[過去ログ]
民主党ですがビッグEです (1002レス)
民主党ですがビッグEです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 12:03:34.49 ID:mUa3lHxA0 そういやシンジローって英語話せないみたいだが、じゃあどうやってコロンビア大学院卒業できたんや? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/88
132: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 13:18:29.32 ID:mUa3lHxA0 その昔、トヨタの力をもってしてもダメだったキャバリエというゴミがありましてね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/132
167: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 14:04:47.12 ID:mUa3lHxA0 ですが民だって車買ったらまずシフトノブを水中花のやつに替えちゃうでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/167
178: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 14:21:07.82 ID:mUa3lHxA0 >>175 あるんだなこれが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/178
183: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 14:28:28.60 ID:mUa3lHxA0 ですが民は冬に備えて一年以上前から薪を貯蔵して感想させる民族でしょ だから薪需要を見誤ると大変なことになる 感想してない生木とか暖炉にぶっこんだら大変よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/183
192: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 14:45:23.39 ID:mUa3lHxA0 >>190 好きっていうかOHV式でないと自分でメンテできなくてしむのと、 OHVで効率が悪く馬力がでないから、V8でないと純粋に無駄にクソデカイ車だからトルクが足りないというか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/192
222: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:06:15.53 ID:mUa3lHxA0 預金を引き出せたですが民がいると聞いて 他の預金者はこやしになったのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/222
224: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:07:23.23 ID:mUa3lHxA0 >>221 東急ハンズとかヴィレッジヴァンガードとかは百貨店の枠に入りますか・・・? 実はドンキもいろんなものがあって客層以外は好きなのです・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/224
229: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:12:33.87 ID:mUa3lHxA0 >>225 勝てばある 負ければない 現実は残酷である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/229
231: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:16:24.70 ID:mUa3lHxA0 ですが民はブランドに流されない鑑識眼を持っている だからチャイナゲテモノガジェットでも躊躇なく購入し案の定ひどいめにあう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/231
239: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:26:57.77 ID:mUa3lHxA0 ですがヘルメットレビューで信頼度一位はペラペラ半ヘルメットで、一番不人気はフルフェイスだ なぜって、フルフェイスが一番事故後の不満レビューが多い それに引き換え、半ヘルメットはすごい、一件も事故後の不満レビューが無いのだから まさにクレームがない完ぺき商品だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/239
245: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:38:07.28 ID:mUa3lHxA0 ですが民は今現在だって、どんな隙間からでもぬるぅって出てくるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/245
252: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:44:47.51 ID:mUa3lHxA0 まーでもシンジローで一年政権が持つかって言ったら無理だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/252
284: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 17:38:32.57 ID:mUa3lHxA0 ちんちんの曲がり方で言えば俺も左翼だよ どうしてもまがっちゃうよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/284
290: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 17:45:03.01 ID:mUa3lHxA0 スパイ防止法が制定されると捕まる側の議員だしな 普通は反対する理由は特にない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/290
315: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 19:06:29.09 ID:mUa3lHxA0 左派の仕事のできなさが目立つ要因として、現実より思想を優先するからじゃないかね 今の現実を見て大陸に入れ込む要素がどこにあるのかというとないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/315
316: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 19:07:34.66 ID:mUa3lHxA0 >>313 これを提案したやつが責任をもって自分でやるならいいが、誰かにやらせるとなれば無理だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/316
333: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 19:31:35.98 ID:mUa3lHxA0 >>328 吉田ドクトリンなんか最初から通用してなかったから、節目節目で高度な兵器を調達してきてると思っている 軽武装とは言うが、経済規模からするとそう言い訳が立つだけで周辺国からしたらかなりの軍事力なわけだし そして吉田ドクトリンをやっていきたいならアメリカとの関係は絶対なんだが、そういっている自民左派が大陸とずぶずぶの現実が見えてない夢想家ばかりでどうしようもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/333
