[過去ログ] 民○党類ですがフルスペックです ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763(4): 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 97a1-1yix) 09/09(火)16:11 ID:gWQyukKk0(8/9) AAS
トランプの強圧的な態度が功を奏したようだ。前から言われてたがアメリカはこいつらにあまりに優しすぎてなめられてるといわれたがどうも本当らしい。
ここら自民党がマスゴミやパヨクにあまりに優しくて舐められまくってるのと同じなんだったのだろう。要するに答えが出たと思うのだが
ちなみにマスゴミ報道が民意だと思ってるような池沼は話にならんということだなw
「反米のはずが」…BRICS会議で亀裂露呈!中国は米国批判強硬、インドは自制、ブラジルは抑制的
非西側の新興国連合体BRICSが特別テレビ首脳会議を開催したが、微妙な亀裂を露呈したと香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が9日に報じた。中国は上海協力機構(SCO)の首脳会議と戦勝記念日80周年軍事パレードの勢いを借りて米国の覇権と一方主義を攻撃したが、インドは慎重な姿勢を見せ、ブラジルも批判のトーンを抑えたという。
768(1): ロベスピエール◆sQlHJFZPec 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4e10-k8/2) 09/09(火)16:21 ID:vo7Q6CP40(4/4) AAS
>>763
「次の二つは絶対に軽視してはならない。
第一は、寛容と忍耐をもってしては、人間の敵意は決して溶解しない。
第二は、報酬と経済援助などの援助を与えても敵対関係は好転しない」
マキャベリはまたも正しかった (´・ω・`)
770: 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 8abd-ERpe) 09/09(火)16:23 ID:cEtFSOAn0(1/10) AAS
>>724
世界に通じるオリジナルを出せず日本のパクリしかしてないから
未だに日本の支配下だと世界に思われているのでは。
>>763
ブラジルもインドも50%関税で簡単に折れちゃったね。
824: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9a7d-1yix) 09/09(火)17:50 ID:FJA7n5pP0(11/16) AAS
>>763
まぁ東西冷戦の頃と違い、今の中国をインドやブラジルが守るだけの金も兵力も無いのが大きいですしね。
それにインドは建国以来70年以上中国と激しく対立していたのだから、中国からよほど大きな譲歩を
取り付けないと同盟関係締結には到底踏み切れない。
それにインドの宿敵パキスタンの最大のパトロンは中国なのだから、その辺も抜本的な改善無しには
中国との同盟を結ぼうにも背後の安全が担保できない。
891: 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMb6-kSdw) 09/09(火)19:14 ID:7qu/6kM3M(7/7) AAS
>>763
首に縄がかかってる中国以外は自制的やねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.536s*