[過去ログ] 民◯党類ですが温度設定故障中 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923(3): 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 1abd-VoZ8) 08/25(月)16:39 ID:P2uDdkaD0(1/9) AAS
>>907
乙
人手不足ロシア、アフリカで大規模な女性採用活動-軍需生産に動員か
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>主要雇用主の一つは軍用ドローン製造会社、ウクライナが再三攻撃
契約した女性の9割、最終的にドローン関連の作業に配属-米研究員
なんかウクライナにドローン工場焼かれ過ぎて北からの労働者が焼け死んだのか、
省3
929(1): 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 1abd-VoZ8) 08/25(月)16:47 ID:P2uDdkaD0(2/9) AAS
>>926>>927
自爆ドローン工場の工員として調達しているだけだし多少はね。
自爆ドローン作る方が前線で命を捧げる北の兵士より遥かに良い待遇なのが笑い所なだけで。
既に宇国から400km圏内は毎日の様に自爆機と短射程巡航ミサイルが飛んできてて、
西側からのロシア本土攻撃強化要請と長距離兵器製造支援がガンガン入っている今後は
攻撃圏内にあるドローン工場とかは前線と変わらないかもだが。
932: 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 1abd-VoZ8) 08/25(月)16:58 ID:P2uDdkaD0(3/9) AAS
>>930
最近ロシアは製油施設も攻撃を受けたせいでガソリン不足に転落し、
ガソリン輸出は停止、逆にベラルーシからガソリン輸入。
それでもガソリン価格は地域にもよるが政府が補助金入れても1~5割値上げだそうだ。
まだ攻撃始めたばかりではあるが、数年かけて生活がどんどん苦しくなれば
世論も徐々に怪しくなって行くんじゃないかな。
953: 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 1abd-VoZ8) 08/25(月)17:40 ID:P2uDdkaD0(4/9) AAS
>>950
今更今まで無限にあったこの手の工作員を潰すなんて。
有事に中国の工作員排除を台湾と話し合ったというし、
この手の工作員狩りの予行演習かな。
975: 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 1abd-VoZ8) 08/25(月)18:12 ID:P2uDdkaD0(5/9) AAS
>>966
HPC用途はともかく、民間市場展開を考えたAIやるならCUDA一択だろうしね。
そもそも現行富岳もAI開発の為に9エクサ分のエヌビGPUでアクセラレーターつけるし、
ARM+CUDAで互換性を考えれば順当な選択だと思う。
モナカXの前に作る初代モナカでmROC対応もしてるからAMDとの両立もしているんで、
保険は既に済ませているだろうね。なんせ米政府も必要ならエヌビディアの解体も辞さないなんて
ロックフェラーや他の巨大IT同様に独占企業は許さん系の記事すら出てたわけで。
省1
977: 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 1abd-VoZ8) 08/25(月)18:17 ID:P2uDdkaD0(6/9) AAS
>>973
北の兵士はなんと本来貰える金額の20%も手元に置くのが許される模様。
中国への北の出稼ぎ労働者は1日16時間労働を年中無休で行い、
1日16時間労働も相まって確か時給換算すると驚異の時給2~3円くらい。
なので兵士はかなり優遇されている。尤も国際送金も出来ず
大半は祖国へ帰らないので結局無駄なのだが。
985: 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 1abd-VoZ8) 08/25(月)18:29 ID:P2uDdkaD0(7/9) AAS
>>979
日焼けによる老化対策じゃね?
「肌の老化」8割は太陽光が原因 日焼け止め習慣を
外部リンク:www.nikkei.com
衣類は日焼け止めより有害な太陽光カット率が高いので一考の余地がある。
995: 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 1abd-VoZ8) 08/25(月)18:59 ID:P2uDdkaD0(8/9) AAS
>>992
あげあしみたいで悪いのだが、これ2年前の映像では?
1000: 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 1abd-VoZ8) 08/25(月)19:31 ID:P2uDdkaD0(9/9) AAS
1000なら宇国の長距離攻撃で露助焼け野原。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.418s*