護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (366レス)
護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
93: 名無し三等兵 (ワッチョイ 203.114.222.139) [sage] 2025/08/26(火) 15:36:38.82 ID:1wgEPC9G0 スクランブルには使えるし、空軍の育成途上で使うにはちょうどいいんじゃないかな。 日本もT-2→F-1でスクランブルやってたし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/93
110: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:2411:5904:a200:*) [sage] 2025/08/28(木) 17:38:23.82 ID:5LtCIZ2I0 >>107 ホセ•リサール級はVLSはなどは後日装備を見越した建造にしていて、VLSとTASSの搭載余力確保が言及されてる。 The vessel shall have additional physical spaces and power requirements for the installation of at least the following future capabilities: 以下略 でも実際はTASSを載せるのは場所がないと分析してる人もいる。他にも問題はあるんかい? maxdefense.blogspot.com/p/the-hyundai.html?m=1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/110
133: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:4051:a7a1:1100:*) [sage] 2025/08/30(土) 12:36:06.82 ID:tVSfjhaQ0 空母もてる時代に対潜哨戒に特化した水上艦なんてもう作らんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/133
158: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/30(土) 18:55:58.82 ID:J0fpimhr0 >>155 伊のカヴールもかなり個艦防御が高い軽空母だけど、これは地中海がどうしても対艦ミサイル等の脅威が排除できないからそういった仕様になってる。 ひゅうが型もシーレーン防衛のために潜水艦がいるかもしれない海域だったり、対艦ミサイルが届く可能性がある範囲に入って行く任務を前提にしてる。 低速な艦艇から無人機飛ばせばいいって単純な話にはならない。それだと必要はタイミングに必要な海域に入れないってことになるから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/158
267: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2404:7a86:4341:c00:*) [] 2025/09/17(水) 19:57:00.82 ID:QUwYuLd60 戦後から戦前に確実に向かってる感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/267
331: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/09/25(木) 21:35:59.82 ID:4WYt4Muo0 >>325 いや、10mは相当な差だぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755864777/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s