[過去ログ] 民◯党類ですが人事を尽くして天命絶つ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626(1):  警備員[Lv.32] (ワッチョイ 590d-tIEK) 08/23(土)22:56 ID:oPj+bCOJ0(17/18) AAS
 でも今さらイスラム主義やろうとした政権にクーかましたエジプト軍部はわるないよ 
627:  警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9308-wJZx) 08/23(土)22:58 ID:/Pz6GCK40(3/3) AAS
 >>622 
 コブラ効果のことを申したいのだろうが大きさが違い過ぎるので…… 
 元競走馬が犬猫と違って引き取り手がぐっと少ないのはそこなんだ 
 まあ飼って稼ぐなら芸を仕込むか漢方薬用に胆汁をとるかかね 
628:  警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 931e-6z3T) 08/23(土)22:58 ID:W4R0DCGq0(4/13) AAS
 田舎事情もあったりなかったり 
 今までおいしくいただいて狩猟頭数を真面目に報告していなかった 
 最近急に注目されて、狩猟頭数を真面目に報告する=面倒なんで狩らなくなる+狩猟者高齢化 
  
 過去の駆除数 大嘘です 食べたのは乗ってない 
629:  警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2bf2-nMAS) 08/23(土)22:59 ID:FsYIMFN60(1/2) AAS
 世俗派軍のクーが失敗したトルコだっているんですよ? 
630(1):  警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 214e-RQ3w) 08/23(土)22:59 ID:mdbSEBSr0(1) AAS
 ここまでくるとツガイになって子供こさえて育てればこれだけ生活楽になりますよぐらいの 
 厚遇用意しないと少子化抜け出せないんじゃないかね 
  
 まあ、それやると産むだけ産んで育児放棄する奴でてきそうだが 
631:  警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ b3bd-uNzz) 08/23(土)23:00 ID:bfHMTpyz0(20/24) AAS
 >>625 
 革命で国が崩壊し、良くて軍事独裁政権に収束する辺り、 
 ナポレオンが出ただけまだフランス人はマシな方だったね。 
  
 >>630 
 まあ年金を人質に養育完了してやっと年金は満額貰えるようになるとかになるんだろう。 
632:  警備員[Lv.80][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ d34f-wJZx) 08/23(土)23:03 ID:QIZxIc/e0(5/11) AAS
 Pixel 10’s Battery Will Start Degrading After 200 Cycles Thanks To A Feature That Google Has Made Impossible To Disable 
 外部リンク:wccftech.com 
  
 ふむ、バッテリの劣化具合によらずバッテリ劣化防止機能(発火防止)が200サイクルで作動し始めるので、 
 実際に利用する際の性能がどんどん下がっていくと。 
 まあ絶対に発火させたくないんじゃ!って気持ちはよく分かるが悩ましい。 
633(2):  警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 931e-6z3T) 08/23(土)23:04 ID:W4R0DCGq0(5/13) AAS
 クマーの生息数推定とか繁殖率とか すべて「おいしくいただいていた」圧力前提 
 真面目に報告しろ! と言い出したら、増えた 
 報告とか面倒だから 
  
 田舎の山奥を歩いてると、おいしいところだけ剥がれたクマーやシカーやイノシシーが普通に転がっていた アオシシも 
 それがなくなった分 増えた 統計には乗らない 
634(3):  警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 2b4d-uNzz) 08/23(土)23:07 ID:YNpbdyy/0(1/4) AAS
 こういう人って義務教育に入ってても忘れると思うがねえ 
  
