[過去ログ] ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: (ワッチョイ e372-ynTv [240a:61:2193:534b:*]) 09/02(火)08:17 ID:dl1PmmZD0(1/8) AAS
>>350
1、Zに行って犯罪者が減った
2、予算減により取り締まりが減った
3、両方
357: (ワッチョイ e372-ynTv [240a:61:2193:534b:*]) 09/02(火)08:39 ID:dl1PmmZD0(2/8) AAS
>>355
隷属させる目線でモノを言ってるのが節々から伝わってくるな
362(1): (ワッチョイ e372-ynTv [240a:61:2193:534b:*]) 09/02(火)09:17 ID:dl1PmmZD0(3/8) AAS
イスラエルはずっと占領統治の失敗が続いてるだけで、戦闘は毎回勝ってるからな
勝ったは良いが難民どないしよ?
って言う永遠の命題
拠点は取るが土地を広く奪うことが滅多にない海軍国にとって頭の痛い話ではある
ちなみに陸軍国ロシアならアンクル・ヨシフが、中国なら毛沢東がお手本見せてる
ぶっちゃけ同化する気が微塵もない連中どないせぇちゅうんやろ?
368(1): (ワッチョイ e372-ynTv [240a:61:2193:534b:*]) 09/02(火)11:00 ID:dl1PmmZD0(4/8) AAS
欧州委員長乗機に対するロシアからの電子戦攻撃って
これは遺憾の意で済む話やないやろ
現場ブルガリアは戦場から離れてるし、狙ってやったとしか思えん
欧州有志連合のウクライナ入りが早まるレベル
371(1): (ワッチョイ e372-ynTv [240a:61:2193:534b:*]) 09/02(火)11:37 ID:dl1PmmZD0(5/8) AAS
>>369
それはそれであかんヤツ
ブルガリアに対する広義の攻撃やわ
他国の主権を屁の突っ張りくらいにしか思ってないな
374: (ワッチョイ e372-ynTv [240a:61:2193:534b:*]) 09/02(火)12:43 ID:dl1PmmZD0(6/8) AAS
電子戦機みたく受信電波の解析とかの必要がなく、ただ妨害電波出すだけなら色々あるが
先日ウクライナが攻撃した電波望遠鏡なんかも高出力かつ高精度に妨害出来ると思うよ
ブルガリアへの電子戦攻撃はアメリカ軍基地に対する牽制かね
384(1): (ワッチョイ e372-ynTv [240a:61:2193:534b:*]) 09/02(火)17:04 ID:dl1PmmZD0(7/8) AAS
>>382
なんで民間人にするんやろ?
後方支援業務でも損耗するときはするで
アメリカ軍の責任として在外米国人の生命財産を守ってのがある訳で、それが大統領令によって発生した業務であれば米軍介入不可避になるだけやん?
まさかまさか「傭兵」と勘違いしてるなんてな事はないよね?
389: (ワッチョイ e372-ynTv [240a:61:2193:534b:*]) 09/02(火)17:43 ID:dl1PmmZD0(8/8) AAS
>>388
経常利益が半減なら赤字でも不思議はないで
黒字、や収支が半減ならまだ半分削りしろがあるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s