[過去ログ] 民◯党類ですが人事を尽くして天命絶つ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
872: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fe48-0Go2) 08/24(日)09:46 ID:BVZPNpNb0(1/3) AAS
日本人のルーツ「縄文人」とは?
外部リンク:app.zene360.com
縄文人のDNAは現代の日本人に10%から20%ほど残っています。
略
日本人の中で縄文人のDNAを最も多く保持しているのはアイヌの人たちになります。
幅はあるので一概には言えませんが、本土の日本人とあまり混血していないアイヌの人たちならば、
7割程度は縄文人のDNAが残っています。
省8
874: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fe48-0Go2) 08/24(日)09:51 ID:BVZPNpNb0(2/3) AAS
19年に国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学など7研究機関の合同研究の成果として、
現代のアイヌは縄文人の核DNAを約7割も受け継いでいると発表された。
それまでは、アイヌは13世紀に北海道に侵入してきた北方の異民族である、
アイヌと縄文人は関係ない、という間違った論を唱える人も多かったが、
それらが完全に否定されることになった。
それにしても現代アイヌが1万年以上も前の縄文人の遺伝子を今でも約7割も保有しているというのは驚きだ。
続く20年には、東京大学、東京大学大学院、金沢大学の共同研究によって、
省5
877: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fe48-0Go2) 08/24(日)09:56 ID:BVZPNpNb0(3/3) AAS
縄文人の起源、2~4万年前か
国立科学博物館がゲノム解析
www.nikkei.com/article/DGXMZO44722870T10C19A5CR8000/
国立科学博物館の神沢秀明研究員らは13日、縄文人の全ゲノム(遺伝情報)を解析し、
縄文人が大陸の集団からわかれた時期が今から約2万~4万年前とみられることがわかったと発表した。
略
3000年前以降は大陸から新たに弥生人が渡来し、
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s