[過去ログ] 民◯党類ですが人事を尽くして天命絶つ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761:  警備員[Lv.27] (ワッチョイ d61e-Vu34) 08/24(日)02:15 ID:MoEEtZAd0(3/4) AAS
 >>757 
 福岡大ワンゲルの山だからなあ、、、 
 そっちでも倍率ドン。 
 合掌。 
762(1):  警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ c1f2-BVU1) 08/24(日)02:15 ID:9UQ5yLCz0(7/16) AAS
 >>758 
 国内で弾圧されてるわけでもないのにテロに参加してんだから政治犯とは言えんやろう。 
 その理屈が通るのはせいぜい北までやで。 ソ連や中国でさえそういう理由での政治亡命は受け付けんかったやろ。 
763:  警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)02:20 ID:Ig6aLLWu0(6/15) AAS
 >>755 
 大丈夫?シリコン入れたりしていない? 
764:  警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)02:21 ID:Ig6aLLWu0(7/15) AAS
 >>762 
 とりあえず、何でも良いからガンガン強制送還してほしい。 
765:  警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8681-GukO) 08/24(日)02:25 ID:XPX+D8uf0(2/2) AAS
 カムイと名前ついてる山はヒグマの領域だってね・・・ 
 この騒ぎでよく登ったな 
766(1):  警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)02:40 ID:Ig6aLLWu0(8/15) AAS
 カムイとは、漢字で書くと「神居」だから、「神様の御わす場所」なのだ。 
 んでもって、アイヌにとってヒグマは山の神様である。 
767(3):  警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ be5c-BVU1) 08/24(日)02:41 ID:lbl3MWYm0(2/2) AAS
 ヒグマ程度を山の神にしている時点であんまり歴史ないんだなってバレちゃうんだよな 
768:  警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6a1e-ye4d) 08/24(日)02:43 ID:1mcm2F2T0(3/4) AAS
 神って概念もしかして日本語から・・・ 
769:  警備員[Lv.114][苗] (ワッチョイ daba-BVU1) 08/24(日)02:44 ID:/jKA2ERr0(1/3) AAS
 銅や鉄で硬貨を作れず、小額紙幣の印刷も予算不足で滞るロシア、 
 小額紙幣発行の延期が浮き彫りにする経済の本当の姿 
 外部リンク:jbpress.ismedia.jp 
  
 ロシアですが、硬貨を鋳潰してます。 
 しかし1円玉をアルミで作ってるのは〜って話あるけど、 
 そんなシチュエーション今時あることあるんだ…w 
770:  警備員[Lv.27] (ワッチョイ d61e-Vu34) 08/24(日)03:15 ID:MoEEtZAd0(4/4) AAS
 500円玉 はチタン貨に。 
 1000円玉をタングステン貨に。 
771(4):  警備員[Lv.114][苗] (ワッチョイ daba-BVU1) 08/24(日)05:08 ID:/jKA2ERr0(2/3) AAS
 習近平は「西太后」になってしまうのか 何も手を付けられず清朝末期のように衰退していく中国 
 外部リンク:jbpress.ismedia.jp 
  
