【レールガン】先進兵器総合【レーザー】11 (448レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

404
(2): 10/20(月)05:07 ID:i+oUs47Z(1/6) AAS
>>400
最大発射速度の試験は300rpmだ。捏造するな

>>401
砲身命数は、エロージョンが加速初期に集中するので、交換式のセグメント式にする特許を日本製鋼が出してる
>>402
初速2500m/sを達成してるなら、初速を5インチ砲並みの800m/sに落とすと、ペイロードは15kgまで増える。
(入力24MJで、効率は米海軍並みとして20%想定)
省1
405: 10/20(月)05:13 ID:i+oUs47Z(2/6) AAS
注釈入れると、重量が増えると加速効率が下がるので、15kgは単純な上限
408
(1): 10/20(月)05:56 ID:i+oUs47Z(3/6) AAS
>>406
>>402の重量物を射出する事に対するアンサーだよ。
既に言われてるが、レールに対する負荷で変わるとしか言えない。
利点を言えば、高初速の長射程弾丸と火薬砲に準じた榴弾を使い分ける事が可能。
というか、初速の可変は防衛省も利点に上げてる。
414
(1): 10/20(月)10:23 ID:i+oUs47Z(4/6) AAS
>>413
だから、要求仕様で変えられるという話。
陸上の場合だと、対砲レーダーを欺瞞できるのは利点。
417
(2): 10/20(月)19:31 ID:i+oUs47Z(5/6) AAS
>>415
対砲レーダーは、2枚の幕状にレーダー波を走査してその2枚を通過した時の速度と角度から発射位置を推定する
なので初速が可変できると距離を誤魔化せる
420: 10/20(月)22:48 ID:i+oUs47Z(6/6) AAS
>>418
弾道修正弾との組み合わせが想定されてる
高初速と榴弾砲より可変率が大きいことの組み合わせで、従来式の対砲レーダーではフィルタリングされる
仕組みとして高精度な対空レーダーを使えば見えるけど、対砲レーダーより秘匿性は犠牲になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.095s*