ウクライナ情勢502 IPなし ウク信お断り (599レス)
上下前次1-新
8: るーぷ 10/10(金)08:35 ID:7Ssy2B+K(5/38) AAS
その奥のくねくね村の渡河点で、たぶん、ウ軍工兵が撤退時に橋を破壊する用に仕掛けてる爆薬にロシア軍軽ドローンがツッコんでる映像アリ。
興味深いと言うよりも、たいした爆薬でも無いのに誤認と言うよりも、
随分細かくやってんだな、このくらいの原野すかすか距離で、と言うやや確認修正。
それ見て、あまり車輛を使えて無い、ウク軍が、と言ってるサマリーは、時々出るわりかし鋭い直観。最近そういうのもある。サマリーは。
接近してる車輛群を撃破してる映像は最近あったが、戦区まで到達できて無い、たいした数量出て無いってとこだろうか?
あと、村防御河防御であって、そこ超えて車輛投入する反撃は、ほぼ無いとウク側も観てる
それネタに、そこ=くねくね河の橋占拠が大きな目標と考えるのが、本当にシロートの浅はかさ。
そういう選択枝もあるが。とにかく、画像に見えてるのが重大だと、ものすごく無意識のうちに錯覚してる。
事の軽重がわかって無い。軍事見識が無いから。想像できるだけの見識のバックボーンが無いから。
ただ、おおまか、ドローン制空切断により、くねくね河村群が
補給的に厳しくなる、と言うのは、考察経験努力から出た、それはご明察。
特にもちょっと北のジャンクション狙ってるのは、比重的に良い着眼点。
こんな感じで見てく。
どんどん飛ばす。あと全部は信じ無い。保留して、見るべきところだけ取り入れて修正。
実際には、タイピングはし無いし、全部も文章解説化し無いので、ここまで、一瞬で済む。
信じるため、信じたいコトバを拾うので無く、
自分の大局観、戦場観を修正しながら、それを高めていくのが目的になる。
真実を求めるよりも、真実を一瞬で把握判断修正保留分布を無意識的に実施できる自分を磨くのが目的。
その能力を得れば、一瞬で済むし、かなり意味が違って来る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s