パレスチナ・イスラエル情勢 53 (483レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 53 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758416762/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9ea3-RMko [2001:268:721a:22a7:*]) [] 2025/09/21(日) 17:32:26.12 ID:BoPRv/Ur0 ああゴメン体力平均かそれ以下はユダヤ・サマリア師団の人ね よく西岸のパレ人の店で乱暴狼藉したり逮捕(誘拐?)したり もっと過激な入植者がパレ人に嫌がらせするのを護衛するのが任務 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758416762/37
191: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0d13-D61h [2001:268:9052:b879:*]) [sage] 2025/09/26(金) 12:53:10.12 ID:W3t3dch10 >>188 これだからノータリンの素人考えは 「建物を全部つぶしてガレキで出入口を塞げばトンネルは使えなくなる」とか言ってるが 実際のトンネル網は深さや多数の入口・竪穴、既存インフラへの組込みなどで非常に頑強 単に上の建物を壊しただけでは無効化などできないし瓦礫はむしろ隠蔽や防御に利用される場合が多い 次に、民間人の敵対心が高まっても「向こうに反撃手段がないから問題ない」とするのも短視的 住民の支持を失えば情報提供や協力が得られず長期的に抵抗勢力を温存・拡大させるリスクにつながる 力任せの破壊が戦略的成功に結びつかないことは歴史的にも明らか また、熱源感知など技術センサーは深掘り・迷彩・地下での熱遮蔽・多数の未確認竪穴などで誤検知や回避が可能 探知→除去は容易ではない 最後に「現地の複数民兵を使って相互に潰し合わせる」戦術は新たな武装勢力や無秩序を残し将来的に治安回復をさらに困難なものにする つまりハマスと同じような勢力を育ててるだけ 要するに瓦礫化と圧殺の単純作戦で即時決着が付くみたいなのはまともな軍人ならやらないボンクラ計画 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758416762/191
302: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76af-WG6D [240d:1c:e9:3400:*]) [sage] 2025/09/29(月) 17:27:45.12 ID:g/oGcuGR0 >>273 大日本帝国が存続していたならアメリカから世界最先端の品質管理技術が輸入されず、円安も起こらず、高度成長が発生しない。 イランやベネズエラや北朝鮮みたいな立ち回りの国が一つ増えるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758416762/302
422: 名無し三等兵 (ワッチョイ aa72-m8m7 [2402:6b00:da0b:d00:*]) [] 2025/10/02(木) 12:15:23.12 ID:tAFQcrct0 >>383 パフォーマンスが目的なんだから本人たちからしたら予定通り目的達成でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758416762/422
439: 名無し三等兵 (ワッチョイ aa06-fGd+ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/10/02(木) 16:39:40.12 ID:/x7eDNgd0 イスラエルのダヤンが日本に来る件で過激派と機動隊が戦争状態になる話が少年ジャンプの漫画にあったな。ドーベルマン刑事だったかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758416762/439
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s