護衛艦総合スレ Part.220 (802レス)
護衛艦総合スレ Part.220 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
770: 名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-iRpr) [sage] 2025/10/04(土) 05:47:47.22 ID:MKoVzjwO0 オーストラリア国内建造分後期の新FFMは、艦をさらに1回り大きくして、MK41を48セルか64セルに拡大するのもありそう。 ハンターがさらに大炎上したらそういう事態も考えられる。 艦の拡張のための設計変更は三菱がやってくれるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/770
776: 名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-iRpr) [sage] 2025/10/04(土) 11:14:58.98 ID:MKoVzjwO0 イタリア艦は、波の穏やかな地中海向けの設計 昔からだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/776
779: 名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-iRpr) [sage] 2025/10/04(土) 11:41:30.18 ID:MKoVzjwO0 RAMはスティンガーとサイドワインダーがベースのミサイルをファランクスの架台に取り付けたヤッツケ仕事の機材のくせに、なぜ高いんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/779
798: 名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-iRpr) [sage] 2025/10/04(土) 20:12:15.12 ID:MKoVzjwO0 FFM-AAWについて、三菱が伸縮自在で巡視船、哨戒艦、コルベットにもできるとか言ってたな。 VLA使うのは日米(韓)くらいらしいから、オーストラリアは32セルを対空と対地で埋めそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/798
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s