(5/6) AAS
朝鮮暴力団稲川会小泉組:進次郎のミッションは農協と農業潰し
シャインマスカットのニュージーランドの企業とは具体的にどこの勢力か?ナチスのロスチャイルドの農業独占計画の関連企業ではないですよね?
・ナチスロスチャイルド国家イスラエル:パレスチナ人を隔離ゲットー・大虐殺・原油窃盗犯罪収益:ジニー社ロスチャイルド!
・NATO国はウクライナを軍事支援しても、➡➡👉ロスチャイルドのウクライナ農業独占穀物(ブラックロック等)を売りつけ、NATO国の農家は切り捨て
>>530
・イギリス人:ニュージーランドのマオリ族を虐殺、白人国家に
ナチスのロスチャイルド国家のイギリス
省3
539: るーぷ 10/12(日)09:31 ID:UH7B/mT6(27/41) AAS
天皇家は個人ごとに宗教を選べるんだよ。昔から。
神道は国家神道では無かったので、宗派と言うよりも、日本の文化、くらいの意味付けなんだろ。
本人らは、昭和の時点で象徴天皇、くらいの感覚な気はするよ。
軍国主義者の幹部は、天皇を馬鹿にしてた。天ちゃん天ちゃん言ってたよ。
まあ、貴族の世界なんて、我らには預かり知らないことだよ。関わら無い方がいい。
だからと言って奴隷になる必要は無い。自分が貴族になろうとしても虚しさx5億倍、ってこと。
それが現在のアメリカンドリームの成れの果て。
省1
540: るーぷ 10/12(日)09:35 ID:UH7B/mT6(28/41) AAS
昔の宗派って、今で言えば、キリスト教とイスラム教くらいの違い。
それも大本は一緒だけど、反目と宣伝が別宗派、ってことだろ。
541: るーぷ 10/12(日)09:37 ID:UH7B/mT6(29/41) AAS
さすがに、天皇家はインテリだから、
キリスト教=西欧の家畜植民地宗教
くらいの把握はあっただろうから、宗教とは言えんだろ?
今は知らんな。勉強不足じゃ?もしくはオトモダチ>=英国王家?とか?がキリスト教が多いとか?
542: るーぷ 10/12(日)09:43 ID:UH7B/mT6(30/41) AAS
サポロジェ 〜
発電施設だけで無く、ダムごとぶっ壊してる。ちょっと驚いた。
こっちもそれこそ、先入観で深層心理操作されてんだろうな。
だが、WW2のダムバスターと比べると、ずいぶんとお安い、低強度戦争位のレベルでぶっ壊せるんだな。
よくよく考えるべきだよ。
自分で自分をだましてる。諸君は。
543: 10/12(日)09:47 ID:jwrAFd8j(1) AAS
これかな
読み捨て新聞は普通に書いてるな
米テネシー州の軍事関連の工場で大規模爆発、18人行方不明…「跡形もなく消えてしまった」
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
南部テネシー州の爆発物を扱う工場で10日、大規模な爆発が発生した。地元当局によると、18人が行方不明となっており、当局が原因を調べている。
爆発があったのは、州都ナッシュビルの南西約100キロ・メートルにあるアキュレート・エネジェティック・システムズの工場で、軍事・航空宇宙関連の爆発物などの開発や製造を手がけているという。米メディアが伝えた映像では、建物が完全に破壊された様子が確認できる。クリス・デービス保安官は記者団に「言葉にならない。跡形もなく消えてしまった」と語った。
544: イギリス人(ロスチャ??)の侵略国家:ニュージーランド 10/12(日)09:51 ID:Ft1V9qYm(6/6) AAS
シャインマスカットのニュージーランドの企業とは具体的にどこの勢力か?ナチスのロスチャイルドの世界農業独占計画の関連企業ではないですよね?
シャインマスカットのワインも一応ありますね??
