【極超音速】国産誘導弾 総合スレ90【滑空弾】 (503レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
60(2):  (ワッチョイ 8fd5-hVoi [113.197.44.208]) 08/30(土)12:43:18.35 ID:kKim/boh0(10/27) AAS
 ドローンの航続距離も機動力も知能化もまだ進化の途上。今は黎明期と言ってもいいくらい。 
 よりすぐれたドローン兵器が大量生産される時代になる。 
 俺が言いたいのは、どっちが強いとかではなくて 
 継戦能力をいかに保持し続けられるかが、抑止力の重要な因子になるってこと。 
 それは重要施設の地下化しかない。 
  
 ウクライナもロシアもああいう都市設計だから爆撃には比較的強い構造だけど、 
 日本が戦地になったら本当にやばい。上陸さればければ負けない とかそういうレベルの話じゃない。 
146(1):  (ワッチョイ 1392-4hEK [202.59.112.177]) 08/30(土)17:52:25.35 ID:/c/fdwOz0(6/15) AAS
 >>143 
 そんなシミュレーション結果は聞いたことねーな、未来の話? それっていつのことよ 
 あと10年でF-2がF-3に置き換わり始めるから戦力比的にはさらに分が悪くなるで、ちうごくの(自称)第6世代機は実戦配備されるかも怪しい代物だし 
229(1):  (ワッチョイ 535b-/yh/ [240b:c010:4e1:e081:*]) 08/30(土)19:34:09.35 ID:r9quqxnh0(4/5) AAS
 >>221 
 >根拠については再三、こちらの攻撃能力を奪うためと説明している  
  
 説明になってないなw 
 侵攻も占領も統治も不可能な状況で、経済不況を甘受してまで近隣国の攻撃能力を奪う努力を続ける目的は何なのかを聞いてんだけど? 
261:  (ワッチョイ 8fff-eymO [2404:7a86:4341:c00:*]) 08/31(日)08:57:48.35 ID:l7JKb/JO0(1) AAS
 そりゃロシアみたいに民間施設とかに打ってたら何万あっても足らんよ 
 ターゲティング能力も誘導能力も無いから比べる意味が無い 
275:  (ワッチョイ cf2a-hbbI [153.223.224.252]) 08/31(日)11:40:40.35 ID:xLTOU0iu0(5/8) AAS
 中国は秘密主義だから最新の具体的な数値なんて物は公開されません 
 民間の工業力で推し量る物だよ 
344(1):  (ワッチョイ f38e-VAxf [218.221.204.36]) 09/02(火)17:06:19.35 ID:znDXn9PD0(1) AAS
 レールガンは水平に近い条件なら10kmは飛べるはずだが 
 シースキマーの場合20kmで検知できても主砲が水平である場合ミサイルとの高度差は15mになる 
 03式のような70kg弾頭であれば誤差15mをカバーできるが 
  
 弾丸小さいレールガンではカバー難しいな 
 マイナス1-10条件にすると向き的に半径1-3kmでしか迎撃困難 
  
 でも超音速ミサイルは高度100m以上の飛翔でシースキマーじゃないだろ? 
 極超音速なら1000mないとM5以上の速度を維持できず基本は高度20000m-30000mから下がるパターンが主流のはず 
485:  (ワッチョイ 7b92-sjFx [202.59.112.177]) 11/02(日)19:47:22.35 ID:vXbT7t/V0(1/2) AAS
 ジャミング程度で無効化されるような脆弱な誘導システムは載せないべ 
 88式の時点ですら偏執的なECCM能力が付加されてたらしいし、現在の12式はどうなってることやら 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.163s*