[過去ログ]
民◯党類ですがニアミスです (1002レス)
民◯党類ですがニアミスです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
386: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4fae-OF/z) [sage] 2025/09/18(木) 04:03:36.03 ID:zPW9Z4dW0 米消費者信用スコア、2009年以来の大幅な低下−Z世代の落ち込み顕著 Victor Swezey 2025年9月18日 2:34 JST 米国の消費者信用スコアは、世界金融危機の影響を受けた2009年以来となる大幅な低下を記録した。 信用情報会社フェア・アイザック(FICO)が17日発表したリポートによると、同社が算出する平均信用 スコアは715となり、前年の717から2ポイント低下した。前年比での低下は2年連続。2009年には同スコアが 前年比で3ポイント下がり、687となった。 FICOは債務延滞率の上昇などに加え、学生ローン延滞の信用記録への反映再開が信用スコア低下の要因だと 説明した。学生ローン延滞はスコア算出対象人口の3.1%に達し、過去最高を記録した。 世代別では、Z世代の信用力低下が目立つ。同リポートによれば、Z世代の平均信用スコアは676で、前年比 3ポイント下がった。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-17/T2QRSAGOYMTL00 「始まったな」 「ああ・・・」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/386
393: 名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3fed-EQDu) [sage] 2025/09/18(木) 06:21:00.69 ID:mQvAwptQ0 >>386 私の金利、高すぎ!?大学の学生ローン支払いに苦しむ人達 | アメリカの現実 https://www.youtube.com/watch?v=diKDjSW_Ryw 金利が高すぎるのもさることがら、学生ローン組む前に返済シミュレーションとかやらないのかね。 「(返済は)なんとかなるだろう」って、軽い気持ちで当然のように学生ローン組んじゃうんだろうなー とはいえ、10年も返済しつづけて、「ローンの元本これだけしか減ってない!」とか驚かれても、 いや、そのくらい事前に把握しておけよ、という感想しか湧いてこないウリは、きっと冷たい人間なんだな(たぶん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/393
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s