 @fudousanlove 
 · 
 15時間 
 お客「この物件、Wi-Fiありますか?」 
 ぼく「回線業者と契約すればネットは使えます」 
 お客「???Wi-Fiは?」
省1
635(1):  警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 2b4d-uNzz) 08/23(土)23:10 ID:YNpbdyy/0(2/4) AAS
 >>634 
 あとまあ要するに「無料Wi-Fiスポットないの?」ってことだろうから「ないです」って言えばいいのにと。 
 相手の知能が低いから「ないです」って言ったら言ったで面倒事があるんだろうなとは思うけどさ。 
636:  警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 4108-zJwz) 08/23(土)23:10 ID:VeC/KQER0(10/10) AAS
 >>633 
 防衛省で作ってたようなパワードスーツが普及すれば一頭丸ごと運べるようになるのではないか? 
637:  警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 931e-6z3T) 08/23(土)23:13 ID:W4R0DCGq0(6/13) AAS
 捕獲頭数制限→報告しない→過剰狩猟のはずが定常→「報告しろー!」強化→報告メンドクセ趣味だし→クマー増大 
 が、現状かな 
  
 いまから狩猟者は増えない 
 自分も銃は放棄(譲渡)した ライフル持たせられると、動員されて面倒なのでやめた 
 M700ちょっと所持したかったけどクマー追うのが面倒すぎ 
638:  警備員[Lv.80][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ d34f-wJZx) 08/23(土)23:13 ID:QIZxIc/e0(6/11) AAS
 >>634 
 Wi-Fiが必要なんですね?それでしたら……って別の物件を紹介するのがお互いストレスないと思うが。 
639(1):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 7188-pbVE) 08/23(土)23:13 ID:NfeVhh/N0(8/17) AAS
 >>273 
 >それに応じて更にOPECが原油増産して電気や資源安を加速させるみたいだからねえ。  
 >来年はかなりの原油余りになると今から予測されている。  
  
 原油が下がるだろうから安くなる・シェールガスが掘削増産するだろうから安くなるとか 
 インフレ見込への要素の反論、不確定要素頼りじゃないか 
640:  警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4b14-seSx) 08/23(土)23:16 ID:32Cbd5RM0(6/8) AAS
 >>626 
 百合子の仲間だな>エジプト軍部 
 サダト時代からズブズブ 
641(2):  警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 931e-6z3T) 08/23(土)23:16 ID:W4R0DCGq0(7/13) AAS
 役場の捕獲報酬 獲物を丸ごと麓まで運んできて検認しろ 
 でも、その後の処理は知らん 
  
 持ってくるのが面倒なんで、冒険者ギルド風に左耳を切ってこい ってなりませんかね(ならない) 
642(2):  警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8925-1GGU) 08/23(土)23:16 ID:1FIHAN0h0(9/10) AAS
 >でも名古屋、めっちゃ信号多いのに、人みんなきちんと信号守っててすごいなと思った。 
 >川崎ルールだと信号って、「青:渡れ」「黄:渡れ」「赤:なんか車来るのウザい😠」だから… 
 >(ここまで読んだ川崎人、反論しようとして今までに見て来た数々の例の前に黙る) 
 外部リンク:x.com 
  