 どうしようもないってさ。 
 さて、中共の次はどうなるのか。 
772(1):  警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)05:15 ID:Ig6aLLWu0(9/15) AAS
 え?清朝末期?「義和団のLAN」、来ちゃうの? 
 日本を含む有志連合による中国出兵きちゃう? 
773:  警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2dad-SJ++) 08/24(日)05:20 ID:COFbJYVm0(1/7) AAS
 軍の殆どをチョウユウキョウが掌握したという話だから、軍と共産党が対立したりしたらどうなんのかなぁ。キンペーの私兵は公安系の警察軍みたいなとこらしいから。長老の中には地方に帰った奴も居るとかなんとか 
774:  警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6a1e-ye4d) 08/24(日)05:25 ID:1mcm2F2T0(4/4) AAS
 >>771 
 ちんちん取ってしまうの? 
775(2): マゾモナーの伝道者@変態司教◆EF51hbNPlpzt  警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 1510-BVU1)  08/24(日)05:29 ID:QfGnSbD70(1/5) AAS
AA省
776(3):  警備員[Lv.114][苗] (ワッチョイ daba-BVU1) 08/24(日)05:31 ID:/jKA2ERr0(3/3) AAS
 >>775 
 毎日暑いぞ、なんとかしろ!もうすぐ9月だぞ!? 
777(1): マゾモナーの伝道者@変態司教◆EF51hbNPlpzt  警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 1510-BVU1)  08/24(日)05:33 ID:QfGnSbD70(2/5) AAS
 >>776 
  ⊂⊃ 
 . 震 
 (´・ω・`)知らんがな。 
778(1):  警備員[Lv.282][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 796e-66HY) 08/24(日)05:59 ID:LLgJhud20(1) AAS
 こう暑いとぬるぽしたくなるよね 
779: ばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.104][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-ffHN) 08/24(日)06:02 ID:yEp/ywr50(1/14) AAS
 >>748 
 うめんちゃがカシオピャー12?両を買い取ったら、 
 逆向きのオリエント急行を走らすんでしょう? 
780: ばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.104][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-ffHN) 08/24(日)06:05 ID:yEp/ywr50(2/14) AAS
 >>778 
 めかんちを呼んでガッ!したくなるぬ。 
781:  警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ feed-4osl) 08/24(日)06:11 ID:Ig6aLLWu0(10/15) AAS
 >>776 
 アキラメロン 
 涼しくなるのは10月中旬以後だと覚悟せねば。 
 ひょっとしたら、11月まで温かいかも? 
782:  警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a5a2-igvo) 08/24(日)06:32 ID:MIAwaedh0(1/4) AAS
 >>776 
 令和ちゃん像を縛って吊るして色々したら涼しくなるかもー 
 (この前雨乞いで観音様ドブ漬けに…) 
783:  警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ d649-hBFX) 08/24(日)06:38 ID:yFgTi06Y0(1) AAS
 今回のもちづきさんも怖かった… 
784:  警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ a5a2-igvo) 08/24(日)06:47 ID:MIAwaedh0(2/4) AAS
 >>771 
 21世紀の石造軍艦も見てみたいなー 
785:  警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ a5a2-igvo) 08/24(日)06:50 ID:MIAwaedh0(3/4) AAS
 ハンターの活動領域なんて熊からすれば人里も同然。 
 そんな所でロースだけ抜いた鹿が転がってたらそりゃ餌付けだわなーと思うの。 
 熊が居ない所ならともかく北海道とかじゃ禁じ手にもなるわー 
786:  警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4a72-T8Yf) 08/24(日)07:01 ID:rbTipIEi0(1) AAS
 >>610 
 屈原が身投げしたのは汨羅(川) 
787(2):  警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdca-rKTE) 08/24(日)07:10 ID:qzj/wp3Md(1/7) AAS
AA省
788(1): ばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.104][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-ffHN) 08/24(日)07:19 ID:yEp/ywr50(3/14) AAS
 >>787 
 人工肛門にしたら能力的なものが下がるんじゃあ? 
789:  警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d95f-d8s2) 08/24(日)07:22 ID:5KnauTyQ0(1/6) AAS
 >>345 
 いや、参照渡しと値渡しは重要よ 
 グローバル変数を最小限にしろとか 
 変数スコープは出来るだけ狭くして使い捨てが何時までも残らないようにってのは 
 多くの高級言語で念頭に置くよう言われるような··· 
790:  警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d95f-d8s2) 08/24(日)07:25 ID:5KnauTyQ0(2/6) AAS
 >>355 
 妙に複雑な··· 
 まで行くとAccessとかWebアプリとかで使用者が変なこと出来ないインターフェイス決め打ちであって欲しくない? 
791:  警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6af1-SFPy) 08/24(日)07:26 ID:2CVbxETC0(1/2) AAS
 >>787 
 この尻はダメだ、腐ってる 
792(2):  警備員[Lv.62] (ワッチョイ d95f-w1z6) 08/24(日)07:27 ID:UVvCO5/O0(1/6) AAS
 F-16 (西暦1350年頃) 
 https 
 外部リンク:pbs.twimg.com 
793(2): ツ=マ=ンナイ◆vZUk2ElFkA  警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2927-SFPy)  08/24(日)07:27 ID:kiOTM2Db0(1/4) AAS
 >>727 
 家庭環境がよくある設定だから共感しやすいのだと思う 
  
 ドラえもんとかの世界は世界基準からすると上流階級ぽいからなあ… 
794:  警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdca-rKTE) 08/24(日)07:28 ID:qzj/wp3Md(2/7) AAS
AA省
795(1): ツ=マ=ンナイ◆vZUk2ElFkA  警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2927-SFPy)  08/24(日)07:31 ID:kiOTM2Db0(2/4) AAS
 >>772 
 太平天国のLANも発生するのかねえ? 
796:  警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdca-rKTE) 08/24(日)07:35 ID:qzj/wp3Md(3/7) AAS
 アメリカはどうか知らんけどドイツフランスイギリススペインは【軍事的な】大陸進出に前のめり過ぎてるな。 
797(1):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ a588-u1T+) 08/24(日)07:35 ID:amkUp+mH0(13/34) AAS
 >>753 
 ソニーとかで使われてるのはライセンス生産的なやつだっけ 
  
