[過去ログ] 民◯党類ですがニアミスです (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8f01-4GRo) 09/17(水)21:21:21.70 ID:rbfoKDeP0(15/36) AAS
>>106
おおお
あ、でもSBなんねー
ちょっと残念
(SB系はSE2なのだー)
172: 海胆の人◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 3fde-XVQY) 09/17(水)21:52:40.70 ID:1NERmgJ60(4/5) AAS
>>144
夏は北海道よりも青森の方が気温低かったりするのよねぇ
224: 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 4f66-n+00) 09/17(水)22:09:03.70 ID:lXlNPBob0(5/8) AAS
>>209
地球へ みたいに専門職の疑似家族の中で一定の年齢まで育てられ
その後社会に出されるみたいな感じもあるかもしれないけど
あれ、効率悪いよな。
262
(1): 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ 3fba-XVQY) 09/17(水)22:38:07.70 ID:IPCTQ35t0(1/6) AAS
>>250
つーことは、毀滅の映画を見ようとすると映画館のある大都市に大旅行、みたいな感じになるのかしら…?
日本でも昭和だとイベントっつーと東京しかやってない時代が長かった。
コミケとか地方から行こうとすると大変だった。そもそも具体的にいつやってるのかもよくわからんかった。
270
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H73-spFh) [ヴィルデ・ザウ] 09/17(水)22:42:15.70 ID:4gfkKemcH(17/19) AAS
元々内戦やってたお国柄なので、外国人の保護は政府の大事なお仕事

ウリ達の娯楽はゴルフなんだけど、プライベートゴルフ場で、一番国道に近いところでは、海兵隊のみなさんが護衛してくれる
ウリ達には退役した軍人さんたちのセキュリティがつく
主武装はショットガンとコルト45
ウリがちょっと離れた職場に移動する際にも、必ず武装した警備員乗せた先導車両がつく

まあフィリピンだと、マニラあたりでも高級なところには必ず武装したセキュリティが出入りをチェックするので
そこまで違和感はない
322
(1): 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ cfe3-OF/z) 09/17(水)23:20:10.70 ID:Asx3sI/f0(5/6) AAS
立憲が汚物政権のままだったら連立組むきだったっぽい。
まあ執行部はそう考えてたっぽいな。
どうせ執行部はそう考えても意見がまとまるとは思わないけど
427
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3f7d-OF/z) 09/18(木)08:08:47.70 ID:F/JdA8de0(2/19) AAS
>>385
>世界記憶遺産への登録申請 セウォル号沈没事故の記録など

まぁ「負の世界遺産」というカテゴリーならアリじゃないノコレ??

アウシュビッツの絶滅収容所や広島の原爆ドームや、南米のポトシ銀山(別名/人を食う山)や
西アフリカの奴隷貿易センター跡地なんかがそれ。
499
(1): 名無し特殊☆戦◆FFR41Mr146 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f93-W9gG) 09/18(木)11:47:33.70 ID:So82IafF0(2/2) AAS
>>410
避難所とゆーか
遺族が押し掛けるモンで仮設の寝泊まりスペース設置だった記憶
高校の修学旅行かなんかで1学年丸々遭難したからぬ
784
(2): こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.10][新] (アウアウウー Sa53-4GRo) 09/18(木)20:27:15.70 ID:OyFquHEpa(32/32) AAS
>>776
こちらはちょっと降っているだけー
993: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3fed-EQDu) 09/19(金)07:22:52.70 ID:CH5WO9DY0(3/3) AAS
>>991
なんかこう、「仮面ライダーのおまけキャラ」的に扱いだったライダーマン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s