護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (366レス)
護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
27: 名無し三等兵 (ワッチョイ 153.246.232.163) [sage] 2025/08/23(土) 22:32:47.61 ID:AYjQ3Ou60 フィリピン海軍のもがみ型導入は普通にあるでしょ。 政治リスクを飲み込んで対中国で本気で組むこと考えるなら日本がある程度費用負担してでも護衛艦供与は進めるべき話。 造船所が対応可能なら新型FFMは毎年3隻建造を続けて玉突きで余剰の護衛艦を供与すればいい(海自の人手不足を考えたらこれ以上フネを増やすのは厳しいし)。 その場合にもがみ型はリストに入ると思う。 現地建造が上手く立ち上がるのか怪しいし、海外用向けはオーストラリアだけで手一杯になる気もするけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/27
28: 名無し三等兵 (ワッチョイ 175.177.48.63) [sage] 2025/08/23(土) 22:47:11.76 ID:a3disABx0 >>24 最近は3行どころか冒頭の数単語しか読まない人がいる 妙な時代になった >>27 もがみはある意味特殊な構成の船、機雷掃討と一段下がった線での哨戒や護衛 正面での戦闘考えるともう少し違う船の方がいい気はする 色々再編して国内の会社は減った、ドックもある程度は維持しているが昔ほどの余裕はない そうなる前にこの大軍拡フェーズに入ってほしかったが、こればかりはしょうがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/28
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s