ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (862レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

328: (ワッチョイ 1259-IOSr [2001:268:989d:4645:*]) 09/22(月)17:21 ID:VLV0W9Wc0(1/2) AAS
ポリティコによると、ベラヴィア航空に対する米国の制裁緩和の動きにより、スペアパーツがロシアに流入する懸念が高まっている。

部品と整備能力の深刻な不足に直面しているロシアの航空会社に、米国製の航空機部品が転用されるのではないかとの懸念がある。

クレムリンはモルドバの選挙に介入するための秘密戦略を準備している

ブルームバーグが閲覧した文書によると、ロシアは9月28日の選挙でマイア・サンドゥ大統領率いる行動と連帯党の勝利の可能性を損ない、モルドバをモスクワの勢力圏に戻すことを目的とした多層的な計画を策定していた。

主な手段は以下の通り。
省14
329: (ワッチョイ 1259-IOSr [2001:268:989d:4645:*]) 09/22(月)17:21 ID:VLV0W9Wc0(2/2) AAS
ウクライナ国防軍は、ロシア占領軍が所有する大量の無人機と弾薬を破壊した。

参謀本部によると、ロシア軍は、ルハンスク州ボフダニフカ付近で一時占領されていた第70自動車化狙撃師団第17戦車連隊への弾薬の配給、およびドネツク州におけるロシア占領軍のニーズに応えるため、19,000機以上の様々な種類の無人機の配備を組織しようとした。

こうして、2025年8月29日、統合部隊作戦司令部「ドニプロ」の兵士たちはドローン兵站拠点を攻撃し、大量の攻撃ドローンを破壊した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.408s*