[過去ログ]
民◯党類ですが人事を尽くして天命絶つ (1002レス)
民◯党類ですが人事を尽くして天命絶つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755872387/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
906: 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM65-0Go2) [sage] 2025/08/24(日) 10:54:35.09 ID:Ctyv3PbaM 地球温暖化しているからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755872387/906
923: 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM65-0Go2) [sage] 2025/08/24(日) 11:11:50.50 ID:Ctyv3PbaM 「人工光合成」早期実用化へ 環境省が基盤づくりに29億円 ps://mainichi.jp/articles/20250823/k00/00m/040/151000c 環境省は、太陽光と二酸化炭素(CO2)から 人工的に燃料などを生み出す「人工光合成」の早期の実用化と産業化に向けた基盤づくりを本格化させる。 人工光合成を含むCCUS(CO2の回収・使用・貯留)の関連費用として 新たに29億円を2026年度の概算要求に盛り込む。 人工光合成は、植物の光合成と似た化学反応で、 太陽光を使ってCO2から水素や有機物などを作り出す。 大気中のCO2を減らし、エネルギー源に変換できる 「脱炭素の切り札」として期待される。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755872387/923
948: 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MM65-0Go2) [sage] 2025/08/24(日) 11:46:26.59 ID:Ctyv3PbaM 多細胞生物の祖先? 細菌と古細菌との間の接続管を発見 ps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/183731 オーストラリアのニューサウスウェールズ大学(UNSW)を中心とする研究チームは、 古細菌と細菌が糸のように細いナノチューブで直接つながっていることを発見。 このナノチューブは細菌側から伸びている細胞膜で覆われており、 古細菌の表面や表面にある突起部分にダイレクトに接続されていました。 研究者たちは、この不思議なナノチューブを通して、 古細菌は水素ガスなどのエネルギー源となる物質を提供し、 細菌はビタミンやアミノ酸といった栄養素を合成してお互いに交換している可能性があるといいます。 研究チームは、こうした微生物同士の協力関係が 20億年前に起きた真核生物(核を持つ複雑な細胞)の誕生に結びついた可能性を指摘しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755872387/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s