ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (844レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
659
(1): (ワッチョイ b6fd-WOk6 [2400:2200:63a:f64c:*]) 09/25(木)12:31 ID:ZSFCM8tU0(2/2) AAS
>>655
プーチンが国家総動員令を出すためにNATOから手を出したという口実を作りたいのじゃなかろうか、とは思うが

プーチンが国家総動員令を出すのに口実なんか必要か?
口実があったら国民が国家総動員令に素直に応じるのか?

NATOが攻めようが攻めまいが、前回の動員令同様に大量出国起こすのは同じではなかろうか
661: (ワッチョイ f1f5-iR7/ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 09/25(木)12:44 ID:g0RNKx1G0(6/14) AAS
>>659
体裁としてはやはり外敵と本当に戦っているという実績が欲しいのと、ロシアの本当の敵は内部にあるから暴動が革命に繋がるのを最大限に警戒してるというのはあるんだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s