 6代前まで確認できる川崎民だけどそんなルールは無いな 
 レスで自転車のマナー云々あるが東京横浜も同じだし自転車 
 (自転車のマナーの良い都市部ってあるのだろうか?)
省3
643(3):  警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4b14-seSx) 08/23(土)23:17 ID:32Cbd5RM0(7/8) AAS
 >>642 
 車線変えるときにウィンカー使っちゃダメなんでしょ?>名古屋 
644(1):  警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 931e-6z3T) 08/23(土)23:20 ID:W4R0DCGq0(8/13) AAS
 川崎 市街地は道狭いしなぁ って思った<部外者 
645(1):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 7188-pbVE) 08/23(土)23:20 ID:NfeVhh/N0(9/17) AAS
 >>478 
 金つぎこめちゃうから簡単にライン越えちゃうのだよねぇ 
 昔ズームイン朝に鉄道模型に退職金全部つぎこんだおじさんでてたな 
 奥さんには購入額ひとケタ下げて伝える繰り返しだったらしい 
646:  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 7188-pbVE) 08/23(土)23:21 ID:NfeVhh/N0(10/17) AAS
 >>643 
 外部リンク:pbs.twimg.com 
647(1):  警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ b3bd-uNzz) 08/23(土)23:21 ID:bfHMTpyz0(21/24) AAS
 >>639 
 これだけバンバン生産増やして値崩れしないわけないんだよなあ。 
 OPECプラス、9月の大幅増産で合意-減産解除を1年前倒し 
 外部リンク:www.bloomberg.co.jp 
 >9月の大幅増産は、OPECプラスの価格防衛から供給拡大への方針転換の最終段階となる。 
 こうした動きは、地政学的リスクや季節的な需要増加の中でも先物価格の上昇を抑制することから、 
 消費者にとっては一定の安心材料となり、トランプ米大統領にとっても追い風となる。
省1
648:  警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H6b-wkiG) 08/23(土)23:22 ID:3xbW1sa4H(1/5) AAS
 >>587 
 バンダナ野郎ですら諦めかけてたんだが、誰かのでほころびを見付けたとか何とか… 
649:  警備員[Lv.80][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ d34f-wJZx) 08/23(土)23:22 ID:QIZxIc/e0(7/11) AAS
 退職金は蕎麦屋やカフェの開店資金に回さないと。 
650:  警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 2b4d-uNzz) 08/23(土)23:22 ID:YNpbdyy/0(3/4) AAS
 >>643 
 それって大都会岡山じゃなかったっけ。 
 まあどこでも居ますけどねウィンカー無点灯。 
651(2):  警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2bf2-nMAS) 08/23(土)23:22 ID:FsYIMFN60(2/2) AAS
 >>633 
 昔Gun誌の国内狩猟記事で 
 美味そうな部位だけ取って捨てるんじゃねえ 
 最後までキチンと処理しろや 
 無許可で人様の山に入るのに白い目で見られて 
 やりづらくなるんじゃクソボケ(大意)と書かれていたが 
 どっちがええのん? 
652:  警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 2b4d-uNzz) 08/23(土)23:23 ID:YNpbdyy/0(4/4) AAS
 ほんまインド料理といいつつネパール人だよな…… 
  
