護衛艦総合スレ Part.220 (786レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
758(1): (ワッチョイ 4315-hkyQ) 10/03(金)19:47 ID:ixtBYRU90(1/2) AAS
>>757
どうだろう?13DDXの船体サイズが不明だけど普通にバーク級クラスになる可能性あるしな。
そうなると、コンステの代わりにはならんやろ。
価格も単純に新型FFMの倍で2000憶だとして、イージスシステム改修で3000憶で米が納得するかな?
まあ、3000憶切るならバーク級建造継続よりは安くつくか。
760(1): (ワッチョイ 2593-c6sH) 10/03(金)20:05 ID:OQPa46hm0(3/3) AAS
>>758
>バーク級建造継続
バーク級後継はかなり痛切に必要でしょう。いっそ日本のASEVサイズでも良いはず。現代艦艇なら、満載排水量や全長が、建造コストやLCCへの影響は少ないはず。兵装の質量と乗員数が問題ですよ
バーク級の問題 = 小さすぎる、武装貧弱、高電力兵装(高性能レーダーやレーザー)を積めない、乗員数要求多過ぎ。
全長: 155.3m → 170-180mぐらい
満載排水量: 9700ton → 12000~14000ton
乗員: 370名+航空要員18名 → ズムウォルトの106名+航空36名
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s