【レールガン】先進兵器総合【レーザー】11 (448レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

79
(3): 10/12(日)14:52 ID:PMNMVIHP(2/14) AAS
>>78
読めてないな
艦側の電源供給能力はあんま関係ないんだよ その為に急速充電部があるんだから
分かり易い表現をするなら、急速充電部の存在意義は再充電可能なバッテリーだ (物理的な構造はバッテリーでなく容量重視のコンデンサかもだが)

要求される「連続射撃数」「射撃レート」「砲弾重量」で電源規模は変わる
んで、300rpm出せるなら現行砲を代替できるけど
30romで留まるならそれはもう現行砲とは全く別の兵器であって、現行砲の代替にはならん
80: 10/12(日)17:54 ID:/CPGSnfV(1/17) AAS
>>79
MK45は30rpmだよ。
実用段階で60mmまでいくとして、
射撃速度で同等,運動エネルギーでほぼ同等、
有効射程が3倍だから、レールガンの勝ち
85: 10/12(日)18:24 ID:wSiH0Kd+(7/20) AAS
>>79
現行砲並みの300rpmって、30rpmの誤記じゃなかったのか
知識なさ過ぎだろ
93
(1): 10/12(日)18:40 ID:PMNMVIHP(8/14) AAS
>>90
>>79でも書いたけど
それはもう現行砲とは全く別の兵器であって、現行砲の代替にはならん
長射程対艦砲はあってもいいけど、高発射レートの砲の代わりには使えない

>>92
お前さんの想定だと、60mm徹甲弾がMach2で衝突するんでしょ?
それで対艦の破壊力が十分とか何の冗談なのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.877s*