340: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 19:44:13.03 ID:mUa3lHxA0 吉田茂時代に幾度か再軍備のチャンスはあったけど、日本軍嫌いの吉田が突っぱねた結果お流れになり、最後の最後でヤベえと気づいた吉田が各所に再軍備できないかっておてまみ書いてたけど「もう無理っす」と言われて後悔してたよね 吉田ドクトリンなんて綺麗な言葉で装飾してはいるが、吉田茂の世紀の大失策でしかないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/340
346: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 19:55:38.25 ID:mUa3lHxA0 軍備を抑えて重商主義、なるほどそれは再軍備を拒否しなけりゃできなかった政策かね? 別に再軍備をしていても軍事費を抑えることは普通にできるだろ 単なる大失策の言い訳ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/346
350: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:01:10.64 ID:mUa3lHxA0 >>347 インフラ整備とか地味で今すぐの成果につながらないが必須なものを削りに削って削ったらいけないものも削ったけど、 役にも立たないモニュメントを作ることは積極的ですから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/350
358: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:09:20.95 ID:mUa3lHxA0 >>354 つかアメリカから再軍備しろって言われて突っぱねたのが吉田ですし 言い訳も何もアメリカが再軍備してよって要請してきたんで、そんとき普通にできたんですな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/358
365: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:12:46.52 ID:mUa3lHxA0 別に再軍備してても軍事費は抑えられるし旧軍士官が民間で活躍することもできた どっちか片方しかできないなんて状況じゃあなかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/365
368: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:16:45.37 ID:mUa3lHxA0 別に再軍備しても、警察予備隊→自衛隊と同じ規模でやっていけばよかっただけの話で、再軍備したから何かが失われるってたぐいのモノじゃあないよ 最終的に吉田も失敗したと思ってあの手この手で各所に再軍備の打診して結局手遅れにようやく気付いただけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/368
372: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:19:37.78 ID:mUa3lHxA0 そもそも警察予備隊から自衛隊になってんだから、結局法的裏付けがない再軍備はやってる まっとうに再軍備するより無駄な予算と無駄な議論で時間と金を浪費しているんで、再軍備したほうがもっと予算の効率よかったんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/372
374: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:22:40.52 ID:mUa3lHxA0 PKO活動で機関けん銃なんてゴミを作る羽目になったのも、法的裏付けのない再軍備だったからで そういうのをずっと積み重ねているのが今の自衛隊なんで、ちゃんと国軍にしていた場合と比べてもずっとずっと時間と金を浪費していると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/374
384: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:35:53.64 ID:mUa3lHxA0 >>382 アメリカにそんなことを考えられる頭があるかといったら今もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/384
391: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:42:12.15 ID:mUa3lHxA0 >>387 アメリカ本国にあの戦争間違ってましたって報告上げても握りつぶしたというか公表できなかったもんな マッカーサーも最後ようやく理解したが時すでに遅し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/391
396: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:47:01.66 ID:mUa3lHxA0 悪の大日本帝国に勝った正義のアメリカ、ってのがアメリカでの神話になっているから、いまさらその辺の間違った戦争の現実をいくら公文書公開で読めても無かったことにするしかない その間違った神話を信仰し続けたからこそ、戦後アメリカの失敗の歴史が始まるわけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/396
405: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:55:34.29 ID:mUa3lHxA0 戦争はどうしようもなかったわな、あれは ただ戦後は失敗を糧にできてねえなっていう残念さも結構ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/405
408: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:02:06.22 ID:mUa3lHxA0 戦後からきれいごとで何とかやってこれたけど、そろそろ限界なんじゃないかな 限界を迎えた先にはきれいごとをそのままにしないで、きちんと分析して次につなげないと似たような失敗するでよ それが出来なかったのがアメリカでさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/408
412: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:05:55.33 ID:mUa3lHxA0 まー世界情勢がいよいよダメって判断するには、GDPの四割を輸出に依存しているドイツを見ておけばいい ドイツがおかしくなり始めたらいよいよ・・・もうずっとおかしかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/412
417: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:09:58.37 ID:mUa3lHxA0 むしろ欧米は百年以上のアドバンテージとチートまがいの資源独占があってどうしてあの体たらくなんだ? 近年だとルールを変更して勝った気になって自滅するを繰り返してばかりじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/417
424: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:15:01.09 ID:mUa3lHxA0 >>421 靖国も問題になってないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/424
426: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:16:39.57 ID:mUa3lHxA0 >>423 下朝鮮は別に世界情勢が限界ギリギリにならずとも、ちょっとしたことで傾くのでバロメーターとしては使えないように思う ドイツはEU圏内を植民地化しているが、そこがおかしくなったらもういよいよダメだと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/426