 日本海海戦で東郷元帥がカールツァイスの双眼鏡で使ってたそうで 
798:  警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ d95f-d8s2) 08/24(日)07:38 ID:5KnauTyQ0(3/6) AAS
 >>520 
 やめい 
 くだらぬ装飾は欠落許容値を削ってらくがきしているに過ぎないのだ 
799(3):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ a588-u1T+) 08/24(日)07:38 ID:amkUp+mH0(14/34) AAS
 >>750 
 女ってモノの見る目の直観めちゃ鋭いぜ 
 オシャレとかで見る目鍛えてるから 
800: オワタマン◆Kt4ImHwWF.  警備員[Lv.65] (ワッチョイ c63f-VoZ8)  08/24(日)07:41 ID:VAllBjMS0(1/7) AAS
 >>793 
 借家とはいえ一軒家な野比家が一番下のラインで他三人はそれなりにデカい家だからなぁ 
 剛田家も家の作りは古くても店をやってるから敷地面積的にはかなり広いだろうし 
801:  警備員[Lv.63] (ワッチョイ d95f-w1z6) 08/24(日)07:41 ID:UVvCO5/O0(2/6) AAS
 >>797 
 ほぼ名前貸し 
802(1):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ a588-u1T+) 08/24(日)07:41 ID:amkUp+mH0(15/34) AAS
 >>775 
 外部リンク:news.yahoo.co.jp 
 朝食をどうぞ 
803:  警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdca-rKTE) 08/24(日)07:44 ID:qzj/wp3Md(4/7) AAS
 野火家はバブル期に地主にくそむーぶかましてるのかな 
804: ノ ちんくる 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d5bf-faRY) 08/24(日)07:46 ID:fk05JDAl0(1) AAS
 いそいそ... 
  
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
805: マゾモナーの伝道者@変態司教◆EF51hbNPlpzt  警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 1510-BVU1)  08/24(日)07:47 ID:QfGnSbD70(3/5) AAS
 >>802 
   .震  震_ 
  :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──! 
  :(  `⊃⊂´ .): 
  :と_ _))(_ _つ: 
806(1):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ a588-u1T+) 08/24(日)07:47 ID:amkUp+mH0(16/34) AAS
 >>793 
 今だったらサザエさんもドラえもんもクレヨンしんちゃんも日本国内の中の上くらい部類になるな 
  
 最初の設定の年代だと本当に真ん中くらいの家だったが 
807:  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ a588-u1T+) 08/24(日)07:51 ID:amkUp+mH0(17/34) AAS
 外部リンク:pbs.twimg.com 
 外部リンク:pbs.twimg.com 
 外部リンク:pbs.twimg.com 
808(1):  警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ d95f-d8s2) 08/24(日)07:53 ID:5KnauTyQ0(4/6) AAS
 >>721 
 いや、軽車両として車道を直進しているなら正しいのでは? 
 右折なら二段階右折になるだろうが··· 
809(1):  警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 8610-Z3ln) 08/24(日)07:54 ID:FQF9Meo50(1/3) AAS
 >>799 
 ただし直観頼みなので、基本情報が入力されていなかったり、その情報がおかしかったり、 
 思考に何らかのバイアスがかかっていたりすると、おかしな出力が止まらなくなるのだ。 
810(1): ばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.104][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-ffHN) 08/24(日)07:55 ID:yEp/ywr50(4/14) AAS
 >>792 
 後ろの中の人は何やってるん? 
811:  警備員[Lv.13] (ワッチョイ c631-PP5T) 08/24(日)07:56 ID:Ky+JtZJ70(1) AAS
 >>766 
 カムイコタンとは直訳すれば「神の住む場所」となるが、 
 ニュアンスを訳せば「魔界」となる 
812(1):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ a588-u1T+) 08/24(日)07:57 ID:amkUp+mH0(18/34) AAS
 マスオが塀切って薪にしようとしてたの 
 戦地で現地の住居の家財とか薪とかにして当たり前だったから 
 帰還してもその感覚でやってしまったという推測あったが 
 考えすぎかどうか知らない 
  
