[過去ログ]
ウクライナ情勢502 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢502 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760049803/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181: るーぷ [] 2025/10/10(金) 21:46:01.00 ID:7Ssy2B+K シロートの限界 〜 動画だけで判断してるため、わりかしマシなMサマリーあたりでも、シロートの限界が目立つ。 A、公表された動画は、時系列的にはわから無い。 多少前のものもありうるし、自軍有利なタイムリーなものだけ公開してるとは限ら無い。 むしろ、戦果を小さく見えることもありうる。敵の前線部隊にまで影響があるため。 B、なので、動画をそのまま時系列と状況反映として、右へ左へ支配地域を動かしたり、 反撃が成功したのだろうとか考えるのは間違ってる。 S、たとえば、ロシア軍の戦技は、襲撃波ローテが基本であり、市街地でもそれが実施されるため、 一時的な動画で一喜一憂したり、それで反撃成功とか打撃を食らったとか判定するのは、かなり早計。 軍事的なポテンシャルを相対的に読め無いので、それがひどくなってる。 ロシア軍は今や、意図的に状況を戦場の霧に置いておくことが多い。 あまりにも、宣伝とネット情報で、ウ軍前線部隊まで、影響を受けすぎるがため。 状況をいっけんウ軍有利、宣伝有利で逆用して逆手に取るのは、非常に容易な状況になってる。 なので、注意は必要。 二ホン国などは、国自体が、状況判断を戦況判断を誤ってる可能性が高い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760049803/181
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 821 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s