ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (787レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: (ワッチョイ 438f-bapa [240b:c020:603:ebf9:*]) 09/19(金)12:17:51.58 ID:I+77bGQo0(2/3) AAS
>>5
①隠しようがない大損害が多すぎる
②取り締まる人員もZ送りで居なくなった
③アップロード数が多すぎて取り締まりも不可能近くなった
④プーチンへの反感が高まりまくってる
⑤ウクライナ協力者が増えすぎた
こんなとこじゃん?
45(1): (ワッチョイ d5e7-pEwf [118.87.47.123]) 09/19(金)22:10:11.58 ID:L3/VM50N0(5/10) AAS
ロシア、イタリアのマフィアに武器を供給 ― Linkiesta
イタリアの調査報道ジャーナリストは、ロシアのトゥーラ兵器工場(2010年から2020年の間に製造)から出荷された銃器と弾薬がイタリアに流れ込んでいることを明らかにした。
シリアル番号のないこれらの武器は、石油、燃料、または潤滑油の樽に隠されて地中海の港に密輸されている。ロシアの「影の船団」を経由しているとされている。
報道によると、これらは刻印のない武器ではなく、工場で製造された刻印のない武器であり、これは政府の承認がなければ不可能だという。
これは、ロシア当局が国際犯罪組織への武器供給に直接関与していることを意味する。
省1
84: (ワッチョイ b593-IiVw [2400:4052:47c2:6d00:*]) 09/20(土)10:07:00.58 ID:4siov9L80(1/4) AAS
ロシアがNATOを挑発してるのをみると、かつて同じように侵略して国際社会からの孤立した上に援蒋ルートで中国を支援する米国に反米感情を募らせていき開戦に至った国を思い出す。
ちょび髭も英ソを支援するアメリカを直接殴りたくなってたみたいだしな
ちゃんと情報を持ってて分析能力がある人達は絶対勝てない事を分かってたはずなのだが
90: (ワッチョイ 8b10-XVQY [153.170.85.135]) 09/20(土)11:39:28.58 ID:NWhouW5N0(1) AAS
NHKスペシャルでWW2開始前に優秀な人材集めてアメリカとの戦争シュミレーションしたが、主な要因として輸送船が年々減り続け負けると報告はされてたみたい
その後近衛が逃亡して東条は軍部抑えきれなくてWW2参戦という経緯らしい
206: (ワッチョイ 126a-x1gx [2404:2d00:5504:351:*]) 09/21(日)19:46:12.58 ID:+vuVoDp30(2/2) AAS
>>199
じっしつてきにWW3だったんだな。ロシアの中ではな
468: (ワッチョイ ad44-FZ5A [2400:2411:8ac2:a600:*]) 09/24(水)04:05:30.58 ID:DOAUpGCd0(2/5) AAS
外部リンク:www.pravda.com.ua
今でもS-300での攻撃が全く無くなったわけではないみたいだけど、前よりは減ってるんだろうね。
755: (ワッチョイ 4592-lG8I [202.59.112.177]) 09/25(木)23:44:57.58 ID:OMoH6KU60(1) AAS
50軒に1軒じゃまだまだだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s