 ただ、そういう戦地の感覚を終戦後もやってしまってる人は戦後しばらく居ただろうな 
813:  警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdca-rKTE) 08/24(日)07:59 ID:qzj/wp3Md(5/7) AAS
 >>812 
 昭和の田舎者が東京の一等地に移住すると田舎の常識で行動し非常識人扱いされるというのはあったらしい 
814:  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ a588-u1T+) 08/24(日)07:59 ID:amkUp+mH0(19/34) AAS
 >>809 
 経験では質感とかが鋭い 
 逆に男が高いもの買ってもその情報が騙されてるのかもしれんなと思ったりする 
815(2): ツ=マ=ンナイ◆vZUk2ElFkA  警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2927-SFPy)  08/24(日)08:02 ID:kiOTM2Db0(3/4) AAS
 >>806 
 その中間層というのも『世間が認識している世界』での中間であって 
 いわゆる西成みたいな世界はないものとされてたからね… 
  
 現代になってようやく底辺とか最下層が可視化された&情報発信が出来るようになったから 
 平均が下がったように見えてると思うよ 
816: 災無供奉◆rYDaIKvxyEqE  ハンター[Lv.97][SR武][SR防][林] (クスマテ MMf2-m+wY)  08/24(日)08:02 ID:Y5dFqUv8M(1/2) AAS
 うおおお、朝起きてきたら車のドアに天命(鳥のフン)がΣ( °ω° ) 
  
 これは俺に「行け」と言っているのか 
817:  警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2dad-SJ++) 08/24(日)08:02 ID:COFbJYVm0(2/7) AAS
 深センからシンガポールの、ASMPTが工場閉めて撤退するそうな。適当に理由つけてるけど、まぁ米国に睨まれるし、シナチク内の政権抗争も有るし。シナチクの半導体産業も益々後退かなぁ 
818(1):  警備員[Lv.63] (ワッチョイ d95f-w1z6) 08/24(日)08:02 ID:UVvCO5/O0(3/6) AAS
 >>810 
 火を調整してる 
819(2): ばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.104][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-ffHN) 08/24(日)08:03 ID:yEp/ywr50(5/14) AAS
 つうても、耐火煉瓦とから定期的にメンテナンスあるしタダでは焼けないのやで。 
  
 【中国資本】火葬場運営の東京博善、「区民葬」から離脱で2万7千円「値上げ」 区議「看過できず」  [おっさん友の会★] 
 2chスレ:newsplus 
820: ばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.104][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-ffHN) 08/24(日)08:05 ID:yEp/ywr50(6/14) AAS
 >>818 
 すごいギヂュチュだぬ。 
821(1):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ a588-u1T+) 08/24(日)08:05 ID:amkUp+mH0(20/34) AAS
 >>815 
 クレヨンしんちゃんの前にじゃリン子チエもあったが 
 あれは特殊な世界という扱われ方だったな 
822:  警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdea-WMWq) 08/24(日)08:07 ID:wbAuXcvjd(1) AAS
 >>29 
 韓国大統領はトランプがあってくれないだけじゃんな 
 >>771 
 こういう記事を見ると、中川コージの中露印の非米連携!なんて夢物語だよなあ 
823(3):  警備員[Lv.20] (ワッチョイ a11d-OGd8) 08/24(日)08:08 ID:ANctW2mk0(1) AAS
 麻薬カルテルがドローンでコロンビアのUH-60ブラックホークを撃墜、ウクライナで情報を入手か 
 外部リンク:southfront.press 
  
 まぁなんというか予想通り、こういうのが全世界に広がっていくだろう 
 日本だって他人事じゃないな 
824(2):  警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 8610-Z3ln) 08/24(日)08:09 ID:FQF9Meo50(2/3) AAS
 >>711 
 一般的なラノベファンタジーの冒険者ギルドだと、食用可能な討伐対象は解体と査定と買い取り、不要部分の処分まで一貫して行い、 
 必要経費を差し引いた金額を冒険者に支払うので、日本の役所はラノベ世界以下なのである。 
 まあ、恒久的な販路を確立して利益を出せないのだからしょうがないが。 
825:  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ a588-u1T+) 08/24(日)08:12 ID:amkUp+mH0(21/34) AAS
 >>819 
 ここではないが多摩とかも名前から明らかに中華系の民間火葬場とかがぼってるな 
 料金説明の感じとかが日本じゃ使わない言葉だったり 
826(1):  警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 8610-Z3ln) 08/24(日)08:13 ID:FQF9Meo50(3/3) AAS
 >>819 
 外国資本に実質的に代替の無い、寡占的な公益事業をやらせるとこうなるという見本なのだ。 
827(1):  警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ d95f-d8s2) 08/24(日)08:14 ID:5KnauTyQ0(5/6) AAS
 >>771 
 西太后は頤和園再建って事業を··· 
 いや、日清戦争敗北原因かもなんだっけか 
828:  警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdca-rKTE) 08/24(日)08:14 ID:qzj/wp3Md(6/7) AAS
 >>823 
 対策としてはKGBみたいの作るしかないだろう 
829:  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ a588-u1T+) 08/24(日)08:16 ID:amkUp+mH0(22/34) AAS
 東京博善て山田風太郎の「いろは大王の火葬場」のモデルになった会社という事で知った 
830(2):  ハンター[Lv.201][木] (ワッチョイ 0afd-ZjCW) 08/24(日)08:19 ID:UzOs3cqA0(1/2) AAS
 磯野家は練馬に平屋の戸建てモチだから 
 中流以上だよな 
  
