初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1020 (300レス)
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1020 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758156106/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
68: 名無し三等兵 [] 2025/09/22(月) 00:38:03.60 ID:sdDgN44Q >>64 Patronentrommel 34の何処にベルトリンクがあるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758156106/68
88: 名無し三等兵 [] 2025/09/22(月) 20:33:34.00 ID:sdDgN44Q 既に答えが出ているがワシントン条約で装甲巡洋艦が作れなくなったので、そりゃあ廃れて条約型の巡洋艦だらけになる 勿論ワシントン条約に参加しなかった国であれば装甲巡洋艦を作れるが条約未加入でそんな大型艦を自国で作れる産業を持つ国となるとほぼ特定されてしまう ドイツ海軍の装甲艦ドイッチュラント級がそれで元々は装甲巡洋艦としてドイツの国会に予算案が提出された 政治的な争いから装甲艦に艦種が変わったが装甲巡洋艦としての計画案から内容は何も変わらない まぁ現実の防御力はドイツ宣伝省が喧伝していた程は無かったんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758156106/88
91: 名無し三等兵 [] 2025/09/22(月) 22:03:07.57 ID:sdDgN44Q >>90 8インチ砲、排水量1万トンと言う制限があるんだから条約型巡洋艦しか作れない 若しくは貴重な戦艦枠を使って装甲巡洋艦を作るかだ 少しは頭を使えよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758156106/91
96: 名無し三等兵 [] 2025/09/22(月) 22:18:47.87 ID:sdDgN44Q 8インチ砲 1万トン制限の巡洋艦は条約型巡洋艦であって装甲巡洋艦とは呼ばないんだよ つくづくアホだねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758156106/96
98: 名無し三等兵 [] 2025/09/22(月) 22:29:53.90 ID:sdDgN44Q >>97 イタリアも7万トンの新造枠を持っていたよ だから締結5カ国中多数派の3カ国が新造戦艦枠を持っていた事になる 理論上はその枠で装甲巡洋艦を作れない事は無いが何処の海軍もそんな無駄な真似はしなかった訳だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758156106/98
101: 名無し三等兵 [] 2025/09/22(月) 22:36:11.00 ID:sdDgN44Q >>99 お前はバカで幸せそうだなww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758156106/101
104: 名無し三等兵 [] 2025/09/22(月) 23:13:58.12 ID:sdDgN44Q >>103 うーん 各ベンダーに対する防衛研究費はここ数年明らかに増額しているが、総額が2倍と一気に増えているので比率が下がるのは仕方ないだろ 突然研究予算が倍増しても直ぐに倍の研究体制には出来ないよ 人を採用しようにもセキュリティ・クリアランス審査を通さないといけないから特に今は簡単にはいかない トランプから売りつけられた兵器の購入が増えているってのが実態だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758156106/104
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s