[過去ログ] ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: (ワッチョイ 7f28-5a0f [2001:268:c24a:5a5:*]) 08/30(土)23:31:53.23 ID:Ahe6gzIV0(2/2) AAS
なし崩しにOKになったがロシア領土に攻撃するのは米もNATO系も激おこだっただろうが
183: (ワッチョイ 7336-Hn4v [240d:1c:e9:3400:*]) 08/31(日)18:20:52.23 ID:g568qaGx0(1/2) AAS
>>181
フカシでいいからポーランドに米軍50万人を送りつけると発言すればいいのに
プーチンは必ず反応する
412
(1): (ワッチョイ e3e3-ErPZ [2001:268:922c:f473:*]) 09/02(火)20:38:18.23 ID:T6P3w4TX0(2/3) AAS
>>396
夏季攻勢?終了???
448: (ワッチョイ cfab-yiOh [153.183.154.39]) 09/03(水)05:02:29.23 ID:k82Bf0GM0(1) AAS
>>434
トランプはノーベル平和賞と露助からの援助が欲しいのだろう。
元大統領になった時、講演会等の報酬が多くなるしな。
プーチンはトランプを利用して有利な外交を展開しようとしているが、戦力の逐次投入で自らの首を絞めている。
お互い、保身の事しか頭に無いと思う。
536: (ワッチョイ 9303-ErPZ [2001:268:922c:963:*]) 09/04(木)00:32:10.23 ID:2eJEjyqF0(1) AAS
>>532
・・・あまり若くないand若すぎる投入行ってなかったら色々義理立たねぇかと;;;(良い状況ではねぇです
552: (ワッチョイ 6f81-rIHs [2001:268:9966:570c:*]) 09/04(木)08:27:54.23 ID:WFKvC2vF0(1) AAS
ゼレ後任の大統領選挙があるとしたらザルジニー含めて停戦を公約に掲げる候補ばかりになり、停戦の方針が争点になる
ロシアの介入も他の国の選挙よりやりやすいんじゃないの?ロシア寄りの停戦案受け入れの主張は厭戦気分のウクライナ国民の支持を得やすい

でもゼレンスキーも就任時は親露路線だったんだよなあ
566: (ワッチョイ 7328-ynTv [240a:61:2193:534b:*]) 09/04(木)10:06:40.23 ID:S99K4bsq0(2/8) AAS
滑腔砲の長距離砲撃はあんま当たらんって聞いたけど
ライフル砲に換装したんかね?
653: (ワッチョイ e3e7-VIfT [118.87.47.123]) 09/04(木)21:27:14.23 ID:nlQCd5Yo0(7/11) AAS
ゼレンスキー氏は木曜日にウィトコフ氏と一対一で会談する予定だと関係筋は述べている。
920
(1): (ワッチョイ b392-aFDf [202.59.112.177]) 09/07(日)22:56:00.23 ID:Z3JSIofM0(3/3) AAS
重要軍事目標を精密に叩くウクライナと、民間施設を狙って民間人を殺傷するロシア

軍オタ的にも露助はやっぱクソ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.501s*