[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 53 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: (ワッチョイ 62f5-gEyE [2400:2410:9060:5200:*]) 10/13(月)00:26 ID:PAZ+4fVe0(1/3) AAS
トランプ氏に感謝、ネタニヤフ氏に不満の声 イスラエルで大規模集会
パレスチナ自治区ガザ地区で拘束された人質が解放されるのを前に、イスラエルの商都テルアビブで11日夜、人質の家族ら50万人以上が参加する集会が開かれた。参加者は停戦合意の妥結を祝い、合意の順守を訴えた。
↑ネタニヤフはそろそろ真面目に刑務所入ったほうがいいんじゃないかしら♥
950(1): (ワッチョイ 62f5-gEyE [2400:2410:9060:5200:*]) 10/13(月)20:09 ID:PAZ+4fVe0(2/3) AAS
>>947
斬首作戦しても意味ないのにね♥
953: (ワッチョイ 62f5-gEyE [2400:2410:9060:5200:*]) 10/13(月)20:28 ID:PAZ+4fVe0(3/3) AAS
ネタニヤフ首相は英語とヘブライ語で異なる発言をしている。英語ではガザでのジェノサイドは終わったと言いながら、ヘブライ語では「作戦はまだ終わっていない」と述べており、人質解放後に停戦を破棄するつもりであることを示唆している。残念ながら、この停戦は策略である。
英語のツイート:私たちは平和の担い手です
ヘブライ語のツイート:人質を救出したらすぐに停戦を破棄します
いつも嘘をつくが、停戦協定を900回以上破り、国連史上最多の国際法違反記録を持つ国に何を期待すればいいのだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s