 @cornwallcapital 
 · 
 9時間 
 インド人に「よくカレー屋行きますよ」とお愛想のつもりで言うと「いや、あれはネパール人だから」と軽くキレられる事は割と知られてるけど、トルコ人に「よくケバブ屋に行きますよ」と言うと「いや、あれはウズベク人だから」とやはり軽くキレらる事はあまり知られて無いね。 
653(3):  警備員[Lv.32] (ワッチョイ 590d-tIEK) 08/23(土)23:24 ID:oPj+bCOJ0(18/18) AAS
 ウインカー出したら他のドライバーに先の動きが読まれるじゃん!? 
654: ピンクサーモン◆czq9qKUMKJwG  警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 4b7c-uNzz)  08/23(土)23:24 ID:AqM8+ipF0(7/7) AAS
 >>587 
 他はバレてもいいとこにしかバレてないんだろう。 
655:  警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX) 08/23(土)23:24 ID:brbkwXDX0(5/8) AAS
 けーさつのイヌも大変だな 
 x.com/nikkeikansai/status/1959163985011310707 
656:  警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 931e-6z3T) 08/23(土)23:24 ID:W4R0DCGq0(9/13) AAS
 >>651 
 罠猟全力で良いんじゃないですかねぇ<現状 
 私有地にはトラバサミ設置自由 
657(1):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 7188-pbVE) 08/23(土)23:25 ID:NfeVhh/N0(11/17) AAS
 >>647 
 そもそもインフレの見込みがないと言われてその根拠が乏しいと次は資源が安くなるから抑えられると 
 繰り返し言ってるがそれは一体どこから出てきた話? 
658:  警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H6b-wkiG) 08/23(土)23:25 ID:3xbW1sa4H(2/5) AAS
 >>607 
 ???「すいませ~ん、ちょっとええかな?」 
659:  警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX) 08/23(土)23:25 ID:brbkwXDX0(6/8) AAS
 >>587 
 汚物自身が証明してしまってたな 
 新人なら箝口令が通じるとでも思ったか 
660:  警備員[Lv.80][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ d34f-wJZx) 08/23(土)23:25 ID:QIZxIc/e0(8/11) AAS
 >>653 
 ピットレーンで読めない動きをするんじゃない!! 
661:  警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX) 08/23(土)23:26 ID:brbkwXDX0(7/8) AAS
 >>653 
 読ませろよ! 
662(1):  警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 931e-6z3T) 08/23(土)23:26 ID:W4R0DCGq0(10/13) AAS
 現状、トラバサミ設置全力すると、猟犬が死ぬ 
663:  警備員[Lv.57][木] (ワッチョイ 2bbb-ecBX) 08/23(土)23:28 ID:brbkwXDX0(8/8) AAS
 AIで熊と犬を見分けるスマートトラバサミの開発が急がれる 
664(1):  警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ b3bd-uNzz) 08/23(土)23:28 ID:bfHMTpyz0(22/24) AAS
 >>657 
 そもそも日本が年初に4%近いインフレ率だったのが原油安で3%前半まで抑え込めているじゃないか。 
 こんな常識的なことまで園児に教えるようにいちいち解説しないといけないのか? 
 お前が信じたくないなら好きにしろよ。 
665:  警備員[Lv.80][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ d34f-wJZx) 08/23(土)23:28 ID:QIZxIc/e0(9/11) AAS
 >>662 
 足無くなってしょんぼりしてるワンちゃん見ると心が痛む……。 
666:  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 7188-pbVE) 08/23(土)23:33 ID:NfeVhh/N0(12/17) AAS
 外部リンク:bungeikan.japanpen.or.jp 
 > 「いやあ、私はアルメニアのコニャックが大好物でしてねぇ」ときた。顔面がひきつるのが自分でも分かった。杯の中のコニャックは、言うまでもなくアゼルバイジャン産。 
 (中略) 
 >私の訳を、固唾をのんで彼らは待っていた。そのまま訳すことは、到底出来ない。しかし、「アルメニア」と「コニャック」は落とすわけにいかないし、「アゼルバイジャン」という言葉は聞こえてないから捏造するとばれてしまう。 
 >「先生と一緒にここでなぶり殺しになるのは、ごめんですからね」 
 >と、それでも気がとがめたのか、市長の耳元に口走ると、私はこわばる頬に懸命に笑みをこしらえつつ意図的に誤訳をした。 
 >「いやあ、今までアルメニアのコニャックが世界一かと思っておりましたら、お国のに歯も立ちませんなあ」
省5
667:  警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H6b-wkiG) 08/23(土)23:33 ID:3xbW1sa4H(3/5) AAS
 >>609 
 だって仕事終わって帰っても『やる事』しかなかった時代じゃないの… 
668(4): 梅の人◆N/r2mFiYTE  警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 115f-2asB)  08/23(土)23:34 ID:s6qwkhJ+0(12/13) AAS
 >>645 
 「(道具が)あるのがいけない!あるのがいけない!」 
 どこからか現れるプロツール、なぜか引き始める図面 
669(1):  警備員[Lv.16] (ワッチョイ d31e-oZZu) 08/23(土)23:35 ID:UhI8J0mC0(1/4) AAS
 >>641 
 肉食獣の餌になってしまうのね 
670:  警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H6b-wkiG) 08/23(土)23:35 ID:3xbW1sa4H(4/5) AAS
 >>616 
 タバ作戦の官邸のやりとり的な事になりそう 
671(1):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 7188-pbVE) 08/23(土)23:36 ID:NfeVhh/N0(13/17) AAS
 >>664 
 信じないよ 
 誰も測り兼ねることを自分はこう考えるという態度でなく 
 これが真意だとベラベラ喋っても不誠実にしか見えないし 
 疑問呈する相手を常に罵倒する態度は自信のなさの裏返しにしか見えない 
672(1):  警備員[Lv.16] (ワッチョイ d31e-oZZu) 08/23(土)23:37 ID:UhI8J0mC0(2/4) AAS
 >>643 
 たまにウインカー出し忘れるけど直前に気づいて出すので 
 レギュレーション的にはセーフだと思うの 
 そんな些末事気にしていたら北海道では生きていけないの 
673(1):  警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 931e-6z3T) 08/23(土)23:38 ID:W4R0DCGq0(11/13) AAS
 ロスケで流通してるブランデーの8割はパチものって報道あった 
 自分で入手したウクライナ銘柄のブランデーもウォッカ+カラメルな昭和パチもの味だったな 度数は高かったけど 
674(2):  警備員[Lv.25] (ワッチョイ 51ad-7jyF) 08/23(土)23:38 ID:WXUqgzlt0(3/3) AAS
 >>668 
 今日もホームセンターでリョービやマキタやハイコーキがあなたを手招きしています… 
675:  警備員[Lv.16] (ワッチョイ d31e-oZZu) 08/23(土)23:40 ID:UhI8J0mC0(3/4) AAS
 >>674 
 このマキタ互換バッテリーなら買ってもいいわよ! 
676:  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 7188-pbVE) 08/23(土)23:40 ID:NfeVhh/N0(14/17) AAS
 >>673 
 日本も昭和の頃のウイスキーとかまがい物みたいなもん多かったそうだからな 
677:  警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8925-1GGU) 08/23(土)23:40 ID:1FIHAN0h0(10/10) AAS
 >>644 
 川崎市が道路行政を失敗していることはその通り 
 (特に東西) 
678:  警備員[Lv.22] (ワッチョイ 93ad-F95I) 08/23(土)23:40 ID:IlyhkXdO0(8/10) AAS
 中国人在日業者が中国人留学生に部屋貸したら 
 飛んだ上に部屋酷いことになってた話流れてきた 
 もう貸したくねぇってキレてた 
 中国人なら中国人に貸すノウハウありそうなものだけどないんやな 
679(1):  警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ b3bd-uNzz) 08/23(土)23:40 ID:bfHMTpyz0(23/24) AAS
 >>671 
 罵倒に思えるのは君が基礎的な統計データやシンクタンクの解析すら知らないからだよ。 
 外部リンク[pdf]:www.jri.co.jp 
  
