【レールガン】先進兵器総合【レーザー】11 (441レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190(1): 10/16(木)18:55:57.77 ID:7O6BXNnc(7/26) AAS
 >>188 
 所が装備庁のレールガンは違うんだわ 
 外部リンク:x.com 
261: 10/17(金)19:01:43.77 ID:UIvc13XB(9/15) AAS
 防衛省は60mm砲弾が100km飛ぶなんて言ってないので 
 お前さんの妄想でしかない事に気付くべき 
315(1): 10/18(土)01:38:28.77 ID:G5MjNINZ(2/7) AAS
 速度2倍ならいいとこ射程も2倍ってのが物理法則 
  
 口径60mmならサボ除いて砲弾直径40mm、弾頭重量約1kgで 
 既存砲だと射程12kmだから、その2倍で24kmはいける 
 てのが俺の想定だなー 
 これが最低保証で、それ以上はこうなったらいいなできたらいいなの願望が入る 
  
 >>314 
 5ch、ましてや専門板はオタしかいないよ 
396: 10/19(日)23:12:29.77 ID:jT3YfEZA(5/5) AAS
 >>394 
 有り得るから研究試作もしてるんだが 
 それに何に対してのコストが高いと言うんだ? 
 誘導砲弾式レールガンが既存火薬砲(誘導砲弾含む)やミサイルと比べて、評価項目で上回るなら単純なコストでは計れなくなるぞ 
 少なくとも、評価のケーススタディが分からない外野には不可能となる 
416(1): 10/20(月)19:27:23.77 ID:YLTGwcDk(1) AAS
 初速2500m/sで300rpmの3バーストって小口径だとしてもそれだけの電力を準備できるのか 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s