[過去ログ] 民◯党類ですが温度設定故障中 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28
(2): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)13:34 ID:Ig6aLLWu0(1/32) AAS
>>1 乙乙

>>27
まだ、飢えた人民の群れに富裕層が襲われる、ってところまでは行っとらんのだな>中国
今の状況が続いたら、いずれそうなるんじゃないかと思うが。
29
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)13:35 ID:Ig6aLLWu0(2/32) AAS
1000 名前:名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4a94-nNJQ)[] 投稿日:2025/08/24(日) 13:34:55.05 ID:9bEk+tcC0 [8/8]
1000ならみんな万馬券

馬券買うてちょ~だ~い♪
193
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)18:26 ID:Ig6aLLWu0(3/32) AAS
>>57
???「問題は数だよ!兄貴!」

目標地域を焼き尽くすほどの弾数を配備できるかどうか。
まぁ、核弾頭にするんなら少なくても良いけどねー
195
(2): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)18:29 ID:Ig6aLLWu0(4/32) AAS
>>139
>家中のメルカリで売れるもの探してる

めぼしいものを全て売り払ったあと、次は何を出品するのかね?
一度自己破産をして、ジゴクを見るのがよろしかろう
201: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)18:36 ID:Ig6aLLWu0(5/32) AAS
>>192
アニメ「新世界より」で知った、ハダカデバネズミ(バケネズミ)
223: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)19:11 ID:Ig6aLLWu0(6/32) AAS
>>220
ホンダはジェットに力注いでるから・・・(震え声
226
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)19:13 ID:Ig6aLLWu0(7/32) AAS
>>224
アメリカってさー、都合よく「交通事故」でキーパーソンが亡くなる事故が多くなくなくない?
227
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)19:14 ID:Ig6aLLWu0(8/32) AAS
>>225
>米フィリピン軍、2026年に500回の軍事演習を実施へ

やはり【本番】は2027年を想定しているのか・・・
294
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)20:36 ID:Ig6aLLWu0(9/32) AAS
本日の「ダーウィンが来た!」でホッキョクグマの話題やってたんだけど・・・

「夏の北極圏で発見!太ったホッキョクグマ」ってさぁ・・・
地球温暖化で北極の氷が溶けて餌となるアザラシ等にありつけず、
ホッキョクグマは絶滅の危機にある!って話じゃあなかったんかい!?
302: 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)20:41 ID:Ig6aLLWu0(10/32) AAS
>>297
革命の発端なんてそんなもんよ?
まずは、庶民が食べられるようにしないと、必ず反乱が起きると。
303: 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)20:41 ID:Ig6aLLWu0(11/32) AAS
>>300
アン・ハサウェイ:「解せぬ・・・」
311
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)20:44 ID:Ig6aLLWu0(12/32) AAS
>>284
そのご家庭用ロボット、宣伝とは大違いでまともに動かにってクレームが殺到していたような気がするんだが・・・
#気のせいか?
312
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)20:45 ID:Ig6aLLWu0(13/32) AAS
>>308
WABOTってやつか>早稲田の二足歩行ロボット
322
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)20:54 ID:Ig6aLLWu0(14/32) AAS
>>321
それ、どこの「GATE」だよ・・・
323: 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)20:56 ID:Ig6aLLWu0(15/32) AAS
>>318
キンペーが西太后化して、令和の「義和団事件」が起きるなら、
居留民保護の名目で、西側諸国の有志連合による派兵が行われることになろう。
当然、日本の自衛隊も参加することになる。

「16式MCV、前へ!」が現実になるかもしらん。
335
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)21:04 ID:Ig6aLLWu0(16/32) AAS
>>331
俺も思った。
他にいくらでもナレーション専門の人がいるだろうにと。
声優さんでもアナウンサーでも。

なぜよりによってハスキーボイスの伊藤沙莉なのか・・・
337
(2): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)21:05 ID:Ig6aLLWu0(17/32) AAS
NHK実況スレにあった一言:

>もうナレーションはAIでいい

あー、言っちゃったよ・・・(納得
412
(2): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)21:35 ID:Ig6aLLWu0(18/32) AAS
>>360
>例え100円でもトイレごときに金払うとでも?

