初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1020 (305レス)
1-

189: 09/29(月)12:34 ID:D8X95wjt(1/2) AAS
>>185
それは今でもミサイルあるから同じ
ドローンの登場で状況変わったりはしない

アメリカはそれに対応するために上陸用舟艇と水陸両用装甲車の高速化を進めた
前者はホバークラフト揚陸艇の実用化で実現したけど後者は試作化まで行き着いて頓挫
車両の水上高速化は棄てられた

その代わり空中強襲上陸能力、つまりはヘリコプターの高速化に注力されてかのオスプレイはその流れで生み出されたものだけど、これもあまりうまくはいかなかった

結局上の人が書いてくれているように「そもそも大規模強襲上陸する戦争ってあるのか?」ということになり、強襲能力よりは防戦能力の方を充実させたほうがいい、という方針に切り替わった
水陸両用装甲車も地上で普通の装甲車としての使い勝手のいい装輪型が選ばれることになった
自衛隊も結局アメリカ海兵隊と同じ結論になって同様の装備体系に移行する予定
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s