[過去ログ] ウクライナ情勢1435(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807(3): (アウアウウー Saab-0LM/ [106.154.150.4]) 10/18(土)13:23 ID:xY7JZI6Wa(1/2) AAS
ドイツの改良型タウルスミサイル、アメリカ製ではなく日本製のエンジンを搭載か
外部リンク:militarnyi.com
日本の川崎重工業は、トーラス巡航ミサイル用の高性能エンジンの開発に向け、欧州の防衛企業MBDAと交渉中である。これはロイターが独自の情報源を引用して報じた。
同通信社の情報筋によると、日本の請負業者は、2025年5月に東京で開催された防衛展示会の傍らで、タウルス巡航ミサイル用の高性能エンジンを開発するための覚書に署名した。しかし、問題の繊細さを理由に、両社は協力を発表することを望まなかった。
ロイター通信の情報筋によると、MBDA社が日本企業に目を向けたのは、より軽量で効率的なエンジンを開発できる能力があると判断したためだという。現在、このロケットにはアメリカのウィリアムズ・インターナショナル社製のエンジンが使用されている。
川崎重工は現在、日本軍向けに開発中の長距離対艦ミサイルを推進する新型小型ターボファンエンジンの試験を行っていることが分かっている。
同通信社によると、日本のパートナーの関与は、 これらの巡航ミサイルのウクライナへの移転を さらに複雑にする可能性がある。日本は紛争国への武器の移転を禁止している。
省3
809: (ワッチョイ 8285-1+6m [2001:268:9996:2657:*]) 10/18(土)13:42 ID:X6938MEs0(1) AAS
>>807
カワサキのエンジンか
オイルの滲みがあったら「よし、まだオイル残ってるな」と言われるメーカーだぞ
829(2): (ワッチョイ 02cc-a+fi [219.111.32.218]) 10/18(土)16:35 ID:3cpQ7zhe0(2/2) AAS
>>807
紛争国への武器の輸出を禁止って意味が分からないのだが何か憲法に引っかかるのか?
お金貰って売るだけなら中立国じゃん。
839(1): (ワッチョイ 53d4-9Wos [2001:268:d215:2871:*]) 10/18(土)18:12 ID:8vVHSOmr0(1) AAS
>>807
エンジンIHIじゃないんだ意外
しかしF-5のエンジンも元々はミサイル用のエンジンだったっていうからカワサキもここからステップアップして完全内製の軍用機作れるようになったらいいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s