427: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:18:49.76 ID:mUa3lHxA0 政府が危機感を覚えて口出して富士通が死ぬほど頑張ってIBM360を世界で唯一阻止できたというのもあるんで、 何かの奇跡が起きれば国が口出しして成功することも宝くじに当たる確率程度には存在する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/427
430: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:21:16.82 ID:mUa3lHxA0 このIBM360阻止ってのは思いのほかファインプレーで、それが出来なかった欧州やその他アジア圏では後遺症でスパコン開発がぱっとせんやろ? いったんIBM360に何もかも駆逐された傷跡がかなり深かったんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/430
434: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:22:50.46 ID:mUa3lHxA0 >>429 表向き脅せる軍事力がないから押せば引くと見切られて土下座外交だからぬ こちらがいつでも殴れるという状態ではなかったからあそこまで調子に乗った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/434
442: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:29:29.02 ID:mUa3lHxA0 産油国であっても設備がダメなら苦しむってのはベネズエラがこれでもかと平時なのに実証しておるぞ 採掘できるのはタールみたいなものなので、精製しなきゃ輸出は出来ん代物だがチャベスのアホがあろうことかあらゆる予算を削り精錬設備も削ってしまい・・・ 今やアメリカから精錬用のガソリンを輸入しないと精錬できないというアホなことに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/442
450: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:35:07.85 ID:mUa3lHxA0 ふと思ったんだが、シンジロー陣営はどうして総裁選でパンピー相手に工作なんかしてんだ? すべきは党員への根回し出会って、SNSで遊んで見破られて恥をかく段階じゃあないだろ? バカなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/450
454: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:37:38.80 ID:mUa3lHxA0 >>452 毎回言い訳だけは芸術的なのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/454
458: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:39:14.43 ID:mUa3lHxA0 >>453 経団連なんて本業そっちのけでやってるお遊戯会だからぬ 本当に忙しい奴があんなお遊戯に参加はしない なんなら本業がヤバいのにお遊戯に参加している真正のバカもおるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/458
463: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:41:49.20 ID:mUa3lHxA0 >>460 金だけ出して口は出さないならまだチャンスはあるが、口を出すようならクソつまらないコンテンツが量産されて失敗確定なんだよなこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/463
485: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 21:54:44.50 ID:mUa3lHxA0 >>475 とことん教育目的に割り振って産業の意義とかインフラの役割とか技術の可能性とかの啓蒙アニメをつくるんなら、それはそれで成功すると思う そこに壮大なストーリーは必要がない 当たり前を描くだけで作品になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/485
497: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 22:02:06.80 ID:mUa3lHxA0 ダムだの鉄道だの通信だのスパコンだのなんだのの技術的解説アニメなんてあったらすごく見たい 道路一つでも技術と理論ちゃんとあるからぬ 発送電の仕組みとかは、最低限理解してないとダメなんじゃねとか これこれこういう理由でこうなってます、というのをとことん調べないとわからないっていうのはもったいないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/497
499: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 22:03:36.34 ID:mUa3lHxA0 >>495 災対切り替えを考えてない設計なんかね インフラ系システムはその辺厳しくて、試験に一年くらいかけてるもんだが いまそれでひどい目に合っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/499
508: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 22:06:31.80 ID:mUa3lHxA0 >>500 リンカーンなんて吸血鬼退治してたくらいだよ アメリカ大統領はいろんな仕事してるね ソースはリンカーン 秘密の書 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/508
510: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 22:07:55.21 ID:mUa3lHxA0 >>507 そもそも北朝鮮との開戦即ソウル壊滅なんだから、災対を考えるだけ無駄かもしれぬ 北朝鮮が本気だせば1時間で政府機能は爆発だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/510
524: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 22:18:27.89 ID:mUa3lHxA0 >>509 こいつが出ていたテレビ番組をワクワクしてみていたが、いったい何の番組だったか名前が出てこない https://corporate.epson/ja/about/history/milestone-products/img/1993_3.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/524
538: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 22:26:57.76 ID:mUa3lHxA0 >>534 たぶん民放でやってた未来技術特集もので、何回かのシリーズになっていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/538
573: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 22:53:57.35 ID:mUa3lHxA0 ですが民が「トンネル」とか言うと何かの淫語・・・おっと隠語かと思ってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/573
587: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:00:49.83 ID:mUa3lHxA0 優秀な高専生徒ならそのまま国立大学へ編入して学歴ロンダリング始めるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/587