 14ドルの下落でインフレ率は0.2%下がる、35ドル下落すれば0.45%下がる。 
 ググれば分かる程度の事に何時までも文句を言った所で、他の人達には君が 
 小さなプライドの為に感情論で現実見てないだけの人に見えるのが落ちだよ。 
680:  警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H6b-wkiG) 08/23(土)23:43 ID:3xbW1sa4H(5/5) AAS
 >>653 
 フロントタイヤで何となく読めるけど出せ 
681(2):  警備員[Lv.12] (ワッチョイ 89aa-Fybk) 08/23(土)23:43 ID:sRTA0ffD0(2/2) AAS
 ライフルの許可は厳しいままに 
 ハーフライフルまで規制しちゃったからな 
 熊撃ちはもう居なくなるんじゃね 
682:  警備員[Lv.16] (ワッチョイ d31e-oZZu) 08/23(土)23:44 ID:UhI8J0mC0(4/4) AAS
 >>681 
 米国の人斬りドローンみたいなのを常時空中で警戒させておこう 
683(1):  警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 5bed-tKhy) 08/23(土)23:45 ID:hAcL4pjO0(41/44) AAS
 >>668 
 「(望遠レンズが)あるのがいけない!あるのがいけない!」 
 と、カメラ沼にハマってしまった望月さんが、高価な望遠レンズを大人買いするんですね。 
684:  警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4b14-seSx) 08/23(土)23:45 ID:32Cbd5RM0(8/8) AAS
 >>672 
 3秒前に合図すること by 道交法 
 直前なら合図不履行 
 守ってるか?といわれると自信はないw 
  