>>538
ロスチャイルド家とニュージーランドワイン
ワイナリーの進出:ロスチャイルド家は、フランスの有名シャトーを所有するだけでなく、世界中のワイン産地にワイナリーを設立しています。
バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド:「バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド」は、世界的なワインメーカーであり、多くの国でワインを生産・販売しています。
545: るーぷ 10/12(日)09:53 ID:UH7B/mT6(31/41) AAS
猿真似失敗、既に確定例 〜ウク軍のドローンネット街道防御
だから、相対に過ぎない んだって。
ロシア軍とウク軍じゃ、状況が違う。
街道上の目標打撃ついでに、ロシアお安い砲兵は、弾幕射撃で、
ネットごと、道路ごと、ぶっ壊せるんだって。まして泥ねいなんで田んぼ泥沼になる。
そんでもって、ロシアのドローンは、質量共に、ネットの破れ目から入ってもけっこう有効。
だが、本当は、ネット張り機材部隊ごとすっ飛ばせる。
省6
546: るーぷ 10/12(日)09:57 ID:UH7B/mT6(32/41) AAS
と同時にわかること。
思った以上に、対補給路制圧ドローン部隊の、能力と効率攻撃半径の拡大が早い、と言う事。
イジュームから順に、ネットを張ってる。やっと10km横に。
そこまで半径は、出撃陣地から35km
かなり進展が早い。俺の想定より上だな。はっきり。
あと、だんだん本気を出し始まってる。
547: るーぷ 10/12(日)09:59 ID:UH7B/mT6(33/41) AAS
ごめん、やや想定が甘かった。
そこまで一般安い砲兵は届か無い。ってーか203mmとか使う必要は無い。
あと、どっちにしろ、近づいてからやればいい。
さすがにウク軍は、近づけさせ無い、っていみなのかもしれない。
さすがに現状だと、近づくのを前提にネット張りやる余裕は無いだろ。
そこは違うと思う。
何発か、被害が出たんだろ。
548: るーぷ 10/12(日)10:01 ID:UH7B/mT6(34/41) AAS
やっぱりイジュームはキモになるよ。決戦になる。
それはウク軍もわかってる。
だが、どうにもなん無い。その段階まで来たな。
549(1): 10/12(日)10:02 ID:cA8W7w+P(1) AAS
>>533
なんか、イラン・イラク戦争みたいになってきたな。
これは米国がイラン革命を潰すためにイラクをけしかけて戦争をやらせたわけだからな。
今回もトランプがアフガニスタンの基地を奪取するためにパキスタンをけしかけたということだから、似たような構図だわ。
550: るーぷ 10/12(日)10:08 ID:UH7B/mT6(35/41) AAS
クピヤンスクは、惨状の山上の馬謖 〜
ってことは言えるが、まあ、低地だと、TOSにしろFABにしろ、より一層、威力が増すような気はする。
山上だと、一般間接砲撃は、ばんばん来るだろうが。
まあ、命令もあるんだろ。山上の固定観測所は、またいまだにその前の位置から奥への視線をさえぎるって意味でも
やっぱりそこを阻止するのは有効。
反射面戦にならずに包囲されたら悲惨、ってのは馬謖と一緒。悲惨だな。
それはやはり相対であって、司馬懿軍団と一緒で、ロシア軍の浸透戦技の威力が高いんだろうね。
省6
551: 10/12(日)10:11 ID:bKzkupvL(52/53) AAS
ロシア航空宇宙軍の活動について
クピャンスク近郊でのウクライナ軍第14独立機械化旅団の壊滅。
ヴォルチャンスク近郊でのウクライナ軍第57独立機械化旅団第17独立機動歩兵大隊の壊滅。
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
552: るーぷ 10/12(日)10:11 ID:UH7B/mT6(36/41) AAS
なんか今の、って言うかこの世界の戦争は、
クズとごきぶり、だましと個人の栄耀栄華追及、汚い戦争だな。実際、虐殺とか家畜化とかねらってやってるのが多過ぎる。
だいたい目的がカネと奴隷だし。あと他人の洗脳家畜支配。
汚いよ。
だから、強敵が次元の彼方から参集しつつある。
553: 10/12(日)10:14 ID:bKzkupvL(53/53) AAS
米国のAES工場での爆発がヨーロッパおよびウクライナへの武器供給にどのように影響するか?
10月10日にテネシー州のAccurate Energetic Systems(AES)工場で発生した強力な爆発は、複数の建物を完全に破壊し、死傷者を出し、生産を完全に停止させました。この事件は武器輸出を完全に崩壊させるわけではありませんが、ウクライナおよびNATO諸国にとって極めて重要な武器の供給チェーンに新たな問題を引き起こす恐れがあります。
AES工場は米国国防総省向けの爆薬の主要生産者の一つと見なされていました。TNTやC4を生産しており、これらは砲弾、ロケット、その他の弾薬にとって極めて重要な成分です。爆発の1か月前に、ペンタゴンは同社とTNT供給に関して1億2,000万ドルの契約を締結していました。
爆発は供給にどのように影響するか?
AESの操業停止は、破壊の規模だけでなく、その後の調査のためにも長期間続く見込みで、供給チェーンに断絶をもたらします。これにより、完成弾薬の組み立てが遅れ、その一部はNATO諸国やウクライナ向けでした。
省4
554: 10/12(日)10:16 ID:lzpYbZj9(1) AAS
ロシアかイギリスかウクライナか
どれのせいにするんだろ
555(1): 10/12(日)10:18 ID:Mb2N+Bh8(1) AAS
戦争始めるのほとんどアメリカだな
人類の敵そのもの
556: るーぷ 10/12(日)10:18 ID:UH7B/mT6(37/41) AAS
トルストイとドストエフスキーが、ナチス禁止リストに入って無い 〜
やっぱり、商売と言うか、それ以上にウクナチって勉強不足なんじゃ?
