【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 (515レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

445: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9501-1qBt) 10/07(火)04:44 ID:hcI3hK3k0(1) AAS
グリペンや中止になったイスラエルのラビだって本音はもっと大推力のエンジンで開発したかったと思う
入手できるエンジンがF404やPW1120しかないからエンジンに合わせた機体にするしかなかった
欧州製エンジンなんてトーネード用のRB199やスペイといったエンジンしかない
あとフランス製のM53とかはアメリカ製エンジンに比べると見劣りし過ぎて搭載する気になれない
単発機にも十分なパワーを与えられる大推力エンジンはアメリカ製エンジンの独壇場だった
そんな状況を変えたのが日本のXF9-1と次期戦闘機用エンジン
イタリアがテンペストから日本の次期戦闘機に乗り換えを決めたのはエンジンの存在が非常に大きい
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.144s*