 今日圏央道でインターから入ってきてノーウインカーで追い越し車線まできたやつがいた 
 それだから事故多いんだよ圏央道 
 事故あるとすぐ東名中央関越とあっちこっちに飛び火するしw 
685(1):  警備員[Lv.27] (ワッチョイ 937d-zJwz) 08/23(土)23:46 ID:bj5yYxxa0(12/13) AAS
 >>608 
 >中国の高齢化が進む状況で未払いの保険料は年金制度にリスクをもたらす。年金基金は35年までに枯渇すると予測されているのだ。 
  
 >>611 
 >>しかし、81の祖父が今、国からもらえる月々の年金額は185元(約3700円)です。 
 >>これは、省レベルの幹部の年金の1%にも及ばない金額です。 
  
 それ西側基準だと、10年後どころか既に年金制度崩壊しているって岩根? 
  
 90年代以降、30年近く続いた爆発的な高度経済成長期に将来の少子高齢化を見越して積み上げておくべき年金基金や
省3
686:  警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 5b02-mlbM) 08/23(土)23:48 ID:RyGyHjnr0(3/3) AAS
 3秒前に出すんじゃなくて合図だして3秒経ってから動くので車線変更で不履行したことはない 
 交差点なんかの30m前はかなり怪しい 
 というか30mいわれてもすぐ前に別の交差点あったりすると… 
687(1):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 7188-pbVE) 08/23(土)23:48 ID:NfeVhh/N0(15/17) AAS
 >>679 
 資源を安くして関税のインフレ抑え込むという事を繰り返し言ってるから 
 誰がそれを言い出したのか聞いてるんだが 
 アメリカも中国の事も何でも良い要素だけ結び付けて都合のいい展開を書いてるようにしか見えないんだよ 
688:  警備員[Lv.80][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ d34f-wJZx) 08/23(土)23:49 ID:QIZxIc/e0(10/11) AAS
 >>683 
 外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp 
 このレンズ一本あれば大抵のことは大丈夫なのに。 
 飛行機や鳥か。 
689(1):  警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 71a2-Ymbz) 08/23(土)23:49 ID:YMN023920(4/4) AAS
 >>651 
 そうやって放置した死体を熊が美味しく頂いたあとですね。 
 ー 
 兵十、お前だったのか。 
 熊の手の中で兵十は… 
690(1):  警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 931e-6z3T) 08/23(土)23:49 ID:W4R0DCGq0(12/13) AAS
 今となってはドラレコがマニア社標準装備だから、アホ挙動は記録されてる 
 保険もマニア社にすると、その後が面倒ない って囲い込み、すぐそこの未来 
691(1):  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 7188-pbVE) 08/23(土)23:50 ID:NfeVhh/N0(16/17) AAS
 >>668 
 今は趣味が多様化していてどの企業もハマった人から多く搾り取る感じだなぁ 
692: ツ=マ=ンナイ◆vZUk2ElFkA  警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5927-LBfG)  08/23(土)23:51 ID:pzp96I+Y0(4/4) AAS
 >>635 
 別料金です、が正解なんじゃね? 
693:  警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 5bed-tKhy) 08/23(土)23:51 ID:hAcL4pjO0(42/44) AAS
 アメリカのLA市、人口が390万人くらいなのに、ホームレスが4万人以上いると聞いて戦慄が走る。 
 先進国の大都市で、人口の1%以上に家がないとかおかしい・・・ 
  
 ・・・と思ってNY市を見てみたら、人口が830万人くらいで、ホームレスが16万人近く(!)いると聞いて絶句である。 
694(5):  警備員[Lv.23] (ワッチョイ 93ad-F95I) 08/23(土)23:52 ID:IlyhkXdO0(9/10) AAS
 高級デジカメを買っても使いこなせる気がしない 
 ハイエンドスマホの方が素人にはいいまでありそう 
695:  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 7188-pbVE) 08/23(土)23:53 ID:NfeVhh/N0(17/17) AAS
 >>689 
 外部リンク[html]:www.aozora.gr.jp 
 >ぴしゃというように鉄砲の音が小十郎に聞えた。ところが熊は少しも倒れないで嵐あらしのように黒くゆらいでやって来たようだった。 
 >犬がその足もとに噛かみ付いた。と思うと小十郎はがあんと頭が鳴ってまわりがいちめんまっ青になった。それから遠くでこう言うことばを聞いた。 
 >「おお小十郎おまえを殺すつもりはなかった」 
  