598: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:06:31.27 ID:mUa3lHxA0 東京は奴隷を製造しているれっきとした製造業の街です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/598
606: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:10:22.33 ID:mUa3lHxA0 >>602 希望に満ちた目で就職してきた新卒や就職氷河期の方々などをパワハラで追い込み何も考えられなくして奴隷として立派に育てていますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/606
611: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:12:20.20 ID:mUa3lHxA0 まー横浜は海沿いあたりはなんかちょっと頭おかしいよね その他大半の内陸部はコイン精米機をよく見るフツーの田舎なんだが というか神奈川の海沿いだいたい頭ちょっとおかしくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/611
616: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:15:23.83 ID:mUa3lHxA0 >>615 沢山の不幸を造り出しています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/616
620: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:16:51.85 ID:mUa3lHxA0 >>618 水曜どうでしょうのサイコロの旅では、新宿西口ヨドバシ前のかつてのバス乗り場がよく出てくるが、まー昭和くさいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/620
622: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:18:37.89 ID:mUa3lHxA0 横浜市青葉区とかは横浜とは言うが海は一切なくのどかな田んぼが広がりいつでもコイン精米できる安心の地だぞ モヤさまでも田舎だと言っていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/622
623: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:19:27.09 ID:mUa3lHxA0 なお町田が神奈川なのは世界的常識だが、実は稲城も隠れ神奈川だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/623
633: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:24:56.00 ID:mUa3lHxA0 国道246号を東京から走破すると、神奈川に入ったあたりでいきなりちほーとしって感じに雰囲気変わるのすごいよね そして厚木から先はもう秘境オブ秘境を通り抜けときたま市街地ときたま渓谷やっとこ沼津みたいな 静岡に入るとまたガラっと雰囲気変わるのが面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/633
637: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:28:18.00 ID:mUa3lHxA0 秋葉原はいかがわしい店が排除されるまでずっと昭和でしたわよ まあいかがわしい店が排除されたら別の意味でいかがわしい店ばかりになりましたが 秋葉原が楽しかったのって2000年代くらいすかね 2010年代からもうおかしくなってきたよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/637
639: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:30:14.99 ID:mUa3lHxA0 2000年代までくらい、だぬ 典座があったときはよく食べに行った あそこのラーメンと餃子はうまかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/639
651: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:35:26.65 ID:mUa3lHxA0 >>643 たまに行って牛丼サンボで食べて当時を懐かしむけど、もう昔のような店をひやかして遊ぶってきびしくなったぬ 明確にどこに行くって目的があってそこだけ行って牛丼食べて帰るみたいな感じになってしまった 街をぶらぶらする楽しみはもうないねあそこは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/651
658: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:38:10.02 ID:mUa3lHxA0 >>647 沼津から246で東京方面に行く場合は、もう秦野から新東名に乗ってしまい東名に抜けてしまうわね あの新東名のICから先が地獄の渋滞になるからして 14時前なら東名を抜けた方が断然早いという しかし、いつもスルーするが鶴巻温泉は一度行ってみたいところではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/658
668: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:43:10.85 ID:mUa3lHxA0 ですが民はPC/AT互換機を安く自作するために香港まで行って九龍城塞で命がけでパーツを買ってた選ばれ死民でしょ? 世間がPC-98を使っている時代に互換機を組んでいた猛者でしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/668
672: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:44:40.82 ID:mUa3lHxA0 >>671 下手すると売っていた側の可能性も・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/672
677: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:48:04.66 ID:mUa3lHxA0 そうして散っていった猛者たちの魂は、今チャイナゲテモノガジェットに注ぎ込まれて・・・ なんだ成長してねえな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/677
681: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:50:12.15 ID:mUa3lHxA0 >>678 お上りさんがエウリアンに捕食されるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/681
683: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:51:26.42 ID:mUa3lHxA0 ですが民が食費や給食費もPCに注ぎ込んでいるとき、ぼくはMSXでおとなしくしてましたよ それがひとのいきるみちですから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/683
687: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 23:53:51.88 ID:mUa3lHxA0 シュタインズゲートはギリギリで楽しかったあの頃の秋葉原の雰囲気描写できてるな あーなつかしっ! ってなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/687
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s