 波平の月給は70万円台って描写があった 
花沢不動産は、地上げ的な意味でカツオを狙っているのかもしれない 
831(2): オワタマン◆Kt4ImHwWF.  警備員[Lv.65] (ワッチョイ c63f-VoZ8)  08/24(日)08:22 ID:VAllBjMS0(2/7) AAS
 >>821 
 西成のホルモン屋の経営権をカスの父親から奪って経営している小学生は特殊ケース過ぎる… 
832(1): ばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.104][UR武][UR防][木] (ワッチョイ ca4f-ffHN) 08/24(日)08:24 ID:yEp/ywr50(7/14) AAS
 >>826 
 町営の火葬場あんだから、都営にしたら良いのにな。 
833: 舞鶴の質屋◆B9Qs49rocw  警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 218f-VoZ8)  08/24(日)08:25 ID:9OTG1NSJ0(1/12) AAS
 ぐっも 
  
 サザエさんは福岡版と東京版(複数)があるので、 
 版かわからんと話が通じないと思うの。 
  
 おまけにコミックス複数あり、収録もバラバラという昭和スタイル(´・ω・`) 
834(1): 舞鶴の質屋◆B9Qs49rocw  警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 218f-VoZ8)  08/24(日)08:26 ID:9OTG1NSJ0(2/12) AAS
 >>831 
 出版時に地元から苦情が出なかった でお察しください(´・ω・`) 
835(1):  ハンター[Lv.202][木] (ワッチョイ 0afd-ZjCW) 08/24(日)08:26 ID:UzOs3cqA0(2/2) AAS
 サザエが福岡出身ていう情報こそマナーよ 
  
 東京生まれ東京育ちだと思われている 
836(2):  警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4a94-nNJQ) 08/24(日)08:29 ID:9bEk+tcC0(1/8) AAS
 >>767 
 地形や動物をそのまま進行するのは原始的だが「古い」とは限らないってこと? 
 まあ擬人化された神やその子孫/被造物が衝突や婚姻する物語で縁起を説明する 
 神話の生成にはそりゃ時間がかかるだろうが 
837: 舞鶴の質屋◆B9Qs49rocw  警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 218f-VoZ8)  08/24(日)08:31 ID:9OTG1NSJ0(3/12) AAS
 もしかして、 
 今、我々がサザエさんでこれはどうなんだ?って解釈で喧々諤々やってんのって、 
 古文書で喧々諤々やっている歴史研究家と変わらんのかもな。(;・∀・) 
838(1):  ハンター[Lv.912][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ 3e5f-NzLz) 08/24(日)08:32 ID:GmVbXBQD0(1) AAS
 台湾、住民投票で原発再稼働不成立 賛成多数も規定に届かず 
  
 外部リンク:x.com 
賛成票は434万票と反対票の151万票を上回ったものの、成立要件のひとつである有権者の25%にあたる500万523票に届かず成立しなかったとか 
839(1):  警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sdca-rKTE) 08/24(日)08:32 ID:qzj/wp3Md(7/7) AAS
 ドンも地上げで成り上がったのは歴史的事実 
840: ピンクサーモン◆czq9qKUMKJwG  警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ d67c-VoZ8)  08/24(日)08:33 ID:TYJFz5Hb0(1/4) AAS
 >>799 
 ブランドの上下とかTVで流行りだからとかSNSで誰が使ってたとか、 
 そんなんばっかな印象だけどね。 
841: 舞鶴の質屋◆B9Qs49rocw  警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 218f-VoZ8)  08/24(日)08:34 ID:9OTG1NSJ0(4/12) AAS
 >>839 
 賃貸の2階に住んでおり、株も持っていない。 
 情けない民です。(´Д⊂グスン 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s