【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 (564レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
550(2): 10/11(土)12:05 ID:dDI7xW/d(1/3) AAS
>>548
旋回用13mmが欲しいとなって、即座にMG131ではなくホ103を入手することを想定してる
史実では
1942年8月に旋回13mm銃が欲しいと言って
1942年10月にMG131を入手
1942年に3式13mmの試作銃が完成
仮に1943年9月にホ103の実銃と設計図面を入手すれば、
省3
551: 10/11(土)12:06 ID:dDI7xW/d(2/3) AAS
>>550
ごめんホ103の実銃と設計図面を1942年9月に入手・・・ね
558: 10/11(土)19:57 ID:dDI7xW/d(3/3) AAS
たぶんその重量差を真面目に検証した人は居ないと思うが
取り敢えず10kg(TOA-130)と14kg(TOA-130+撮影機材)では取り回し的に大差は感じないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s