 宮澤賢治の「なめとこ山の熊」でそんな感じの描写あったな 
696(1):  警備員[Lv.27] (ワッチョイ 937d-zJwz) 08/23(土)23:55 ID:bj5yYxxa0(13/13) AAS
 >>668 
 >>674 
  
 そして宅配便で長物が家に届いた事を無惨嫁に問い詰められる夫 
 画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com 
 画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com 
697(1):  警備員[Lv.80][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ d34f-wJZx) 08/23(土)23:55 ID:QIZxIc/e0(11/11) AAS
 >>694 
 そういう人にはリコーのGR IV良さそう。 
 お値段も20万切りとお買い得。 
 ま、単焦点だけど。 
698:  警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 5bed-tKhy) 08/23(土)23:55 ID:hAcL4pjO0(43/44) AAS
 >>634 
 スマホからネットに触りだした人たちにとっては、 
 ケータイ電波=有料、Wi-Fi=無料、くらいの違いしかないのだ。 
  
 というか、「ネット=電波」という概念が定着しちゃってるんで、大容量通信回線がネットを支えている、 
 なんていう概念すら持ち合わせていないのだ。 
699(1):  警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 931e-6z3T) 08/23(土)23:55 ID:W4R0DCGq0(13/13) AAS
 コンデジの中古価格が上がっていてだな 
 古くても良い絵を出す 
  
 光学系は小さくできない 
700:  警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 5bed-tKhy) 08/23(土)23:56 ID:hAcL4pjO0(44/44) AAS
 >>694 
 それはスマホにも言える。 
  
 20万円のiPhoneを使いこなしている人がどれだけいるだろうか・・・ 
701:  警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ b3bd-uNzz) 08/23(土)23:57 ID:bfHMTpyz0(24/24) AAS
 >>685 
 >既に破綻している 
 そうだよ。 
  
 異次元の大増税と緊縮財政で福祉財源を絞り出さない限り、中国は2030年代には国が崩壊してなくても 
 福祉がソ連崩壊状態に転落する。ちなみにソ連崩壊時には年間死亡者数が2倍近く、平均寿命も10年近く減った。 
 理由は年金がもらえなくなって生活が崩壊したから。 
  
 >>687
省1
702(1):  警備員[Lv.23] (ワッチョイ 93ad-F95I) 08/23(土)23:57 ID:IlyhkXdO0(10/10) AAS
 >>697 
 なんか単焦点っていう特化型カメラと聞いたことがある 
 素人には扱いが難しそうですが? 
 よくわかってない 
703(3): 梅の人◆N/r2mFiYTE  警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 115f-2asB)  08/23(土)23:59 ID:s6qwkhJ+0(13/13) AAS
 >>690 
 うん?他所はついてないのか? 
 >>691 
 でも堂々と「推し活」と書かれると露骨にカネの臭いがしてスッと冷めるんだよね… 
704(2):  警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6a1e-ye4d) 08/24(日)00:00 ID:1mcm2F2T0(1/4) AAS
 >>703 
 心のちんちんは現物同様にとてもナイーヴなのだ 
705:  警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ a588-u1T+) 08/24(日)00:01 ID:amkUp+mH0(1/34) AAS
 >>696 
 上司が良い人なんだが毎週のようにゴルフやバイクツーリング行ってて 
 「奥さん怒らねぇの・・・・?」と思わなくもない 
706:  警備員[Lv.80][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6a4f-nNJQ) 08/24(日)00:01 ID:ADIqdRTO0(1/8) AAS
 >>702 
 ポケットからすっと出して絞りもピントも何も考えずにパシャっと撮るカメラなんで初心者向きだと個人的には思ってる。 
 日常の切り出しツール。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s