護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (362レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: (ワッチョイ 2400:2200:3b5:9cd6:*) 08/26(火)09:02:21.74 ID:kOytIlwl0(1) AAS
DDGXはVLSがちょっと増えたバークみたいで価格上昇に対してアピールポイントが弱いな
いっそのこと船体を2万5千トンぐらいにして大型VLS多数搭載だと企画通る(わけねーか)
別件だけどウクライナのV1風ミサイルは全長12mとかだし、将来的に大型化がトレンドになれば船もデカくなるかもね
MK41VLSは発射体重量制限1.5トンで性能向上無理
125(1): 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 08/30(土)11:32:03.74 ID:J0fpimhr0(2/15) AAS
>>123
あの当時、軍関係者はひゅうが型は評価する人と中途半端ってだって言う人で割れてた印象あるね。
米軍からすれば、イージスと同じ速度で移動できてヘリの整備ができ、燃料の補給や医療も提供できるというかなりの便利屋に映ったみたい。
補給も大型ヘリで一旦DDHに降ろして配ればいいし。ちゃんとした自衛能力もある。
353: (ワッチョイ 153.166.154.138) 10/02(木)13:22:10.74 ID:nBRStXNv0(1) AAS
大戦後の日本で一時的に電気式ディーゼル機関車が流行ったのと同じだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s