護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (368レス)
護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
87: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/26(火) 10:24:58.05 ID:5QdeQXYM0 >>85 V-BATのスウォーム運用がかなり有望みたい ホント焦って有人ヘリと同じくらい嵩張る割に色々足りないファイアスカウトを買わなくて良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/87
91: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/26(火) 14:59:36.71 ID:5QdeQXYM0 FA-50は元がT-50で頼りないスペックだが一応マルチロール戦闘機だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/91
104: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/28(木) 00:08:23.27 ID:B8ePDw5I0 少なくとも妥協でシフト配置やめてる分撃たれ弱くなってるはずだが しかも乗員が少ないからダメコン要員も不足する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/104
117: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/30(土) 00:47:45.03 ID:m3zSs+Jh0 >>115 >F35の重量と排熱で歪み、衝撃音が酷いらしい 米海兵隊情報? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/117
119: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/30(土) 02:53:55.28 ID:m3zSs+Jh0 >>118 なるほど いずも固有の問題が洗い出された訳か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/119
121: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/30(土) 10:41:43.48 ID:m3zSs+Jh0 はっきり言っていずも型空母化は色々な意味で筋が悪いが 将来的に強襲揚陸艦やQE2級相当の空母を保有する場合 全く運用経験も実績も無い状態からだと困難という判断なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/121
134: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/30(土) 13:01:26.20 ID:m3zSs+Jh0 ひゅうが型は対潜巡洋艦として見れば完成度が高いと思う 対空・BMDの核がDDGだとすれば対潜・統合運用の核はこちら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/134
148: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/30(土) 18:02:49.02 ID:m3zSs+Jh0 ASEVはひゅうが型と組ませるぐらいした方がいいかも知れん 対空では隔絶したスペックを誇るにしても対潜では既存のDDGやDDと変わらんし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/148
170: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/31(日) 19:27:42.56 ID:6kyDsgW90 やはりトマホークはシステム的に適合が簡単なイージス艦に積むのか >>167 インド人のJR研修に難癖付けてたバカ共が見たら変なケチ付けそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/170
172: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/31(日) 20:02:41.44 ID:6kyDsgW90 あのインド人運転士達はベテランに見えるから恐らく選抜された指導員役だろうな 空自の教導隊の代表が米国でF-35の研修を受けて 持ち帰った知見を日本で教育・指導する方式と似ている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/172
235: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/09/12(金) 08:50:39.48 ID:V4m1OJiP0 >>234 横からだがどう読めばそういう話になるんだ??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/235
255: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/09/17(水) 13:34:23.58 ID:i08ZVWCb0 >>247 いずも型は習作の色合いが濃いので 次のCVMとしてQE2規模のSTOVL空母を建造すると思う >>248 「巡洋艦を駆逐艦と言い張る」のはまだしも 「いずも型やひゅうが型を駆逐艦と言い張る」のは笑えないジョークでしかなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/255
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s