[過去ログ]
民◯党類ですが人事を尽くして天命絶つ (1002レス)
民◯党類ですが人事を尽くして天命絶つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755872387/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
727: 名無し三等兵 警備員[Lv.80][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6a4f-nNJQ) [sage] 2025/08/24(日) 00:17:04.99 ID:ADIqdRTO0 なんで外人耐性低いのにあんなタ〇ピー好きなんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755872387/727
793: ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2927-SFPy) [sage] 2025/08/24(日) 07:27:51.03 ID:kiOTM2Db0 >>727 家庭環境がよくある設定だから共感しやすいのだと思う ドラえもんとかの世界は世界基準からすると上流階級ぽいからなあ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755872387/793
873: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ca7d-rKTE) [sage] 2025/08/24(日) 09:50:32.91 ID:WNu1B7ou0 >>727 >なんで外人耐性低いのにあんなタ〇ピー好きなんだろ。 富士鷹ジュビロのコレだぬ https://pbs.twimg.com/media/GY7TNqKbAAIzwsR.jpg ザンボット3も80年代辺りに欧州で放送されたら、あの無慈悲な世界観と残酷無残なラストが当時の良い子たちに 一生残るトラウマを残したというし。(特にイタリア) イタリア人「数十年経った今でもあの最終回を思い出す……」ザンボット3に対するイタリアの反応 http://blog.livedoor.jp/reazionestero/archives/4482697.html >やはりというか何というか、結末に対するコメントがとても多かったです。 >以前、あるイタリア人に「19世紀のイタリア・オペラって最後死んで終わる話が多いですよね」と言ったところ >「ザンボット3と同じさ」とドヤ顔で返されたことがあります。 >意味がわからず困惑してると悲しそうな顔をされてしまったのですが、今だからこそわかる、 >彼の渾身のアニメネタを潰してしまったということを……。 >(イタリアでは古いアニメの再放送が多いため、20代であっても70年代のアニメに詳しい人がいたりします) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755872387/873
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.233s*