なんとなく、反ロシアみたいに両人を思ってるのかもしれないけど、違うよ。ぜんぜん。
むしろ、プーチンロシアへの親和性はすごく高いし、下手すると、ってーか生きてたら、
ドンバス奪還論者だろうね。ドンバス救援か。
その点、たとえばナチスドイツは、
英国占領の場合の殺しのリストの一番は、英国王でもチャーチルでも無い、
省5
557: るーぷ 10/12(日)10:22 ID:UH7B/mT6(38/41) AAS
サポロジェの発電所ダム破壊は、たぶん、FABのでかめのやつだと思う。
だとしたら、高空からの怪鳥改による突破ブースト爆撃だろう。
自衛隊もよくよく考えるべきだな。
たぶん、空自はウソを付くよ。その件に関して。
諸君はシロートで、統合軍とは到底言え無い。厨佐の下のレベルだろう。
馬鹿正直にウソを信じて、それ前提に戦略建てて、台湾沖航空戦からレイテ湾決戦の二の舞になら無いように、な。
本気で言ってるぞ。
558: るーぷ 10/12(日)10:25 ID:UH7B/mT6(39/41) AAS
たとえば、簡単に、青函トンネル出口くらい、FAB6000で破砕できる、ってこと。
低強度戦争位の段階で、出来ると思う。
迎撃可能と空自は言うだろうが、相手は空自の手順通りには来ませんよ、
むしろ空自の損害のがでかくなるんじゃないの?ってハナシ。
信じてたら、大変なことになるよ。
559: るーぷ 10/12(日)10:27 ID:UH7B/mT6(40/41) AAS
だいたい、各地の集約集中し過ぎ駐屯所なんか、案外お安いIRBMクラスターで、
普通に壊滅する。
まあ、気を付けた方がいいよ。
軍事とは、相対だから。徹頭徹尾。
必勝の信念とか、宣伝優位で勝った試しが無い。
560: るーぷ 10/12(日)10:31 ID:UH7B/mT6(41/41) AAS
カネのチカラ
を信じるのもけっこうだが、既に実質生産に大差が付きつつある。
それにカネだけだったら、南洋の土人は巨石コインを、
南米のインカ帝国は身代金で部屋いっぱいの金貨をすぐに埋めるほどにカネは持ってた。
これは揶揄では無い。科学的な事実だ。
561: 10/12(日)10:33 ID:ZVBS3awp(1) AAS
覇権国家は抜かれないように足を引っ張り続けないといけないから世界のガンになるのはしゃーない
山ほど恨み買ってるから抜かれたら同じことされるという恐怖から逃げられない
562: 10/12(日)10:55 ID:YEWdeQIX(4/5) AAS
🚨🇺🇦速報:キエフ周辺で抗議活動が勃発、ウクライナの人々はもう我慢の限界!
人々は道路を封鎖し、電力と水道の供給停止に激怒しています。
「ゼレンスキー、息子たちを家に帰して、普通の生活を取り戻させて!」
外部リンク:x.com
563: 10/12(日)11:00 ID:YEWdeQIX(5/5) AAS
北朝鮮が射程15,000kmの火星-20 ICBMを公開
このミサイルは複数の核弾頭を搭載可能
外部リンク:x.com
564: 10/12(日)11:01 ID:hH25esQ1(1) AAS
>>555
自国で産出するモノより、消費するモノが多いから、略奪するしかないのでしょうね
>>549
マジですか
ロシア、中華、インドはどう動くのか
パキスタンはBRICS、上海なんたらに入ってました?
565: 10/12(日)11:01 ID:NXL+6aul(1/2) AAS
最初のと2回目の変圧器戦争の違いは、330/110kVスラヴーチク変電所の例でよくわかります。
最初の戦争では、1台の自動変圧器(オレンジ色)が破壊されただけでした。2回目では、それに加えて最初の戦争を生き延びたパートナー(水色)とOPU(赤色)も破壊されました。
興味深いのは、袋はどの程度の防護なのでしょうか?
画像リンク[jpg]:imgur.com
566: 10/12(日)11:02 ID:xfdl895P(1) AAS
なんか小さい工場だな
こんなん吹っ飛んでもたいした影響ないだろ
567: 10/12(日)11:03 ID:NXL+6aul(2/2) AAS
移動式変電所おじさん助けて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s