ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (857レス)
ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
542: 名無し三等兵 (ワッチョイ f159-iR7/ [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/09/24(水) 17:39:43.69 ID:ypSA9sxv0 今回の気球は通常の民間航路と同じ高さ(30000〜40000ft)ぐらいって聞いたな 中国のスパイ気球をF-22が迎撃した時は60000ft越えだった気がするから上昇限度まで駆け上がってミサイル撃つのに適任がラプたんしかおらんて話だったかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/542
550: 名無し三等兵 (ワッチョイ 126a-x1gx [2404:2d00:5504:351:*]) [sage] 2025/09/24(水) 18:40:02.33 ID:0OXb2l2J0 >>542 ラプターの後継機作ってないから、いなくなったら気球最強だと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/550
556: 名無し三等兵 (ワッチョイ 12b6-tSzx [2400:2200:6f0:c086:*]) [] 2025/09/24(水) 19:19:41.63 ID:HUBYHkoG0 >>542 中国の時は他のでも上がれるっちゃ上がれるが制御不能 エンジンが空気薄すぎて停止しかねないし空力も働きにくいので 機動も無理な状態で気球を狙う超危険な任務になる F-22がまさしくこんな超高高度で制空迎撃任務を行うために開発された戦闘機 あいつあの高度で機動飛行が可能だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/556
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s