パレスチナ・イスラエル情勢 53 (470レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
69(1): (ワッチョイ 5ede-p2ny [153.120.209.51]) 09/22(月)15:55 ID:+8ilKOs+0(4/9) AAS
既に140か国以上が国家承認していて
更に追加で数か国国家承認したからと何かが劇的に変わると信じているアホがいるらしい
あのな何回も言うが紛争当事国が国家承認しなければ何の意味もないんだよ
紛争当事国とは誰か?イスラエルだ
なーんにも分かっとらん。
当事国イスラエルと両者を仲介し両者の合意を保証できる唯一の存在の米国が
国家承認せねば大勢に影響はないのさ
省1
71(1): (ワッチョイ 123f-D61h [2001:268:904c:3a4f:*]) 09/22(月)17:29 ID:Z7zRpeP50(4/7) AAS
>>69
「イスラエルが承認しない限り無意味」?
じゃあイスラエル政府が各国の承認に反応して大発狂してるのは何故なんw
本当に無意味ならスルーすればいいだけだろ
逆に言えば意味があるから必死に外交圧力かけてるんよね
しかも勘違いしてるけど、紛争当事国が相手を承認するかどうかなんて国際法上は一切関係ない
承認の効果は「第三国」が積み上げることで国際的地位や法的主体性が強化される点にある
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s