ウクライナ情勢502 IPなし ウク信お断り (670レス)
ウクライナ情勢502 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760049803/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: るーぷ [] 2025/10/10(金) 07:43:23.09 ID:7Ssy2B+K 前スレ:ウクライナ情勢501 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759748067/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760049803/1
2: るーぷ [] 2025/10/10(金) 07:51:36.41 ID:7Ssy2B+K 戦況地図 byシリア人 やや遅れ気味だが、中立的。正確性は、他ブロガーよりはマシ。見やすい https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.37291642792385%2C37.12117268930939&z=8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760049803/2
3: 名無し三等兵 [] 2025/10/10(金) 07:53:13.76 ID:U9husG41 国内ガス生産能力60%喪失 ロシア攻撃でウクライナ、報道 ウクキモざまあww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760049803/3
4: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/10(金) 07:53:47.10 ID:yQglyHkt トランプ氏にノーベル平和賞を、ウ停戦実現なら=ゼレンスキー氏 ※ロイター編集 2025年10月10日午前 1:40 GMT+95時間前更新 [キーウ 9日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、ウクライナでの停戦が実現すれば、トランプ米大統領をノーベル平和賞に推薦すると述べた。ウクライナへの侵攻を続けるロシアとの和平交渉が停滞する中、トランプ氏へのアピールを強化し、プーチン大統領への圧力を強めたい考えとみられる。 ゼレンスキー大統領は「トランプ大統領が世界に、とりわけウクライナ国民に停戦の機会を与えれば、ノーベル平和賞にノミネートされるべき」とし、「われわれはウクライナを代表して彼を指名する」と述べた。 ウクライナの議員団も先週、戦略的パートナーへの忠誠心を示すことは重要と主張し、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦するよう求める動議を提出した。 目立ちたがり屋がのっかってきました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760049803/4
5: 名無し三等兵 [] 2025/10/10(金) 07:58:06.72 ID:6aQM3jMB >>1 乙 そして、ウク負け確定w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760049803/5
6: るーぷ [] 2025/10/10(金) 07:58:34.34 ID:7Ssy2B+K 戦況分析サイト:親露的だが、わりかし中立。だが、シロートで軍事見識は無い。が、他サイト一般よりはかなりマシ。 網羅的に伝えるので、見る側の把握に、落ちと偏りが出にくい。見る側が偏っていては何見てもお終いだが。 ミリタリー・サマリー https://www.youtube.com/@militarysummary http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760049803/6
7: るーぷ [] 2025/10/10(金) 08:35:29.89 ID:7Ssy2B+K ミリタリー・サマリーの分析の実例。直近のモノで P、まずは、自動翻訳で日本語を選択 A、政治情勢はざっと見ながら飛ばす。政治宣伝目的でロシア軍が作戦やってると誤認してるので時間の無駄。 ただ、動きはわかるので、飛ばしながら画像でそれは、大きな意外な動きは、引っかかる。 今回は、ゼレの画像ばかりなので、見る意味は無い。 ほんとの飛ばし見だが、非対称とか意味無い。 テロで攻撃すると脅してるようだ。 だが、それと関連項目だが、 トマホークで深部エネルギー攻撃やるなら、本気の戦略爆撃やるとロシアは言ってる。 だが、それも、俺は半分、誘引だと思う。民間居住地攻撃はやられたく無いのだろう。 やってもいいが、それは拡大西側への攻撃へつながってしまう。 同じロシア人なので、民間居住地攻撃はやりたく無い。 現在も大半は、ウ軍対空戦闘の流れ弾。 ポーランドの首相とか、興味無し。枝葉末節で動きの大筋は一緒。パニックだ。 これらは負担と時間の無駄なので、飛ばし見ですっ飛ばす。 影の艦隊なども同様。 これらは、このスレのカキコでも、能率的に把握可能。 ただ、意外なイレギュラー事件の突発を拾える。サマリーでは。 B、南東角のくねくね河集落に圧迫がかなり加わってるのがわかる。 これは確認で、細部観てもしょうが無いので、バランス確認で飛ばす C、その北の第5機甲旅団戦区の原野で、旗を確認、出撃確保陣地もじょじょに進んでることを確認、飛ばす。 原野は、グレーキルゾーン襲撃波の戦場設定なので、それ以外の新しいことは無い。 が、既に、戦場の霧は強いので、事態は進展し続けていると推測仮定できる。 それ以外の状況証拠が出たら、修正 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760049803/7
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 663 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s