【レールガン】先進兵器総合【レーザー】11 (448レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
402(2): 10/20(月)01:52 ID:uGJqm3tg(2/2) AAS
 大口径の、は正しくねえな 
 大質量の、だ 
  
 細長くして重量稼ぐので口径はそのままでーすつっても 
 電流増やすしかないのは一緒で、レールが受ける圧力と熱はそれに比例して増える 
 重量物を飛ばすのには向いてないんだよな 
404(2): 10/20(月)05:07 ID:i+oUs47Z(1/6) AAS
 >>400 
 最大発射速度の試験は300rpmだ。捏造するな 
  
 >>401 
 砲身命数は、エロージョンが加速初期に集中するので、交換式のセグメント式にする特許を日本製鋼が出してる 
 >>402 
 初速2500m/sを達成してるなら、初速を5インチ砲並みの800m/sに落とすと、ペイロードは15kgまで増える。 
 (入力24MJで、効率は米海軍並みとして20%想定)
省1
408(1): 10/20(月)05:56 ID:i+oUs47Z(3/6) AAS
 >>406 
 >>402の重量物を射出する事に対するアンサーだよ。 
 既に言われてるが、レールに対する負荷で変わるとしか言えない。 
 利点を言えば、高初速の長射程弾丸と火薬砲に準じた榴弾を使い分ける事が可能。 
 というか、初速の可変は防衛省も利点に上げてる。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s