[過去ログ]
民◯党類ですがニアミスです (1002レス)
民◯党類ですがニアミスです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
455: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.35] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 09:28:27.08 ID:OyFquHEpa >>435 さらに生存者の証言によるとあの日は珍しく海面が穏やかであったようです。 少し荒れていると氷山の周りに白波が立つのでわかりやすいのだそうです。 まあそれが致命的であったのですが、海が穏やかだった事が、ひっくり返った折りたたみ救命ボートの人がカルパチア号は着くまで海に投げ出されずに済んだ要因の一つになったみたいですね。 (他にも65人ぐらい詰め込んだ救命ボートもあった) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/455
458: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.35] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 09:47:37.25 ID:OyFquHEpa >>457 当時使われていた鉄が低温になると脆くなるものだったというのもありますね。 スピードに関しては処女航海という事もあって将来出す予定の速度よりは遅かったみたいです。 そもそもあの船は速度より豪華な装備を売りにしたものだったかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/458
461: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.35] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 09:51:52.07 ID:OyFquHEpa 今は職場なので本の名前は分からんですけど、生存者(航海士無線通信士だったかな)の証言と各救命ボートの調査記録がまとめられた本があるので絶版になっていなければ読んでみるといーかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/461
502: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 11:57:25.37 ID:OyFquHEpa いつもながら移動体通信だとリセットされるーね 前述の本の中で「最近の船は軟いのよねー(意訳)」ってあったので、船体の大型化に素材などの)技術が追いついていなかった可能性もありますね。 >>489 沈む際に少なくとも前後でお別れしてるーよ 新造した方がきっといーよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/502
508: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 12:09:53.69 ID:OyFquHEpa >>492 あの看板、あちこちで見かけますね。 タヌキだったり低解像度なおっさんの写真だったりなかなか味があって面白いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/508
510: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 12:18:21.34 ID:OyFquHEpa >>509 「あの看板を探せ」という本を出しましょう。 一見するとただの市街地の写真ですが、そこに潜む「あの看板」を探しましょう。 みたいなやつ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/510
512: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 12:22:29.91 ID:OyFquHEpa そう言えば昨日自滅して酷い目にあったiOS26入りSE2ですが、電池の食いが減っような気が。 半透明なUIはなんかイマイチっす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/512
537: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 13:56:46.44 ID:OyFquHEpa 日本のケモノは仕事したり学校行ったりイベントに呼び出されたり参加したりとニンゲンに混じって生きないといかんのでなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/537
544: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 14:03:16.36 ID:OyFquHEpa >>539 タケオカ自動車工芸「お待ちしております」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/544
547: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 14:05:28.10 ID:OyFquHEpa >>539 コムスやめちゃったん? まああれはドアが無いのですけどね。 ドアは幌で代用っとー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/547
553: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 14:09:42.30 ID:OyFquHEpa >>543,546 それを言うと町田からミサイル撃ち込まれたり暗○者を送り込まれたりするらしーので注意ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/553
555: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 14:11:56.50 ID:OyFquHEpa >>551 良かったです。 ビザ屋やコンビニの配達用に使われているのを見かけますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/555
557: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 14:16:49.14 ID:OyFquHEpa >>556 アメリカの人、あの運転席に入るのでしょうか。 あ、荷台に乗れば良いですか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/557
560: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 14:22:30.12 ID:OyFquHEpa >>559 あれもう終わりですか。 (検索してみた) 2024年で生産終了していたとは。 残念。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/560
565: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 14:27:50.90 ID:OyFquHEpa >>562 相模原相原 町田相原 配達の時にややこしいのです。 駅は町田市ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/565
574: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 14:57:42.39 ID:OyFquHEpa >>564 うちの生息地なら自宅駐車場があればそこまでかかりませんよ? 集合住宅も駐車場付きが比較的多いですし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/574
576: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 15:08:35.60 ID:OyFquHEpa >>575 記憶が正しければりにゃーの工事やっている駅の駐輪場は原2まで桶だったはずー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/576
578: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 15:12:33.03 ID:OyFquHEpa その隣の駅(市役所最寄り駅)は近くにバイク専用の時間貸し駐輪場があります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/578
583: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 15:21:41.26 ID:OyFquHEpa >>580 りにゃーの工事(略 な駅の駐輪場だと「大きなバイク」の場所が指定されていてジャイロキャノピーなんかもそこに置いてあったりします。 ただ、枠(台数)は少な目かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/583
588: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.7][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 15:34:47.23 ID:OyFquHEpa >>582 クマーも出るよ♡ 町田でクマーが出たと言うと多くの人はビビリますが、一番端っこの大地沢あたりなのですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/588
592: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.7][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 15:43:33.92 ID:OyFquHEpa >>589 あの踏切をアンダーパス化するには16号側が距離厳しいかもですね。 可能なら実現してほしいところではあります。 個人的には、尾根幹から町田街道に降りて来た道を相模原市側に延長して、氷川神社のところに繋がる道と接続して欲しいのですが、住宅多過ぎですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/592
608: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 16:23:36.73 ID:OyFquHEpa >>602 たまモノレール、もっと速度出してほしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/608
617: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 16:37:33.21 ID:OyFquHEpa >>611 かっ飛ばすモノレールを期待して乗ったのです。 あんなに遅いとは。 おそらく、初モノレールが湘南モノレールだったのが良くなかったのかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/617
643: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 17:20:04.37 ID:OyFquHEpa >>623 ロッキード式だったですかね。 撤去されていて跡形も残っていないですが、神奈川県の向ヶ丘遊園駅から向ヶ丘遊園の入口まで敷設されていました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/643
653: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 17:30:58.81 ID:OyFquHEpa >>646 ですが民と違って普通の人間はしむと腐るのですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/653
664: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.9][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 17:49:43.08 ID:OyFquHEpa >>659 いいんでないの。 教習生のうちから馴染んでおけば少しは危険を減らせるのではないかとー 後方視界があまりよろしくないような気もしますけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/664
672: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.9][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 17:57:49.04 ID:OyFquHEpa >>668 デジタルインナーミラーって言うらしいですね。 人間の目と感じる波長が違うので、強力な赤外線を浴びせると目潰しーできるんでないかと...おや?だれk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/672
680: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.9][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 18:13:02.27 ID:OyFquHEpa 100万枚ねー どの大きさに収まっているかわからんですが、この手のシステムって大きくなればなるほどお馬鹿になるだったよーな気が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/680
686: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.9][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 18:19:45.27 ID:OyFquHEpa はえ? なんですかこの真っ赤な雨雲は? こっちくるなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/686
692: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.9][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 18:28:02.51 ID:OyFquHEpa >>683 部品が増えると故障も増えるのよねー まー真空管よりはマシでしょうけど数が数だけに毎日部品交換に追われているような気がちょっとしたりー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/692
704: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.9][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 18:45:45.08 ID:OyFquHEpa >>703 へー でも無水エタノールはさすがに可哀想ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/704
784: こかとりス ◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.10][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) [sage] 2025/09/18(木) 20:27:15.70 ID:OyFquHEpa >>776 こちらはちょっと降っているだけー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758105159/784
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s