連中、欧米に行ったら公衆トイレ使えないですやん?
むこうは「有料」が普通でっせ。
431: 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)21:42 ID:Ig6aLLWu0(19/32) AAS
>>388
>アメリカ人基準でも健康に悪そうなお菓子

ドギツイ色で着色されていたり、過剰なまでも甘さが付加されていたり、
まー、いろいろと添加物がてんこ盛りなんでしょうなぁ。
440: 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)21:44 ID:Ig6aLLWu0(20/32) AAS
>>409
アメリカのコンビニは、ガスステーションのおまけみたいな存在で、
「買い物をするためにコンビニに行く」という施設ではないのだ。

日本の場合、「買い物をするところ」という場所なので、
品数や納品頻度が減少しても、根本的なサービスは変わらんのじゃないかと。
488
(5): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)22:18 ID:Ig6aLLWu0(21/32) AAS
>>481
「日本の文化的地位が上がっている」というわけではなく、
「他国の文化的地位が急激に低下している」と言った方が良いかもしれない。

相対的に、日本の社会が「すばらしく理想的な存在」に映るのであろう。
498
(2): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)22:23 ID:Ig6aLLWu0(22/32) AAS
何十年も前からロンドンで生活しているイギリス人からすると、
この数十年で起きたロンドンの劇的な変化(移民の急増、治安の悪化、インフレ、NHSの崩壊、等々)は
受け入れがたい現実なのであろう。

イスラム教徒が街に溢れているなんてありえんことだな。
533
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)22:44 ID:Ig6aLLWu0(23/32) AAS
>>510
「世界が日本の文化水準に追いついてきた」ってやつだな。

あるいは、
「日本の良さを理解できるレベルに、ようやく世界の知的水準が上がってきた」
というべきか。

でもあるあるだな。
登場した当初の段階では批判されつつも、時が経つに連れてその価値が広く認識されるようになったと。
535: 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)22:45 ID:Ig6aLLWu0(24/32) AAS
>>513
ブリの【賢い】ところは、汚れ仕事のほとんどを現地人にやらせたところだな。
直接的な憎しみは、全てその汚れ役に向かうように。
539
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)22:49 ID:Ig6aLLWu0(25/32) AAS
>>517
「生きた鶏は新鮮!」という価値観があるそうだぬ>中国人
548
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)22:55 ID:Ig6aLLWu0(26/32) AAS
>>543
>ファイル名の先頭にyyyymmdd

そこからか?そこからなのか?そこからはじめないといけないのか?
そもそも、アメリカとヨーロッパで日付の表記の順番が逆とかどーなってんのかと。
559
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)23:01 ID:Ig6aLLWu0(27/32) AAS
>>557
連中、mmddyyyyだったり、ddmmyyyyだったりに慣れちゃってるから、それが当たり前だという感覚で・・・
568
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)23:10 ID:Ig6aLLWu0(28/32) AAS
>>562
細かい情報から先に記述する、方式だぬ。

住所と同じで、
日本: 都道府県 → 市区町村 → 番地 → 建物名 → 部屋番号
欧米: 部屋番号 → 建物名 → 番地 → 市区町村 → 都道府県
という感じで、順番が逆になる。

ビッグエンディアンかリトルエンディアンか、と言えなくもない。
577: 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)23:13 ID:Ig6aLLWu0(29/32) AAS
>>569
とりあえず、ストゼロを3本くらい飲んで意識がなくなって、翌朝目覚めるパターンかな~?
592: 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)23:29 ID:Ig6aLLWu0(30/32) AAS
こうやって並べて見ると、F-35A、F-35B、F-35Cの違いがハッキリとわかるな。
画像リンク[png]:i.imgur.com
(左からF-35C、F-35B、F-35A)
598
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)23:33 ID:Ig6aLLWu0(31/32) AAS
「日本のクリエイターはグローバルスタンダードなんで気にせず、
 日本人向けのコンテンツを作ることに専念すべきだ。
 海外のファンたちもそれを望んでいる」

・・・って、日本のゲーム開発者が言ってたみたいだしな。
621
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)23:58 ID:Ig6aLLWu0(32/32) AAS
>>618
問題はな、アメリカとヨーロッパで日と月の順番が逆になることなんだ。
日常生活でも間違えられることがある。

例:8月3日
米: 8/3
欧: 3/8

なので常に、「この日付はどこの地域の表記か」を意識しなければいけない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s