護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (366レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
200: (ワッチョイ 2001:268:9bde:4242:*) 09/05(金)11:04 ID:nf1UDy710(1/3) AAS
あさぎり型を売るにしても、OPS-14装備の前期型と
OPS-24装備の後期型は分けて考えた方が良いと思う
OPS-24はたかなみ型まで使ってるんだし。
後期型の2隻を練習艦に取っとくとすると、
中古販売出来るのは前期型4隻と後期型2隻だなぁ
ベトナム、インドネシア、フィリピン
OPS-24装備の後期型を手に入れるのはドコだ!?
204: (ワッチョイ 2001:268:9bde:4242:*) 09/05(金)12:51 ID:nf1UDy710(2/3) AAS
どっちかっちゅーと
アスロックの弾を供給してもらう方が嬉しいんじゃね?
アメリカはまだボックスランチャーから撃つアスロックの弾を作ってるんかなぁ
日本は中に73式短魚雷入れた位だからライセンス生産してた?
207: (ワッチョイ 2001:268:9bde:4242:*) 09/05(金)16:36 ID:nf1UDy710(3/3) AAS
>ボックスランチャーと一緒に70年代初めから国内生産が始まってると聞いた。VLAとか07式に移行して久しいので新規生産はだいぶ前に止まったはず。
情報感謝!
日本でも以前は作ってたのね。今作ってないのはまぁ当然か
でもアメリカも作ってなさそうだしなぁ
南シナ海を中国潜水艦の聖域にしない為にも、周辺国がアスロック撃てる方が良いと思うんだけどなぁ
何かアスロックの弾を供給する良い方法はないものか・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s